• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

オシャレなペン立て

オシャレなペン立て高い代償で手に入った金属のペン立て

今コイツを見ているとため息ばかり出てくる

これは希少品ですよ
新品で約7万円
自分が買ったのは中古で3万円だったかな

その中古で買ってついさっきこの形に加工したの


こんな感じに・・・



知人宅の庭(散らかっている駐車場)に頭から入れたので普通なら転回して出て行く

しかしこの時は、「道路までバックで出ていこう」

その考えが不幸を呼んだ

散らかっていて狭いので窓開けてサイドミラーと併用で後ろを見ながら下がっていた
半分くらい駐車場を進んで軽自動車の横を通り過ぎた瞬間

ガァン、カラ、ガラ・・・

嫌な音と共にすぐにやっちまった察しがついた

ぶつけただけでこすり傷だけでありますように。

車には何一つ傷はない


ただ足もとに見覚えのある筒が・・・

マフラーの2本出し出口のか片方だった



中古価格3万円のペンケースの出来上がりだ

その場にはユンボのキャタピラが放置してあった、しかもよりによって鉄キャタ
コイツにぶつけてマフラーがポッキリとね

夜中だとほんと真後ろが見えないよね

バックライトをヘッドライト並に明るくしたいよ
前から思っていたから最近ランプをLEDに変更したけど、それほど明るくならなかった





ヤフオクに出していたレガリスRは最近売れたからいま代わりのマフラーはない。
別に出口が折れただけで何にも支障はないんだけどね、排圧が変わるとか影響ないでしょ


ただみっともない・・・


あーあ
Posted at 2016/07/10 00:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

晩御飯はカレー

晩御飯はカレーFCの売却決定!


ヤフオクだと落札手数料取られるからメールでのやり取りで終えた。




その事を伝えに業者さんの所でまた会話
置いてある売り物のFDに自分のFDを並べる



右のFDのバンパーとリアウイングどこのか誰か知りませんか?
思い出せそうで思い出せなくモヤモヤしているんです


もう一台社長さんのFD
これは売る気はそんなに無いらしい



改造はバンパー、マフラー、ウイングだけ。
今はナンバーが無いけどエンジンを掛けてくれた
助手席に乗って色々と眺める、助手席狭い・・・

所々痛みが激しいけど車体の状態はいい
?言っていることが矛盾・・・まぁ言いたいことは分かるかと。

運転もさせて貰った
まずブレーキがスカスカで驚いた、ブレーキフルード入っているのか?
奥まで踏んで効く感じ
敷地がバカ広いのでちょっと走る
マフラーを変更してあるせいなのか、自分のノーマルFDよりもグイグイ進む
ノーマルに戻して約3年だけどマフラー交換ってこんなに効果があったんだっけ
通勤で使うなら今のノーマルがいいけど、たまに遊びたいときはこういうのがいいな

敷地が広いからターンして帰ろうとその気になったら、ブレーキスカスカなのを忘れださいサイドターンにww
すぐにアクセルターンにしたけど誤魔化せた?




7時まで話をしていたら時間が時間なだけに、「ハラ減ったので帰ります」と。

「じゃあカレー食べて行きなよ」「ありがとうございます!」

事務所でスリランカ・カレーを頂くことに
う~ん香辛料もいい香り
変な具材も入っていなく最高だ

だけど激辛・・・カフェオレで休みながら食べるが辛い
だけど美味しい、だけど激辛



毎日行って晩御飯貰おうかなw
いつも家で一人分を作るの寂しいし
Posted at 2016/06/28 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

良い紅茶貰った

良い紅茶貰った4年ぶりにあったスリランカ人の友達と最近また付き合い始めた

今ヤフオクに出品しているFCもその人の物

先週うちにきてFDの話題で盛り上がっている所、「スリランカの紅茶飲む?」

そういって一つの缶を渡された

その時は「飲みます、ありがとう」としか言わなかったが昨日調べてみたら結構良い紅茶みたいだ

未開封なので期待するワクワク

開けたら小分けされ、白い粉が入ったパックが出てきたらどうしよう・・・

そんなことは無い
開けた瞬間失神してしまいそうないい香りが(*´∀`*)

嬉しさと期待でいっぱいになり紅茶を注いで飲んでみる!



苦い・・・


いいのは香りだけでした・・・
これは砂糖を入れたり、ミルクティーにするのがいいのかな?
牛乳買ってきてミルクティーにしよう
あと茶殻もいい匂いなので、乾かし粉にしてパンケーキに混ぜてみるか。




んー、FCはウォチリストが増えるだけだなー・・・
ホイホイ買える物じゃないんだけどね


この間気づいたんだけどヤフオクって出品と落札にお金がかかるんだね、知らなかったwww
ヤフープレミアムで毎月数百円ってのは知っていたけど、落札金額の0.8%ヤフーに支払わないといけないみたい
6年間知らずに出品していたw
なので今月は1万円の支払い、損はしていないんだけどそんな気分・・・

値段が大きくなる車関係は0.8%じゃなくて固定だって


なんで気づかなかったんだ?
Posted at 2016/06/27 20:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 別趣味 | 日記
2016年06月18日 イイね!

ATのFCを欲しい方いますか?

ATのFCを欲しい方いますか?そのままです

黒いFCなんですが、皆さん嫌いなATです。

知り合いから買い手を探してと頼まれたので探しています



詳しくはヤフオクに出品していますのでお願いします
あまりここで書きすぎると販売促進と言うことで垢バンの恐れがあるので・・・


知り合いは海外にも輸出している方なので売れなければ、このまま海外(主にスリランカ)へ言ってしまうかもしれません
ATでもRX-7変わりなく快調でした

まあヤフオクで会いましょう



その内FDも出す予定です。
売れないFDが輸出されるため横浜へ陸送される瞬間を見てしまいました。
しかもとてつもなく状態の良い車体・・・


日本でガチガチに改造されるよりいいのかなぁー

自分も早めに次のFDを見つけないとこれから難しくなるな
Posted at 2016/06/18 23:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月14日 イイね!

FDのパーツを海外へ

FDのパーツを海外へ知り合いに中古車売買をしているスリランカ人がいて、今買い付けたFDを誰かに売ろうとしている

そんでその人の弟がスリランカでFDに乗っているというのだ。

しかも3台!
一台は完全ノーマル
二台はサーキット使用で、片方が外見ノーマルの最高速300km

ノーマルの外見で中身に化物・・・


乗っているのはいいがどうしようもない問題がある

それは部品供給が無い

ヨーロッパ・アメリカはロータリーショップが多数あるけど、スリランカはある訳ない。。。多分

完全ノーマルだけどやっぱりFDの難点排ガスが厳しいそうだ
エアポンプのないFDが車検に通らないんだって。
まぁそりゃそうだ


ちなみにその知り合いってのが約5年前に白のSAをただでくれた人



久しぶりにあったらバイクや200万のFDの話で始まって、弟がスリランカで乗っているという話に

「部品がないんだよー」
(スリランカでREか・・・海外のファンの為に部品をあげるか、十年以上の付き合いの友達だし。そして車庫の整理にもなる)

最初は前期のバンパーを見て「これ使うの?」から始まった
悩んで2000円であげた
バンパーだけじゃ可愛そうだからリップスポイラーを前期×2後期×2と横の反射板をセット

純正に戻すためにエアクリーナーボックスが必要なので6000円で。
最初は悩んでいたけど「日本じゃ中古で1万はするよ」と言ったら買うことになった
エアクリーナーボックスは2個持っているからね。

タービンのアクチュエーターも欲しがっていたので降ろしたエンジンからバラそうと準備をしたら、以前3型タービンをヤフオクで買ったのを思い出した。
倉庫から引っ張りだしてタービンの確認、変な腐食なし。
アクチュエーターだけ欲しがってたけど3000円でタービン上げるって言ったらOKだった

とりあえずお金での取り引きは以上3つで1万円。
友達じゃなかったらエアクリーナーボックスなんて6千円では絶対あげない!

車庫にしまってあるFDのパーツをありったけ引っ張りだして、あげられそうなのを探してみる。
・取り外したレモンバルブ  
  これ大事ですよ排ガスの為に・・・
・I/C
  これは前期用です、後期の方がコアの数が1つ多いので・・・
・エアコントロールバイパスバルブ  
  これは・・・なんだっけなww (パーツリストをみて)新品は3万だよ、あげる
・エアセパレートタンク
  経年劣化で割れるとLLCドバーなんで持っていた方がいいです
・ダッシュポッド
  これはスロットルの開け閉めで・・・
・コイル
  これは前期用なので、後期には使えません
・クラッチマスター
  特に説明はナシ
・センターコンソール
  これだけ初期。ここに線が入っているでしょ、それだけ
・灰皿
  タバコ吸う人いるんですか? はい灰皿。
・リトラスイッチ
  押すとウィーン
・右リトラカバー
  吹き飛んじゃった!? これあげる
・パワーウインドウスイッチ
  オートの方の爪が割れてて・・・
・リアタワーバー
  バーのブラケット黒い方と無地好きな方持って行ってどうぞ
・ライトとボンネットの間にあるカバーみたいなの
  ゴム製品手に入らないでしょ? はい。
・運転席側ドアノブ
  ここ長年乗っていると割れるんでスペアで。
・サーモワックス
  暖気で・・・
・エアーダクト
  前期と後期で形違うんで、こっちの後期の方をあげます

とにかくありったけあげた
他にもあげたけど忘れた
ちゃんと説明しながら渡したけどきちんと理解してんのかなww
自分も分かりやすいように、ボンネットを開けてどこのパーツ説明しながらね。
ターボの前のホースも欲しいとか言ってたけども、こんだけ探してなんで出てこないんだろう?
自分もホースが割れたりスッポ抜けた時使いたいのに・・・

パーツを見る度にいちいち「これ使う?」「これ要らない?」
「待ってww落ち着いてw そうなんでもかんでも持って行こうとしないで下さい!ww」

この後ばらしたエンジンを組みながらロータリー仕組みを教えたり、みんなバイクに夢中になったりした

もう一つ常に言っていた言葉があって「弟喜ぶよー」「写真撮ってこの人がくれたよって教えとくよ」
なんだか気分が良かった

TV電話って今言うのかな?
電話でその弟さんを少し見たけど軍人さんじゃん!
時差があるし軍服着てるって事はまだ勤務中??



32がアメリカへの輸入が解禁になったのでどんどん値上がりしています
数年後にはFDもドンと上がるはずです
神奈川にいるアメリカ人の所へFDのパーツを手渡しにいったら、庭に大量のR32とFDが!!
聞いてみると全部ヨーロッパ、アメリカ行きだそうです。
すげー人気なんだな・・・バカ高くなる前に自分も早く次のFDを見つけないと。

このあと皆で記念写真


うまい具合にナンバーが隠れてる
深夜まで話していたので電話で奥さんに怒られてたwwたしか日本人だったっけな







この写真を見ていたらなんだかなかやまきんに君を思い出した

なかやまきんに君がアメリカへ筋肉留学しに行った時の写真
いい~笑顔ですねー、いい~筋肉ですねー


筋肉仲間ですか?
みんなムキムキ


あれきんに君笑顔はどうしましたか?



最後に笑顔を見せたのは黒人さんとの夜の写真が最後でした・・・
察してあげて下さい
Posted at 2016/06/14 21:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC取り付け!RX-8仕様!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:34:58
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation