• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

スタビリンクの件

スタビライザーにはニュートラルな位置がある


リンクを外した無負荷でフリーの時のこの位置ね!

スタビライザーってどんな角度に動かそうが自由に動いて、片側が動けばねじれバネとして反対側のサスにリンクとして働くものとばかり思っていた

だけど、このスタビライザーはこのニュートラルな位置から上にも下にも動かせば反発します
フリーになってない!

どうやらゴムブッシュはスタビライザーのバーに接着されてる系?
そんなことある?と思ったがNDロードスターなんかで、その接着剤を剥がすだの剥がさないだのの話題を発見
接着されているのはバーが横ズレしないのを目的としているらしい

で、アバルト(≒FIAT500)のスタビライザーのブッシュは痛むとバーとセットのアッセンブリーだから高いという記事も見つけた
それで「あー接着なんだな」と確信
その人は社外の強化ブッシュを入れていました

これはつまり、スタビリンクの長さが合わないと、ブッシュのネジレの力が突っ張って反発してサスの動きを阻害する形で多かれ少なかれ影響してるとも言えます

で、なぜマツダ用の流用なのか?
それは1Gで車高が落ちている時の必要なスタビリンクの長さが純正比で+20mm前後欲しいところ
そのくらいが先のニュートラル位置に近づいて、ゴムブッシュのネジレが緩和してくれるほど良き長さで、マツダ車のがネジ径も長さもたまたまドンピシャかつコスパも良い入手性も良い

なるほどねぇと言ったところである
ブログ一覧
Posted at 2023/02/09 06:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

たまに「お〜」と納得するページ
wrong endさん

Sway Bar Link
exp_883さん

カプチーノのリアスタビリンク
みとなさん

スタビライザーリンクのお勉強
OX3832さん

いろいろある
wrong endさん

カルマンギア レストア開始 その3 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「受付は来週末からの予定ですが商品ページをオンにしました
https://buchouworks.base.ec/items/84817305
何シテル?   04/06 19:47
部長です。よろしくお願いします。 Youtubeをボチボチやってます チャンネル登録していただけると喜びます https://t.co/vM4hZDUNF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作クイックシフトキット製作&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 22:17:59
自作 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 15:59:53
純正ブーストメーターのSPORTランプの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 18:27:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ピカチュー (アバルト 595 (ハッチバック))
初のLHDでターボ 日本にアバルト500やプントEVOがあった頃から8年越しの憧れただっ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
当時、免許取り立てで日産の中古車屋に立ち寄ったら村山工場の水害で水没した新古扱いの出物が ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
レアな6N GTI
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation