• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

ETC取り付け!RX-8仕様!その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RX-8用ETCスマートボックス
ディーラーにて受け取り中を確認
こんな形になるのか
2
型紙も付属しているが、これはRX-8用なので使わない
開ける穴は現物合わせで開けていく
3
結構きつい
もっと穴を広げていく
4
裏のクッションが邪魔をする
5
これはRX-8も同じだけど配線をどかす
6
一応形になった
止め方は天井を表と裏から挟んで、お互いをビスで留める
天井に表から縫い付けているわけではない
7
バイザーを開いた状態
ETCボックスは結構大きいので最近の車載器なら余裕で入ると思う
8
バイザーを閉じた状態
少し見えているが気にはならないな

ここまで切り込まないとボックスの取り付けは難しい
まあRX-8用だもんね
アンテナはセンタースピーカー部分に隠してあるので夜中にテストをしに高速乗ったけど問題なかった
車載器の操作も難しくない


足元やグローブボックスに取り付ける人が結構いるけど、こういう風に隠したい人はどうでしょうか?
メーター外せてピラーに配線を通せる人ならできますよ。
後は天井にカッターをさせる勇気があればw

ネットでもETCボックスは探せます
モノタロウにもRX-8用はありますし、このページの下にある広告にも載っていると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ、燃料フィルター、ブーストセンサー交換

難易度: ★★★

パチ宮塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

バンパー塗装のため交換

難易度:

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトLED化 http://cvw.jp/b/1012873/47011335/
何シテル?   06/08 21:10
FD3S CJ750 この2台の人生です どっちもセカンドカーではないですよ メインはFD(゚ー゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤオイルシールとクラッチ交換(2回目の挑戦w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 10:02:25
ユーザー車検惨敗に付・・・(ノД;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 17:23:58
オイル交換で最も重要なこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 11:04:54

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車検証のある7をついに手に入れた。 昭和54年9月、平成9年抹消以降エンジン停止。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation