• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

アースのアンペアが低すぎる?

アースのアンペアが低すぎる?https://youtu.be/fTuOUZpgsBE?si=5e7XXjz1iBt3IbSs

こちらの動画
枯れた整備士ひでぽんちゃんねるさんのアンペア測定動画です
こちらの動画ではアイドリング時に最低でも5Aは流れています

しかし自分が納車後1ヶ月経過した時に測定したら2.5Aまでしか流れてませんでした。
今日測定しても2.2Aです

同じ新車のVセレクションで純正配線なのになんで2倍も差が開いているんでしょうか?
Posted at 2025/04/08 22:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

マジ最悪

マジ最悪花澤パーツさんでアンダープレートを購入
1万円です
これで結構フラットになりましたね
後ろの方も塞ぎたいねー

赤丸が元からあるパネル
青丸が海外限定のパネル
赤丸真ん中と白丸はグレードによっては無い

追記:↑間違ってますね。赤丸中央が追加のパネルです。



取り付けボルト付きです




最悪な事2つ


リフトのシリンダーからオイル漏れ始めたぞ

同調取れないで下がる原因か?
別の作業もしたかったけど、落ちないか怖いからやめた

実際完全落下はしないで安全ロックかかるんだけど、落ちるってことは油圧抜けだからもちろんもう上がらないよね

車降ろせなくなっちゃう

こえ修理費いくらだ、、、

ちなみにもう一個漏れてるw

ユンボのシリンダーは直したことあるけど、
これ面倒そう、、、

もう一個最悪



サイドシルに10円落とした

財布からお金出す時は気をつけようね

ズームしてこのサイズの傷だから、
まぁ直さないw

Posted at 2025/02/05 07:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

社外フロアマットって左足にもヒールパッド必要だよね?

社外フロアマットって左足にもヒールパッド必要だよね?ワシの運転ポジション

これはND
FDのマットも数年前に穴開く手前までいってヤフオクで社外の買ったけど、それにもフットレスト手前には無かった

NDはまだ2600kmだけどマットにポジション跡が出始めたので購入を決意

FJCRAFさんのはどうやらヒールパッドの微調整をしてもらえるらしいと聞き、マットと調整オプションを購入

調整オプションはMTタイプ
調整できると聞いたので望みの形を伝えたら
パッドの形は決まってるでの変更はできないらしい
なので左側ギリに寄せて貰った

うーんフットレスト前に欲しいねー
Posted at 2025/01/28 10:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

Aピラー革張り

Aピラー革張り難しい
薄い合皮とゴムのり買ってAピラーを室内と同じ革張りにしてみた

のり塗ってる間に乾いちゃったり、皮が薄いからのり吸ってフニャけたり

端の方はドライヤーで温めながら伸ばしたり

全部貼れてもシワや空気で何度か失敗
余ってる素材で何度も挑戦してまあまあな仕上がりにできた



だけどなんかのっぺりしてる

スピーカー周りにリングを足してワンポイント強調した
やっぱりステッチがあった方がいい

難しいと思い最初は貼るだけの予定だったけどステッチにも挑戦



もう一度貼り直すの嫌だから切れ目を入れてそこを縫う事に。

裁縫楽しい

縫って左右を引っ張ったから小さいシワも消えて素人にしてはいい出来になった

接着剤臭いので天日に干してから取り付ける
Posted at 2025/01/12 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

リフト同調取れず傾いている

リフト同調取れず傾いている片方下がってるわ
これ10年前設置したんだけどその頃から左右の同調が微妙にズレてた

最初は1cmくらい高さが違うだけだったけど
最近は頻繁に同調がズレる

車を上げる瞬間車が少し斜めになるので持ち上げる事は無いけど、1週間上げっぱなしは危ないね

本当は上げた後ロックをかけるのが正しい使い方
上げっぱなしだからリフトのシリンダーだけで支えてるのよね
ロックすれば爪に荷重に掛かるからそうしなきゃダメだよね









この手前のレバーで同調調整

説明書エア抜きと同調の取り方が書いてないのが不親切

使う前に同調取るの面倒
Posted at 2025/01/04 12:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付け!RX-8仕様!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:34:58
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation