• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

有終の美を飾れず

本日最後の交換だと思ってトヨペットに行ってきました

バックライトのLEDの明るさは、左右同じらしい(?)
見る角度によると、一寸だけ光が違うみたい
殆ど不便を感じないので、それはそのままに

次は、VICSの動作について調べてもらいました


霧か>ここ数日ずーと渋滞情報を更新しません

トヨペット>アンテナを換えて、受信感度が落ちているからでは?

霧か>でも、アンテナ付けてから一回は受信しています

トヨペット>では、ロッドアンテナに換えてどこが原因かを調べましょう

霧か>アンテナを換えて、受信がちゃんとできるかどうかをとりあえず報告してね

トヨペット>わかりました。夕方までお車をお預かりします

後ほど工場長から電話あり

 1.ロッドアンテナに変更したら、とりあえずVICS受信します

 2.ドライブレコーダーの電源を抜くとちゃんと渋滞情報をキャッチします

  タイムスタンプも出ます

霧か>でも、ドライブレコーダー付けてから既に二ヶ月、一緒に使っても
   全然問題ありませんでした

トヨペット>何回もテストしましたが、ドライブレコーダー「電源入れる」と受信せず
 助手席からコードをはわせて電源と撮っているので、それが問題では?
 
 電波が干渉しているのかも?後は、ドライブレコーダーの位置が悪いのかも?
 

仕方がないので、カローラさんに電話をして明日見てもらうことにしました


とりあえず、プリちゃんを引き取りに行きました

当然、動作確認しました。トヨペットで


            ところが、ところが

      渋滞情報「受信中」「受信せず」の繰り返し

トヨペット>すぐには受信しません。ここは、建物の影だから移動しますね
 何回も「受信中」「受信できません」の繰り返し

 動作確認したエンジニアがそこに来ました

霧か>受信できないですね

エンジニア>受信と検出中の繰り返しの動作はおかしくないです
 こういったものです
 場所と時間によって受信状態が違いますから

霧か>え??買ってから既に一年、こんな状態になった事ないですよ!
 場所と時間によって受信所帯が違うって?今日一日全然受信できませんけれど!!

それに、ドライブレコーダーの電源をはずしたら、ちゃんと受信できると先ほど連絡が
ありましたが、今動作確認したら、違うじゃないですか!


そうこうしているうちに、工場長がやってきました


         結局、ナビの交換=当たり前

どこまでも、お客を馬鹿にしている>ごまかせると思っているのか??

まあ、今回は、シャークアンテナをはずしてロッドアンテナに交換して
受信状態を確認してくれただけ「まし」??

私が、今までちゃんと使えたと「強く」主張したので、やっとアンテナ交換して
原因追求しましょうという対応になっただけ・・・

かくして、本日めでたくトヨペットと「手を切る」ことが出来ませんでした


後は、どこが壊れるんだろう。考えただけでも恐ろしい

うちのプリちゃんは、本当に新車だったのだろうか?

帰り道ふと思いました


文章が乱れているのは、動揺の為なので、ご容赦くださいね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/03 22:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:05
こんばんわ

通常、アンテナを戻しての確認は普通はしますよね
やってくれただめマシって それは当たり前のテストですしね・・・
ここでダメさ加減が露呈しています。
通常、一度アンテナを戻してテストします等と話をすると思います

家のマーチも全然VICSの受信ができず全く渋滞も分かりません・・・
2~3時間乗っていた事がありますが、初めて見た渋滞情報を最後にまた出ない・・・
しかも何分もでず、秒殺でVICS終了と言う(汗)
妹の車なので気にしても当人がディーラで見てもらわないとダメですので・・・
すでに3年を過ぎてるのでダメだろうなぁ~と感じていますけどね

車は悪くはありませんが、担当される方が良くないし、
作業者がどうも技術的に良くない感じですね・・・
アルハイを買った場所は社外の部品も純正を交換する際に全部外さないとダメなのですが
後で確認したら全て戻してありましたけどねぇ・・電装なので心配で確認したのですよ

コメントへの返答
2011年11月3日 23:14
今晩は

「通常」が、トヨペットにとっては通常じゃないんです

ドライブレコーダーが原因とトヨペットが断定したのを私が納得しなかったので、工場長が
配線の「取り回し」をほかに変えていると言い出す始末

結局ナビが問題みたい

かろーらさんで、配線をしてもらったので、流石にトヨペットで配線の変更はお願いしませんでしたが

これで、ナビ換えてまだ、VICS終了したら
どうしようかと思っているところです(涙
2011年11月3日 23:56
こんばんは♪

「ほんとに新車だったんだろうか」
恐ろしいです・・・・・
そうなら訴訟どころか、犯罪ということになりますが・・・・・

トラブルより少々遠くても安心できる
店舗様の方がいいと思います。
遠いのは、その分ドライブが長くできると
発想の転換をされた方が・・・・・

出過ぎた発言お許しを・・・m(__)m
コメントへの返答
2011年11月4日 0:07
今晩は

犯罪は流石にありえないので、新車だと思います


契約したのが9月で納車は早くても12月末とといっていたのに、なぜか11月の終わりに納車

受注生産なので、すぐに納車できないと言っていたのに、それが不思議でした

一度契約になって納車に至らないぷりちゃんだったのかしら?

いろいろと考えてしまいました

でも、こういう風に考えるようになった経緯をご理解戴けるとありがたいです


新車の時に装着したナビなので、流石にカローラさんでは交換をしてくれません
仕方がないので、今回もトヨペットで

それ以外のときは、少々遠くても信頼の出来るカローラさんでお願いしています

いつも暖かいコメントをありがとうございます☆・★
2011年11月4日 16:36
じょじょに、かなり、息苦しい展開となってきましたね。
おそらく、もうすべてリセットしたくなっておられるのでは??とお察しします。
もう少し我慢なされば、落ち着くのではないかと思うのですが。
コメントへの返答
2011年11月4日 19:47
全てリセットして、カローラさんで新車買いたいこの頃です!

先ほどナビがいつ入荷するのかを調べて電話くれるように言いました、トヨペットに

明日調べて連絡くれるそうです、工場長が

代替のナビの貸し出しを要求中です
貸さないだろうけれど・・・

明日の対応次第では、またトヨペットお客様相談室に電話ですね~

対応しないけれど、電話入れると一応少しは態度が違うので
2011年11月4日 19:00
なんかもう駄目だねここ・・・

僕は信頼できるショップがあったからイカリングの不調を二日がかりで調べてくれました

Dは「社外品ですから」の一言でおしまい

早く手が切れることをお祈りします
コメントへの返答
2011年11月4日 19:52
ナビを手配させて、カローラさんで装着してからドライブレコーダーを動作させてVICS使ってみたい
取り付け工賃はトヨペットの負担で

勿論トヨペットがOKしないけれど

「もう」じゃなくて「とっくに」駄目だめですよ!!

昨日もクラウンアスリート販売していました
オプションつけまくりで、600万円らしい・・・

あんな状態でも商売が成り立つから恐ろしい限り


2011年11月5日 1:35
もしかしてトンチンカンなこと言っちゃうかも知れませんが・・・
現在はFM・VICSでは図形情報は発信していません。
文字情報のみだと思います。
道路上に設置されてる電波&光ビーコンから渋滞情報を受信して、
ナビの地図上に反映させてると思うんですが・・・。

あと・・・GPS機能つきのドライブレコーダーが装着されている場合は要注意です。
実際にETCが作動しなかったり、レーダー探知機を誤作動させたり・・・
という話をよく聞きます。

まぁこの程度のことはディーラーも承知の上だとは思いますけどね。
まさかナビはDENSO製じゃないですよね?
アイシンでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月5日 8:09
おはよう御座います、どすこいさん

ナビのメーカーについては、わかりません
ソフトは、富士通らしいです>馬鹿ソフト、リルート機能が凄く低いです
他社メーカーを使ったことがありますが、もっとましでした

←のメーカーだと問題があるのでしょうか?

後、ドライブレコーダーですが、至って簡単なものですので、GPS機能はついておりません

後ほどまた、ご返信申し上げます
いつもいつもご丁寧にありがとうございます☆・★
2011年11月6日 2:15
初めましてm(_ _)m
先日ZVW30が納車されたばかりのStray Catsと申します。
同じTOYOTAでも販売店の違いでかなりカラーも違いますよね。
私もその昔 地元カローラ店にてカローラを新車購入しましたが、その時のセールスの対応が
悪かった事!女性だったのですが、売る時は良い顔して、納車されると1ヶ月点検の時以外は
全く音沙汰なし・・・こちらから店舗に行けば挨拶もそこそこに何処かへ居なくなるは
自宅から近いと言う理由だけでそこで購入しましたが、もう絶対に利用したくは無いですね。
今はちょっと遠いですが別のカローラ店さんとお付き合いして、現在4台目の新車購入です。
こちらは前出とは全く異なっていて、セールスの方は元より店長さんも腰の低い方で、家族ぐるみの
お付き合いのような良い関係で居れてます。
世の中標準化とは言いますが、大手企業ほどそういったバラつきは目立ちますよね。

初投稿で長々と失礼致しました。
コメントへの返答
2011年11月6日 8:58
はじめまして
おはよう御座います

同じ経験をされたのですね
私も、今は一寸遠い場所ですがディーラーさん(カローラさん)とお付き合いをしております

そこの店舗の一番の営業マンを担当に付けてもらいました
知人がそこの大口の顧客なので、間違いない人を指名してくれたんです

でも、私は幸せです
みん友さんやお友達の助力があって何とかここまで来ました

今回も廻りに助けられてトラブルを解決して楽しく撮影ドライブに行くつもりです

よろしかったらまた遊びにお越しくださいね

プロフィール

「画像データだけを保存したHDD作成しました、やっと。10年以上にわたるデータの為多過ぎ!
後はクローンを作成するのみ、長い道のりでした」
何シテル?   06/27 03:12
コメントやメール等の交流を経てからのお友達の登録を希望しています いきなりのお誘いはお受けしかねますし、私の方からも、いきなりお誘いをする事はありません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初代のプリちゃんは、事故により廃車になってしまいました。現在2台めの愛車と共に絶景めぐり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation