• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノスタル爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

ライト下周りの掃除とチリ合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の昼から雨☔になり裂けた幌もそのままで作業出来ずふてくされて降ります😑
でも、何かやって無いと落ち着かないのでライト下のお掃除開始です😁
2
それにしても、こびり付いた埃や泥汚れが酷い😅
3
いったい何処に放置されてたんでしょ😓
ライトを外した方が掃除し易いのは分かってるけど大事になりそうなので手が入る部分だけの掃除です😅
4
ライト前❓のゴムパーツも汚かったんで外して洗おうとしたらゴムが伸びてクリップだけボディに残ってしまった💦
5
手の甲を傷だらけにしながら頑張ってもコレが限界😅
6
そしてどんなに掃除してもシルバーを塗った時の飛散した塗料で見た目悪し😓
7
ライトカバーとボンネットの隙間、左右でコレだけ違います😱
8
ライトとバンパーの隙間は余り違わない様なのでボンネットの方がズレてるんかな…🤔💭
だとすると1人でやるのは無理そうなので幌と同様に壊さない内に諦めます💦
フロントウィンドでも割ったらシャレにならんもんね😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リトラのガタつきを修理

難易度:

リアコンビネーションランプ シール交換

難易度:

ハイマウントバックランプパッキン交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED)

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月6日 15:42
こんにちは😃
右のリトラカバーの後ろ側を上げてやったらツラが出そうな気がします!
プラスの♯2でカバーを取って8mmのメガネかボックスで緩めるだけです!
コメントへの返答
2022年12月6日 16:22
早速のコメントありがとうございます☺️
周りの黒い部分は汚れがひどかったんで洗う為に外してあるんで雨☔が止んだら早速やってみたいと思います😉

プロフィール

「@岸辺 露伴
中々の塗装具合ですが💦
何処かで見た様な😅
あっ‼️
私のロードスターと同じサフ仕上げでサフチーノってかぁ🤣」
何シテル?   03/11 21:16
ノスタル爺です。 とにかく自分の育った昭和時代の物が大好物な還暦過ぎのおっさんです。 ハコスカをスタートにセリカ、ベレット、117、SR311、SPL311...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン NB流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:14:56
COLIN PROJECT ダットサン バケットシート ワイドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:48:49
キャブレター化の準備① インマニ調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:36:11

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
一生懸命いじって来たマークⅡを涙ながらに処分して2年! ようやく次の車を購入できる状態ま ...
ホンダ CB50 ホンダ CB50
ヤフオクで購入してから早12年!! 当時のレストア記録を備忘録として順次アップしていきた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついに我が家にユーノスロードスターが来たァ😆 ・・・けど💦 コレ乗れる様になるんかな ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
SR311の後に乗ってた車です🚗³₃ 数年間の車検切れの期間があって、当時はナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation