• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-WGN1115の"チェンタウロ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

リアスピーカー交換とスピーカー周りのデドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア周りをバラしていきます。
リアシート取り外しは割愛します。

純正スピーカーのリベットを破壊します。
2
あるものを使って施工していきます。

オスカーのデドニングキットとエーモンのデドニングキットが残っていたので使いました。

下側にあったサービスホールは塞ぎました。

あとスピーカーバッフルはパイオニアのバッフル← 車種不明 を穴開けして使いました。
干渉部分はカット。1/3程度浮きますのでしっかり制振してブレを抑えてます。純正はヒレみたいな補強が入ってます。
3
JBLのスピーカーをインストール。

あとは戻してビビリ等ない事を確認して終了です。

施工に夢中で写真が少なくて申し訳ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(2回目)

難易度:

備忘録 イグニッションコイル交換 

難易度:

自作バッテリーv2

難易度:

オルタノイズを取り除く

難易度: ★★

自作サブウーファーエンクロージャーv3

難易度:

アライメント調整(41,573km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「研修のため帝都に来ております。マイカーで来たかったのですが.....。しばらく研修施設で缶詰の予定です。皆様よろしくお願いします。」
何シテル?   06/02 13:18
宮崎でNDロードスターに乗っていました。 今年こそオートポリスへ復活したいと思います。 といったものの.........NDもらい事故から売却へ。 と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チェンタウロ (アバルト 595 (ハッチバック))
初めての外車がアバルト595でした。 124見に行ったら595の限定車(グレーのマット色 ...
マツダ MPV ヘッタン (マツダ MPV)
DE二号機とスクラムワゴンの入れ替えでファミリーカーとして嫁車としてお迎えしました。
スバル サンバートラック サン婆二二型 (スバル サンバートラック)
中古で軽トラを買いました。 あまりに外装がボロだったんで、缶スプレーで全塗装しました。
マツダ MAZDA3 ファストバック まつ3II (マツダ MAZDA3 ファストバック)
乗り換えました。 今回はバーガンディーではない普通のファブリックシートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation