
知り合いに中古車売買をしているスリランカ人がいて、今買い付けたFDを誰かに売ろうとしている
そんでその人の弟がスリランカでFDに乗っているというのだ。
しかも3台!
一台は完全ノーマル
二台はサーキット使用で、片方が外見ノーマルの最高速300km
ノーマルの外見で中身に化物・・・
乗っているのはいいがどうしようもない問題がある
それは部品供給が無い
ヨーロッパ・アメリカはロータリーショップが多数あるけど、スリランカはある訳ない。。。多分
完全ノーマルだけどやっぱりFDの難点排ガスが厳しいそうだ
エアポンプのないFDが車検に通らないんだって。
まぁそりゃそうだ
ちなみにその知り合いってのが約5年前に白のSAをただでくれた人
久しぶりにあったらバイクや200万のFDの話で始まって、弟がスリランカで乗っているという話に
「部品がないんだよー」
(スリランカでREか・・・海外のファンの為に部品をあげるか、十年以上の付き合いの友達だし。そして車庫の整理にもなる)
最初は前期のバンパーを見て「これ使うの?」から始まった
悩んで2000円であげた
バンパーだけじゃ可愛そうだからリップスポイラーを前期×2後期×2と横の反射板をセット
純正に戻すためにエアクリーナーボックスが必要なので6000円で。
最初は悩んでいたけど「日本じゃ中古で1万はするよ」と言ったら買うことになった
エアクリーナーボックスは2個持っているからね。
タービンのアクチュエーターも欲しがっていたので降ろしたエンジンからバラそうと準備をしたら、以前3型タービンをヤフオクで買ったのを思い出した。
倉庫から引っ張りだしてタービンの確認、変な腐食なし。
アクチュエーターだけ欲しがってたけど3000円でタービン上げるって言ったらOKだった
とりあえずお金での取り引きは以上3つで1万円。
友達じゃなかったらエアクリーナーボックスなんて6千円では絶対あげない!
車庫にしまってあるFDのパーツをありったけ引っ張りだして、あげられそうなのを探してみる。
・取り外したレモンバルブ
これ大事ですよ排ガスの為に・・・
・I/C
これは前期用です、後期の方がコアの数が1つ多いので・・・
・エアコントロールバイパスバルブ
これは・・・なんだっけなww (パーツリストをみて)新品は3万だよ、あげる
・エアセパレートタンク
経年劣化で割れるとLLCドバーなんで持っていた方がいいです
・ダッシュポッド
これはスロットルの開け閉めで・・・
・コイル
これは前期用なので、後期には使えません
・クラッチマスター
特に説明はナシ
・センターコンソール
これだけ初期。ここに線が入っているでしょ、それだけ
・灰皿
タバコ吸う人いるんですか? はい灰皿。
・リトラスイッチ
押すとウィーン
・右リトラカバー
吹き飛んじゃった!? これあげる
・パワーウインドウスイッチ
オートの方の爪が割れてて・・・
・リアタワーバー
バーのブラケット黒い方と無地好きな方持って行ってどうぞ
・ライトとボンネットの間にあるカバーみたいなの
ゴム製品手に入らないでしょ? はい。
・運転席側ドアノブ
ここ長年乗っていると割れるんでスペアで。
・サーモワックス
暖気で・・・
・エアーダクト
前期と後期で形違うんで、こっちの後期の方をあげます
とにかくありったけあげた
他にもあげたけど忘れた
ちゃんと説明しながら渡したけどきちんと理解してんのかなww
自分も分かりやすいように、ボンネットを開けてどこのパーツ説明しながらね。
ターボの前のホースも欲しいとか言ってたけども、こんだけ探してなんで出てこないんだろう?
自分もホースが割れたりスッポ抜けた時使いたいのに・・・
パーツを見る度にいちいち「これ使う?」「これ要らない?」
「待ってww落ち着いてw そうなんでもかんでも持って行こうとしないで下さい!ww」
この後ばらしたエンジンを組みながらロータリー仕組みを教えたり、みんなバイクに夢中になったりした
もう一つ常に言っていた言葉があって「弟喜ぶよー」「写真撮ってこの人がくれたよって教えとくよ」
なんだか気分が良かった
TV電話って今言うのかな?
電話でその弟さんを少し見たけど軍人さんじゃん!
時差があるし軍服着てるって事はまだ勤務中??
32がアメリカへの輸入が解禁になったのでどんどん値上がりしています
数年後にはFDもドンと上がるはずです
神奈川にいるアメリカ人の所へFDのパーツを手渡しにいったら、庭に大量のR32とFDが!!
聞いてみると全部ヨーロッパ、アメリカ行きだそうです。
すげー人気なんだな・・・バカ高くなる前に自分も早く次のFDを見つけないと。
このあと皆で記念写真
うまい具合にナンバーが隠れてる
深夜まで話していたので電話で奥さんに怒られてたwwたしか日本人だったっけな
この写真を見ていたらなんだかなかやまきんに君を思い出した

なかやまきんに君がアメリカへ筋肉留学しに行った時の写真
いい~笑顔ですねー、いい~筋肉ですねー

筋肉仲間ですか?
みんなムキムキ

あれきんに君笑顔はどうしましたか?
最後に笑顔を見せたのは黒人さんとの夜の写真が最後でした・・・
察してあげて下さい
Posted at 2016/06/14 21:10:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記