• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

着弾いたしました

この記事は、【当選発表完了】TEINカレンダープレゼントについて書いています。

先日 

        熱望!

                                         と書いて


                                                 応募しました。


またまた天祐神助によりTEINさんより着弾いたしました。


誠にありがとうございました!!





Posted at 2016/12/16 22:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

協賛ありがとうございます!!

協賛ありがとうございます!!この記事は、チャレンジオートテストin宮崎 第5戦☆彡について書いています。

オートテストin宮崎はTAKUMIモーターオイルさんの協賛をいただいております。

今回は偶然にも勝って( ̄▽ ̄) X-TREAM 0W-40 4LをGETいたしました。

ありがとうございます><ここぞという大事な時に大事に使わせていただきます。

TAKUMIさんのオイルは昔、販売したことはあるけど実際には使ったことのない未知の領域です。

一応、配合的にはPAO+ESTERということなので‐40度でバナナでくぎが打てるところでも~と謳っていたあの有名メーカーさんのオイルと同じベースオイルなのです。(今はまた変わっているのかな??)フルシンセっていう表記がなくなりましたもんねぇ。
メーカーさんによってその配合率はまちまち。そしてエステルの種類も数種ありますからね。
さらにベースオイルに混ぜられる添加剤によってもオイルの性格が変わりますので、どんなフィーリングでどんな劣化をするのか、正直なところ 楽しみなんです。

いいオイルに定義は難しいですが、

僕的には 保護能力って言うのはエンジン開けてみないと何とも言えないのでメーカーさんのデータを信じるしかありませんがしっかり汚れてくれるオイルがいいオイルだと思っています。
あとは定期的にちゃんとオイル&エレメントと交換してあげること。
これに尽きると思います。ものすごく簡単に言っちゃいましたが。

会社でオイルにものすごく熱く語ってしまって 汗
周りは("゚д゚)ポカーン。
カーキチの世界やなと一蹴されそうになりましたが。

語ると長くなりそうなのでこのあたりにしておきます。

夜勤もやっと折り返しをむかえました。
さすがに4回続くと気持ちが参りそうです。


Posted at 2016/12/13 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

オートテストin宮崎 第5戦 再アップ版

映像が届いたのでUPしておきます♪

とアップしたものの......動画が見れなかったという 汗

ごめんなさい。

というわけで再び再アップしました。

練習1本目。

なんかやらかしてほしそうな顔をしてた方々が居たので........
2回ほどやらかしを行いました。



まだ誰もやっていなかったのでエンスト( ̄▽ ̄)とパイロン喰 爆

美味しかったです。


練習2本目。
なんかまたまたやらかしてほしそうな感じでしたが.......
そろそろまじめに走らないと。
実際の感覚と思い描いていたコーストの誤差の修正をしています。





本番1本目。

とりあえず......乗れていたと思います。
いいリズム~♪




本番2本目。
なんかプレッシャー攻撃がありましたが、案外普通に走れました。
しかしながら360度ターンのあとの逆ターンへのアプローチに若干失敗してしまいました。




今回は1回目に比べて規定が厳しくというか明確になったので息子と参加できなかったり
意図的なパワースライドができなかったり........




しかし優勝できてよかった(#^.^#)
Posted at 2016/12/11 15:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

あたるといいな(#^.^#)

Posted at 2016/12/10 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

天祐神助

天祐神助昨日はチャレンジオートテストin宮崎の最終戦でした。

6月のこどものくにで始まり、12月のこどものくにで終わる半年にわたり6戦で繰り広げられたオートテスト。

全国的にもここまでシリーズ戦にして開催してる開催地は珍しいようです。

さて、パワースライドは禁止されておりまして 爆
苦肉の策として温存していた18インチ01Rのリア履き。
ハイパーレブなんかの特集ではF17インチ、R18インチのほうが安定しているとか書いてありましたね。
AE111の時もF15R16のほうがいい感じで走れてましたからね。

1戦目はFに18をもってきてリアは17。
よくGT選手権なんかで使われるやり方ですよね。
今回は真逆。深く考えたわけではなく、感覚的にこうかなぁと。

排気系は1戦目では低中のあわせたレガリスR。
今回はレスポンス重視のプロレーサーZZ。
抜けがいいので若干吹け上がりが鋭くなるぶんでアクセルレスポンスが良くなるかなぁと。

とくにこれといってセットアップしたわけでもなく、コースが狭いからコンパクトカー勢が有利かなと思ってたくらい。

さて当日はオフィシャルの仕事をしつつ、いつも同様選手としても走りました。




それにしても今回もわざわざ山口から某友人がきました 笑

オートテスト前日は我が家にて某友人A氏が予行演習。



常連の優勝候補の某お方のゴーストをずーっと追っかけているという 笑
パイロンスラロームでは何度となくチャレンジするも追いつけず、夜は更けてゆきました。




それにしてもワゴンRの運転者。コース取りがすごくうまい。そしてスムーズ。
見習わねば(*´Д`)

ちなみに今回のコース図

わたくしめは待機時間にウン攻撃を4カ所に食らっていました。







この4回にもわたる波状攻撃にて、練習ではエンストやパイロン喰いをして燦々たる結果だったのに本番では何故か安定した走行ができていい感じでした。

そして周りの方々がパイロンタッチや360度ターン後の360度ターンがうまく回れなかったり、ミスコースしたり、バックの際の切り替えしだったり(/o\)
どんどんミスをしてくれたおかげでなぜか1回目終了時に1位通過 爆

わたくしいつも2回目に調子来いて失敗するタイプなんです。

とりあえず、360度のあとの切り替えしにミスって結構大回りぎりぎりでした。
失敗した分はバックで取り戻し(^◇^)
結構自分的には際どいかなと思うくらいで一か八かで突撃してみましたら無事にくりくりクリア。

最後のスラロームも際どいところでクリアして無事にゴール。

なんとか1週目とタイムをそろえることができました。

みなさん2回目も1回目同様ミスが目立ち......汗

棚ボタ式で5戦目にして優勝をいただきました。


優勝賞品はここには記載できないくらい豪華でした(#^.^#)

みなさんありうがとうございます。

ある意味失うものがないから、気負うことがないわけで
緊張もなく会社に行ってくらぁくらいのゆったりした気持ちで運転できたのが良かったのかもしれません。

さて、ご褒美は少し禁欲していたあれ。
先週は広島で頂きましたが 爆



風来軒



一富士ラーメン

はしごさせていただきました 爆

そして夜はクラブの反省会兼打ち上げ。
みなさんお疲れさまでした。

いちりゅう大塚店

とにかくおなかいっぱいで死ぬくらい頂きました。
そしてここのホルモンは絶品なんですがさらにスタッフさんの細かな目張り気配りは最高です><
店長さんも有難うございます!!

好きこそものの上手なれじゃないですが、続けていくことで結果が花開くことがあるんだなと再認識させられました。

なんだかんだ言いながら応援してくれてる嫁さんに感謝です。

そして4回の運攻撃をくれた鳥さんにも感謝!?
でも早速帰って洗車したのでご利益もなくなったことでしょう。


来年度は2017年2月24日にサテライト宮崎さんの駐車場を拝借して1戦目を行う予定です。
まだ未定ですが同時にイベントも行えたら.........ということです。

詳細はKUKINOYAさんのHP
にUPされると思われますのでみなさんどしどし参加をお待ちしております!!
Posted at 2016/12/05 17:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費悪化とアイストップのワーニングでディーラーに点検。ベルトテンショナーからオイル漏れ。ちょっと前にはフロントブレーキ固着。いずれも保証交換だけど、新車からの割には色々あります💦」
何シテル?   09/14 10:47
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56789 10
1112 131415 1617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

マツダ(純正) ウインカーバルブ(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 まっつん (マツダ MAZDA2)
義母の車でしたが、お下がりできました。
アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation