• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

ピアッツァネロ!オルタネーター復活!

ピアッツァネロ!オルタネーター復活! こんにちは✋暑いです💧
今日はかなり暑くて作業が大変でした💦

ネロのオルタネーターが発電していなかったトラブルを解決するためにXJに以前使っていたレギュレーターの壊れたオルタネーターを引っ張り出しました。

こいつに発電しないネロのレギュレーターを付けてみることにしました(*´ー`*)

JR130系のオルタネーターは120系とはちょっと違う様ですね。XJの以前のオルタネーターはおそらく前オーナーがリビルト入れたばかりだったと思います。ブラシもタップリ残っていて状態は良いのですがレギュレーターがパンクしている。
そしてネロのレギュレーターが生きている事を祈って移植しました❗
レギュレーターは3ヶ所半田で接続されています。こいつを地味に取りだし、チェーンジ(´ー`)ノ

ブラシの受け側もペーパーで研きました。さてさて組み付けて…。



これでエンジン始動すると…💦?純正の電圧計の針が真ん中程まで上がった❗

おや?電圧チェッカーで確認すると14.2くらい発電してる(*´∇`*)やったーよかったよかった🎵
ブログ一覧 | ピアッツァ | クルマ
Posted at 2015/07/19 16:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation