• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺八親爺の"ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速)" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

フロントサス異音対策(その1)。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1014484/album/840770/
1
最近、寒くなってきて、ハンドルを切るとグググと異音がするようになってきました。ビルシュタインを組んだ直後も異音がしていてグリスUPしようと思っていたのですが、GW初日にコケて手首を骨折して断念しました。
2
夏場は異音がしなかったのですが
最近はひどいです。
後輪に輪止めをします。
3
ボンネットは外します。
4
サスは下のネジは18mm、
サスの向こう側にある
トーションアームを外すのに
5mmの6角レンチと
16mmのメガネレンチが必要です。
5
トーションアームは
写真の様に5mmの6角レンチと
16mmのメガネレンチで外れます。
(写真は外した所)
6
タイヤとホイールは裏側まで洗いました。
7
アッパーマウントは13mmのラチェットで外れます。
左側は手が入るので良いですが、
右側はワイパーモーターがあって
手が入らないので
小型のラチェットが必要です。
8
サスを外した所。

前半はここまで。

続きは(その2)で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

Vベルト交換

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

フロントサスのジャバラ破損

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行会。 http://cvw.jp/b/1014484/47771876/
何シテル?   06/09 18:22
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコンルーバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:04:29
[ルノー トゥインゴ] リアドラムブレーキのO/Hとホイールシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:04:32
スタビ交換(前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:41:45

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 9代目通勤快速 (マツダ ロードスターRF)
’22.9.17納車。新車購入です。 コンパクトでMT&車高の低い車に乗りたくて購入しま ...
ルノー トゥインゴ ルノー・トゥインゴⅢ(8代目通勤快速) (ルノー トゥインゴ)
'17年4月30日納車。 ぼちぼちいじりたいと思います。 '19年4月6日、先月車高を落 ...
スバル R2 7代目通勤快速 (スバル R2)
6代目が逝ってしまったので 急遽見つけました。'11年8月購入。 '15年7月画像更新し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年乗ったFD(1型)から乗り換えました。 ストーミーブルーマイカです。 1年経ち、約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation