• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

そろそろ考えないと行けなくなってきちゃったかもしれない

そろそろ考えないと行けなくなってきちゃったかもしれない夏前に1台に減車をしてから、シルビアが自分のメインカーに返り咲きました。

それまでは休日メインであんまり乗らなかったから年間3000キロも走ればいい方だったのに最近は毎日50キロ~は乗るようになりました。

だからこそ気がつくことがいっぱいあるんです。

そう、経年劣化と摩耗した各部品の劣化に。

事の初めは

9月くらいからちょっと甘いにおいが気になることがありましたが........、まさかね~と見てみぬふり。
オートテスト前にラジエターのサブタンクを点検。まだ大丈夫そうなくらいははっていた。春には車検を受けて交換したばかりだからね。
10月後半になって経過観察で再び検査。
サブタンクが空になりかけていた><
やっぱり漏れているか、燃えてるか。
とりあえず補充 爆


そしてここ最近3速、4速のシフトチェンジの際に引っかかりがあってちょっと荒い操作をするとがりがりいってしまう。
シンクロの摩耗かな。

そしてエンジンオイルが減る(●´ω`●)

そろそろいろんな意味で寿命が来てるのかもしれない。

さすがに15年選手ですからね。

というわけで12月のオートテスト前にはシレッと点検に出してみようとおもいます。

メカニックさんが判断してくれることでしょう。

だけど先立つものが無いので買い替えができるかどうか。。。。

頑張って宝くじを 

いやいや

貯蓄しないといけませんね(#^.^#)
Posted at 2016/11/07 00:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

また吶喊的な計画をΣ(゚Д゚)

先日下調べののちA June & J BeatのCDを買ってみたものの......イマイチ( ;∀;)
密林で視聴したら結構いい感じだったのに><と思いながら繰り返し聞いていたら
なかなかいいかもしれないと思いだしたワタクシです。


12月は毎年、実家に帰省をしております。

だいたい、実家でゆっくりして終了といった感じなのですが......

なぜか今回は結託して嫁とうちの親が計画を立てています。

今回は 広島の牡蠣が食べたい という嫁様の要望に応えるべく水面下で計画が進んでおりました。

実家に帰って宮嶋まで足を伸ばせばいいかなと思っていたのですが......


泊まりたい!
と嫁様が申しまして..........

せっかくならばということで家族でご宿泊コース 爆

んでもってマツダミュージアムにも行きたい げな。

なんかすごく弾丸ツアーになりそうな 笑


どこまで突っ走るつもりだ><と思いながら自分もマツダまで行くなら呉に( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
とさらに弾丸化してみようとおもいます。



また





見に行けるならガンバっちゃおうかな♪

Posted at 2016/11/06 12:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さぁて、行ってきます。」
何シテル?   07/28 15:03
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 まっつん (マツダ MAZDA2)
義母の車でしたが、お下がりできました。
アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation