• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

ウインドォォォォズッ

ウインドォォォォズッぬおおおォォォ
どうやったらiPhoneの写真を認識してくれるんだぁぁ

もうPCは閲覧だけとなってしまったのである

スマートETCの取り付け終わったよ
あとで整備手帳に書きます
携帯でチマチマ指を動かすのは疲れるから
Posted at 2017/04/20 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

お久の更新

お久の更新久しぶりのみんカラブログだなー

こんな放ったらかしにしていたらまた生きてるか心配されちゃうw
数ヶ月前にPCがiPhoneを認識してくれなくなったんですね、そうなるとブログにも整備手帳にも写真をアップできない

パソコンなんて詳しくないからネット情報を頼りに色々やってみたけどさっぱり・・・

それっきりみんカラは閲覧のみになっちゃった。


しかし今日気付いた

携帯から投稿すればいいじゃんと

今更かーいw


まあ良かった良かった
また個人日記の再開だ


そう、ETCを買った
高速なんて頻繁に乗らないから必要なかったけど、仕事柄高速を使用する「かも」しれないので導入。
RX-8のオプションのように綺麗に隠して取り付ける予定

他にも今までやった整備もあるけど、思い出し次第投稿していこ。
Posted at 2017/04/17 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年11月22日 イイね!

タイヤ交換

叔父さんにタイヤ交換を頼まれた。

組み付けではなくて、別のホイールへの組み替えである
スタッドレスが付いているホイールは4穴で所有している車に取り付けられない
今のホイールとタイヤを入れ替えるわけだ。

とりあえず久しぶりのタイヤ弄りなので、一通り練習

だけども箱にしまったはずのテーパーコーンや説明書を無くしてしまった
コーンはFDサイズしかない・・・
Posted at 2016/11/22 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

買ってしまった(゚∀゚*)ノ買ってしまったヽ(*゚∀゚)ノ

買ってしまった(゚∀゚*)ノ買ってしまったヽ(*゚∀゚)ノうひひひひ

MG42!

いつもの衝動買いです



もう日本では新品は製造されておらず、外国製か中古を購入するしかない

新品なら20万・・・
自分は中古です。
でも以前の所有者は一回箱から出しただけでほぼ新品状態!

第一印象は長い

1220mmもあるので自分の胸辺りまである

重量は約7kg
ベルトリンクがあるから8kgくらいかな?

これは電動ガンだけど観賞用に購入したので、時々箱から出して眺めるだけw

無可動実銃なるものがある
今調べたら約40万前後で販売していた。
本物は80万くらい行くかと思っていたので、案外安いことに驚き
電動ガンを買わずにこっちを買えば良かったかも

大戦中は活躍したようですね


MG34とどっちを買おうか悩んだけど、衝動買いなのでMG42を買ってしまった。

いつかMG34もwww

自分のバイクのサイドカーに載せても雰囲気がでるね
(自分のはソロだけど・・・)


8kgもあるけどデカイから思っていたよりは重くない
持てることは持てるけど、しっかりと構えるには両手じゃないと無理
片手だと銃が真っ直ぐ前に保てない。

いつか片手でラクラク持てるようにムキムキになります


追加:
Posted at 2016/10/03 19:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 別趣味 | 日記
2016年07月23日 イイね!

只今ての震えが止まらない

只今ての震えが止まらないエアコンのガス漏れの原因を調査中

原因は恐らく山で滑ってフロントをコツンしたこと

それは2月
もう雪は無いだろうと赤城山へ出向いた
長〜い直線が続き最初のカーブを曲がった瞬間お尻がスーッ
カーブなので一部分は日陰で氷が残っていたのだ
あーあ、車は言うことを聞かずに滑ったままガードレールへ優しいキスを。
何故滑ったか。
「もう雪は無いだろう」
そんな思いでスタッドレスを脱いだからだ。
みんなはちゃんとしたタイヤを履いてね。


たぶんそれが悪かったんだろうけど、5月になって気づいた
暑いからエアコン付けたら生ぬるい風しか出てこない
普段FDはガタガタ寒いくらい効くのになんだこれは

スタンドでガスを入れたら3缶入った!

キンキンに冷えたぜーっと先月末、また生ぬるい風になってしまった…

またガスを3缶入れついでに蛍光オイルも入れて貰った
漏れている所が蛍光塗料で光るんですって

まだエアコンは効いているけど、ガス入れてから3週間なので調べている最中なのです。

どこも光って無いんだが?

つーか、コンデンサーとパイプラインを
見るだけなんだからここまでバラす必要はなかったよね

コンデンサー凹んでいるけど光ってないし…
交換してみたいけどヤフオクには中古がないんだよね
この際エアコンライン全て新品にするかなw

今から組み直します


さっきから手の震えが止まらない(((゚Д゚Д゚Д゚)))
Posted at 2016/07/23 23:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC取り付け!RX-8仕様!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:34:58
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation