• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odysseyaの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2012年7月29日

HKS インナーサイレンサー  

評価:
5
HKS インナーサイレンサー
以前から2500~3000回転くらいのこもり音が気になっていたので、試しに装着してみました。

HKS ハイパワーマフラーの94Φ用です。

劇的とはいきませんが、間違いなく効果はあります♪

劇的に静かになってしまったら、ある意味残念なのでちょうど良い感じですね^^;

価格は2本分。
カーセンサーネットで-1000円の送料込み。
購入価格6,822 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HKS インナーサイレンサー

4.33

HKS インナーサイレンサー

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FORTUNE / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:72件

JIC / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:8件

EST / イーエスティーエンジニアリング / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

J'S RACING / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.09
レビュー:23件

EMU'S ENGINEERING / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

エムテック中京 / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

株式会社永山 ELL-WLB40BK

評価: ★★★

エーモン 目盛り付きマスキングテープ / 1693

評価: ★★★★★

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

評価: ★★★

SOFT99 コーティング施工車専用メンテナンスシャンプー

評価: ★★★★★

TSUBOSAN ブライト900 5本組セット 中目・細目

評価: ★★★★★

HONDA Internavi HSK-1000G 4G通信モジュール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月29日 18:36
odysseyaさん、こんばんは(^-^*)/。

作業お疲れ様でした♪

こちらのサイレンサーはHKSのマフラー用のサイレンサーなのですね(^-^)

僕はTRUSTのマフラーを装着していますが、「何かやたらと騒がしくなったなぁ~」と感じていたら2回目の車検で音量オーバーになってしまいABでオススメされた物をつけてもらいました(笑)

音量的にちょうど良い感じが1番ですよね(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月29日 19:03
スネークさん、こんばんは^^

一応、HKSから出ているハイパワー94Φ用のマフラーサイレンサーになっていますが、サイズが合えば流用は可能です。

スネークさんはすでにサイレンサー装着済みだったのですね^^

絶対的な音量は別に気にはしてなかったのですが、コモリ音が気になっていたので、ちょうど良い感じになりました^^

さらに、トルク感も心持ちアップしたような感じですので、一石二鳥でした(#^.^#)

プロフィール

 みなさん、こんにちは^^ odysseyaと申します。  みんカラに紹介されているみなさまの素晴らしいお車を参考にさせていただいています。  私もみなさま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンパッドをステッチ入りの高級本革仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 18:22:08

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成27年4月3日 契約 平成27年9月18日 納車 5か月半の納車待ちの末、ようやく ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2012年2月12日納車。 親父の車がアテンザから孫らのためにビアンテに変わりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成27年9月18日。 11年半を共に過ごしましたが、ヴェルファイアにバトンタッチしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation