• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

マニーホールドゲージ&真空ポンプ購入

マニーホールドゲージ&真空ポンプ購入迷走を続けているエアコン修理ですが ついに本格的なマニーホールドゲージと真空ポンプを購入しました😊
思えば最初に街の電装屋さんを信じて真空引きもせずにR134を入れてしまったのが事の発端だと思う😫

最初からR12を入れて漏れが起きたならシステムがダメなんだな と判断がついたのだが💦

何の対策もしていない状態でR134入れたんで、R134が原因(粒子の大きさが小さくて対策無しだと漏れると言われている)でガス漏れを起こしたのか❓
そもそもシステムそのものに欠陥があって漏れたのか❓
判断つかないまま今に至ってしまった🥲

エアコンを修理するにあたって現システムが使えるのならガスが少々高くても最も安価でエアコンが復活するんだが、それを確かめるには真空状態を保てるか確認しなくてはならない。

一応R134に変更出来る様にNBのシステムを1セット用意はしたけど中古で用意したのでシステム変更するにしても真空引きは必須。

修理工場に確認しても工賃が1回5000円〜1万円程度と言われてしまったので「それなら買ってしまえ」って事になり今回の購入に至りました。

これで何回失敗しても自分で真空引き出来るので気の済むまで作業出来ます😁

本来なら一気にNB用に変更したいところではあるけどコンデンサーの取り付けにもひと工夫必要らしいし、バルクヘッドの穴開けも大変そうなので、出来ることならNA用のシステムが使える事を祈りたい😅
Posted at 2024/11/14 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

気になるモータープール(輸出用ヤード)

気になるモータープール(輸出用ヤード)我が街に港があり、その近隣には運搬待ちと思われる輸出車両の保管ヤードが数箇所あります😅
港と言っても輸出船が出航する港では無いので別の港まではキャリアカーで運ばれるものと思われますが、どんな車が海外へ持って行かれるのか⁉️前々から気になっており 先日探検に行って来ました(わざわざ大雨☔️の中🤣)

冒頭の写真はユーノスロードスターかと思って近寄ったらFCのオープンモデルだった😅



他にもFDが仲良く並んで居たり、ヨダレが出そうな車両もチラホラ混ざっていました😅
侵入禁止🈲の看板はありましたが写真撮影禁止🈲の看板は無かったので写メさせて頂きました💦

もし万が一写真のアップがまずい様なら速攻で削除しますのでご連絡下さいm(_ _)m




こちらにはクラウンにR33、赤いFCが😱
他にもランエボやシルビアなどいわゆるスポーツカーに属する部類の車がチラホラ見受けられました😳

いくらで引き揚げて来たのか分かりませんが資金と場所が許すなら購入交渉したいっす🥲

でも どう言う訳かユーノスロードスターは1台も入ってませんでした😮‍💨
ってか、元々輸出されてる車だから わざわざ掘り起こしてまでしては持って行かんのか🤔🤣




Posted at 2024/09/29 19:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

潰れた足回りの確認💦

潰れた足回りの確認💦今年のGW初日に潰れているのを発見(自分で潰しておいて白々しい🤣)したフロント助手席側のロアアーム部分ですが、車検も近くなって来たのでブーツの確認を兼ねて久しぶりに車体の下に潜ったので写メして見ました😅
改めて見ると結構な潰れ具合😱
無理にドライバーでコジってしまったのでアームのブッシュが入る部分まで少し潰してしまった🥲
コレを直すには・・・

本格的に直すなら中古良品のメンバーとロアアームを購入して交換となるがリフトでも無いと手が出せない😭

素人の自分が砂利駐で出来るのはロアアームだけ外して曲がったメンバーの付け根を直してロアアームを戻すってのが最も安直なやり方だと思うが、それとてコンクリートの平坦な作業場を確保したい💦

まぁその後300Km近く走行しましたが特に不具合も感じず(気付かないだけとも言う🤣)またアームの動きに干渉している感じも無いのでこのまま様子見する事にしましたが、ポチポチ パーツ集めをしないとなぁ🤔

ところでメンバーやロアアームの互換性ってどこまであるんだろ🤔❓
補強が強化されているだけで基本的な形はNBまで一緒だと思うんだけどステアリングラックやエンジンマウントとかもメンバーに付いているので下手に買って「合わない😖」ってなるとまずいしなぁ🤔
やっぱ同年式のNAで探すのが無難かな😅
Posted at 2024/09/19 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

訳あって別府NAU(^-^∩)♪

訳あって別府NAU(^-^∩)♪訳あって急遽 千葉県から別府温泉へ来ました😊
と言っても温泉♨️に入りにでは無いんで複雑な気持ちです🥲
Posted at 2024/08/03 08:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

コレじゃダメだよねぇ😭

コレじゃダメだよねぇ😭先日の整備手帳でアップした件、全くダメでしたぁ😭
缶は繋がないまま先端を指☝️で押さえてただけとはいえ この数値🤣
0.6kgf/cm²➡MPaだと0.06😱
入って無いのと同じやん😅

まぁこれは分かってた事なんだけどね。
問題は何が原因で、どうやって直すか⁉️

ガスは電装屋さんで入れて貰ったんだけど用意した代替フロン缶が使えなかったんでR134aを入れて貰ってるんで、それが原因なら良いんだけどね💦

あの時の情報だとR12システムのままR134aを入れても問題無い方が何人もいたのでR134aが原因では無さそうだしなぁ🤔
そもそも効かなくなったのは入れてから2週間も経って無かったし、入れた時に漏れもチェックしてるんだけどなぁ🤔
余程の事が無い限り そんなに一気には漏れないと思うんだけどなぁ💦

czモンキーさんのコメントにもありましたが沼にハマる可能性大です😅

対応として・・・
①もう一度 正規のR12もしくは代替を入れて様子見る→R134aが原因ならこれで直る筈。
②諦めて整備してガスを入れ直す。
ただ整備と言っても何処までやるか⁉️
一度分解してパッキンやムシを交換するだけか⁉️
その際にR12のままにするか⁉️
この際だからR134a用に交換するか⁉️
R134a用にしたとして それ以外の部分はどうするか⁉️
いっその事NB用に全取っかえするか⁉️
それにしても新品なんて揃えられないので中古良品にせざるを得ないけど各パーツだって年式違いで合わなそうなんで同年式の物を全セットで探さないとならないけど探せるのか⁉️

前途多難😱😱😱
Posted at 2024/07/12 14:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます。
選択肢が「いいね」しかないので、辛い中「いいね」で失礼いたします😅
私も一昨年 かかりまして💦
嗅覚をやられ半年近く珈琲の香りすら分からなくなりました🥲
暑い季節に発熱で大変かと思いますが早く快復される事を祈っております。」
何シテル?   08/08 10:32
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

NBエアコンを我がNAに!後編コンデンサ配管取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:40:27
デンソー Oリング (エアコン用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:08:34
重ステ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 00:47:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation