• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅーとろのブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

ヘッドライトLED化

ヘッドライトLED化FDって暗いよね
もう少し前照らして欲しいけどなー
田舎道だと地面だけ明るい感じ。

言われてるのがライトのリフレクターのメッキが劣化している
とか
レンズが曇ってる
とか言われているけど自分の意見はライトの位置だと思うんだよね。
低いから地面しか照らさない。
懐中電灯を手に持つのと地面に置くのでは明るさ違うでしょ?
絶対ライトの低さだって

で、
実はあまりしたくなかったLED化をとうとうしようと思う。
ネットでポン付けできる物を探してみた結果
サムネ画像のLEDを購入。

PIAAのバルブ LEH210
アマゾンリンク貼っときますね
PIAA ヘッドライト/フォグランプ用 LED 6600K 〈コントローラーレスタイプ-スタンダードシリーズ〉デュアルハイビーム搭載 12V 20/20W Hi3400/Lo2900lm H4 3年保証 車検対応 ノイズ対応 2個入 LEH210

取り付けて見た感じなんか微妙
色が白になった感じで明るいかな~?って感じ。
視認性は良くなったね
で、これはハイビームが明るい!
ローハイ同時点灯で遠くも手前も照らすのです。

でもなんか微妙だからまたネットで探してみてけど爆光だらけ
そこそこの見つけた
SUPAREE
SUPAREE H4 LEDヘッドライト HI/LO切替 ファンレス 車/バイク用 DC9-32V 6500K ホワイト 一体型 ledバルブ 2個セット


感想は
ん?ちょっと明るいか?程度かなw
ハイビームは遠くを照らすので強化ハイビームって感じ。

PIAAのハイロー同時点灯はめっちゃいいんだけど、このSUPAREEので行くとするか。
ちなみにこのSUPAREEはルーメン数は不明。
PIAAはローで2900ハイで3400

そして比較画像がこれ
純正バルブ


PIAA


SUPAREE
Posted at 2023/06/08 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月05日 イイね!

俺のホイール68万!!




ろろろろr
68万即決88万
もう中古車買えるで

1ヶ月くらい前にも別のMS-02が出品されてた
その時は50万で驚いてたけどさらにあがったよ



これ自分の。
MS02とRSの純正BBSホイール
このホイール何故かRSのものは出品されておらず、同じ型のスピリットRの物しかでてない

スピリットRのは35万で出てるね。
RSのはいくらなんだろうなー

この2つ買った時はいくらか覚えてないな
MS02は15万だったかなー?
純正BBSは7万だったかも
もう15年くらい前の相場です

MS02はもうちょっと寝かせれば100万超えるかなw
リペアついでにイニシャルD仕様に塗装すれば
売れるかなw

まあ売らないけどね
FDもホイールも手放したらもう入手できんでしょ
Posted at 2023/03/05 04:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月05日 イイね!

RX-7が壊れない

RX-7が壊れないこれでは修理、整備のしようが無いではないか!

ここ一年オイル交換くらいしかやってないよ
リフトが勿体無いわ


フロントからオイル漏れしているからそれを直すくらいかなぁ
運転席付近だから多分タービンでしょ。
ブログも整備手帳も書くことがないね


良いことなんだけどね!
壊れないのが一番!
Posted at 2017/10/05 22:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月17日 イイね!

お久の更新

お久の更新久しぶりのみんカラブログだなー

こんな放ったらかしにしていたらまた生きてるか心配されちゃうw
数ヶ月前にPCがiPhoneを認識してくれなくなったんですね、そうなるとブログにも整備手帳にも写真をアップできない

パソコンなんて詳しくないからネット情報を頼りに色々やってみたけどさっぱり・・・

それっきりみんカラは閲覧のみになっちゃった。


しかし今日気付いた

携帯から投稿すればいいじゃんと

今更かーいw


まあ良かった良かった
また個人日記の再開だ


そう、ETCを買った
高速なんて頻繁に乗らないから必要なかったけど、仕事柄高速を使用する「かも」しれないので導入。
RX-8のオプションのように綺麗に隠して取り付ける予定

他にも今までやった整備もあるけど、思い出し次第投稿していこ。
Posted at 2017/04/17 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2016年06月18日 イイね!

ATのFCを欲しい方いますか?

ATのFCを欲しい方いますか?そのままです

黒いFCなんですが、皆さん嫌いなATです。

知り合いから買い手を探してと頼まれたので探しています



詳しくはヤフオクに出品していますのでお願いします
あまりここで書きすぎると販売促進と言うことで垢バンの恐れがあるので・・・


知り合いは海外にも輸出している方なので売れなければ、このまま海外(主にスリランカ)へ言ってしまうかもしれません
ATでもRX-7変わりなく快調でした

まあヤフオクで会いましょう



その内FDも出す予定です。
売れないFDが輸出されるため横浜へ陸送される瞬間を見てしまいました。
しかもとてつもなく状態の良い車体・・・


日本でガチガチに改造されるよりいいのかなぁー

自分も早めに次のFDを見つけないとこれから難しくなるな
Posted at 2016/06/18 23:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
画像生成上手ですね!
女の子のポーズも可愛いしセンスある

個人的にChatGPTの画像生成苦手w」
何シテル?   06/23 01:08
FD3S NDロードスター この2台の人生です メインはFD(゚ー゚) 段々とNDをメインにしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取り付け!RX-8仕様!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 17:34:58
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 04:08:20
オーリンズ車高調フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:54:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この外見でひとまず落ち着いたかな 4型ノーマル ↓ A-SPECフルエアロ B-SPE ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車
長江 CJ750 長江 CJ750
サブで所有している長江のサイドカーver 去年11月にオーバーホール済みのものを入手 こ ...
長江 CJ750 長江 CJ750
今度からコイツが自分のセカンドカー BMW・R71のレプリカ 海外ではクラシックカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation