• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

部屋片付けたらFDのパーツが大量に。部屋整理その1

部屋片付けたらFDのパーツが大量に。部屋整理その1宝?の部屋
玄関のすぐ横にある部屋を応接間に改造しよう!

そう思い5年w

部屋の中は段ボールだらけ
いい加減やろうとまずは片付けをする

一番多かったのはエアガン


長物だけでこの数
ミリタリー好きです

一番邪魔な物がどいたので後は段ボールを整理

ほぼ空箱だけど一応全部確認

FDのパーツがどんどん出て来る!
これいつ買った?ってのがいくつもあるあ

これ
オプションのハンドステップ
もうこれ入手難しいんじゃない?
買ってなんで付けなかったかは不明w


1型のドアハンドル
キーシャッター付いてます
なぜか運転席側だけ



6型のインタークーラーとラジエーター
しかも中古の梱包未開封w
10年前に購入したっぽいw
後期はコアの数が2つ多いので、社外品は嫌だけど性能上げたい人にはいいのでは?
昔はヤフオクの出品数少なかったから安いやつすぐに落札した記憶があります






しかし!!自分のFDにはすでに後期の付いてますw
なんで買ったw


ヘッドライトユニットの左右セット
スペアで入手しておいたのだろうね
これ買った記憶がない


エンジン出て来た
一個足りなくね?





シール類もあった



TWSユニット
窓が間欠ワイパーみたいになってしまったので中古の実働品と交換
これは外した壊れた奴だけど、コンデンサ交換して修理済み


FDだよな?
新品の社外サイドマーカー


水温計とブースト計もあった
配線はまだFDの中に通っているので、コネクタさせば使えます


4型メーター出て来た
これ多分6万kmのやつ
裏側はヒビなし


リトラスイッチもある
メーターにも付いているからスペアは2つ



新品のクラッチ一式

レリーズベアリングの袋はあるのに中身が無い
なぜ?

これ買ったのは覚えているけど、理由が思い出せない
いつ買った?多分5-6年前かな
エンジン12万kmだから交換しようとおもってたのかn


使っていないベット(マットは無い)には大量の内装が!
トリムは2シーター用っだっけなー?
覚えてない物がいっぱいある




あとはバイクのパーツが幾つか出て来た

片付けしたらリビングが散らかったでござる
Posted at 2025/07/27 01:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

洗車の時イラっと来るアレ

洗車の時イラっと来るアレホースを取り回してるときにタイヤに挟まる事ありますね
なんなら洗車する度に挟まってます

毎回ホース直してるんですけど、これを解消するいい洗車グッズあるんですね
持ってる人いると思います



くるくる回って挟まりを防ぐやつ
個数にも寄りますけど高くて4個1セット4000円
安くて画像の999円

自分でそれっぽいの作るかと思ったけど
1個999円なら買った方が•••
でも買う程では•••

なので自分はタイヤに空の缶挟んで対応してます
引っ掛かりが無いと洗車の楽しさ増しますねw

それに車動かして気づかず踏んで壊しても、これゴミだしね。

丸ければ何でも良いと思うので皆んなも真似してみて下さい。

Posted at 2025/07/23 18:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

赤城山で人身事故?心肺蘇生

赤城山で人身事故?心肺蘇生今日間違えて出勤したよ
もー休日なのにさー

もうついでにロードスターで初めて赤城山行くかと。

でも失敗だね
今日は休日
観光の車が多くて渋滞の20km走行

頂上行く前に引き返した
下りは誰もいないから、まあ言えない速度で走ってた訳よ

そんで下から登ってきた場合の2つ目のカーブ



ハザード付けて渋滞してるから何だと他の人に聞いたら

自転車が倒れたらしい
轢いた車もないから倒れただけ?
心肺蘇生してるし

丁度ここはブラインド(木の隙間からは車見える)
飛ばす車が追突しちゃまずいから登ってラリーの観客みたいな事やってたわ

赤旗っすね



救急車帰ってやっと車が進んだ

30分くらいかな?

自転車は10人位のマスツーリング
お互いぶつかったのか、アスファルトの端に引っかかったのか、もしくは轢き逃げか•••

まあよく分からん状況だったね

それにしても自転車増えたなー
数年前は1台も居なかったのに今日は20台は見たぞ

山でのロードバイクと稀にいる歩行者には気をつけようね

Posted at 2025/07/21 10:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

ロードスターCarPlayを純正で無線接続

ロードスターCarPlayを純正で無線接続35周年記念車のページにこの記載がある

「ワイヤレス接続機能 Apple CarPlay*6対応」を全グレードに追加

全車種!?
販売は25年2月だからそこからのロードスターは無線接続なんだ

でも自分のも同じ仕様だよね?
これ自分のロードスターでできないかディーラーに聞きに行った

結論はできんらしい

ソフトじゃなくて機械が違うとかなんとか

CarPlayは使わないけど使える事に損はないから聞いてみただけなので、ちゃんと何ができないか聞いてなかったw

動画見れるんだったらCarPlay使うんだけどなー
Posted at 2025/07/20 01:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

銃座取り外し&再塗装

銃座取り外し&再塗装7月下旬あたりに車検を受けに行くので余分な物は外しておく

銃座
パニアボックス
スペアタイヤ
ガソリンタンクキャリア

とりあえず銃座外したついでに再塗装
サビがかなりあるので対処しないと


バラバラにして錆びとり
ラスペネやカップブラシ使う

ネジも錆びついてる
これは新品買おうかな



車体にはこんな感じに付いてます
このMG42用のガンマウントは買った当時は約8万でした
今みたら10万でした

そんで向こうと気候の違いなのか材質なのか届いて数日で錆びました

Posted at 2025/06/14 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付け!RX-8仕様!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:34:58
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation