• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

フェアレディZ S31 レストアに立ち向かう!

こんにちは、こんばんは、おはようございますε=ε=┏(・_・)┛みんカラでは数少ないピアッツァ乗りのぽちゃるまると申します。

久しぶりのブログですがやる気がない訳ではないんですよ(笑)えっ?みんカラ辞める?まぁ大人の事情もありますからね(笑)


そんな大人の事情でうちに転がり込んできたのは昭和51年式フェアレディZ S31ですw(゜o゜)w


ハッキリ言いますとボロボロのボローニャです(笑)
フロアやフェンダー下回りはかなり錆びてます。現在はエンジン不動、前持ち主が一瞬かかる程度までは確認したそうです。おそらく燃料系ではないかと。

私もここまで古い車は触ったこともありませんし、昔からの憧れ⭐どこまで出来るか分かりませんがなるべくお金をかけずにレストアしたいと思います(^-^ゞ


ザックリ見たところボディの錆が一番の問題ネジ類も固着したり腐っていたりバンパー外すだけでも一苦労ですが、とりあえずドンガラにしていきたいと思います♪



部品はピアッツァで苦しみましたからね(笑)こちらはあまり部品には苦労しなそうです❗買えるかどうかは別として(。-∀-)

日産L20やZのことは初心者なので先生アドバイスお願い致しますm(__)m




それでは、ばいちゃ👋



おまけです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/10 18:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2016年7月10日 18:47
かっこいい!
zにしては程度はいいんじゃないですか?
幾らしたんでしょうか...
コメントへの返答
2016年7月10日 19:09
写真だと綺麗に写ってしまいますね(笑)

おそらく雨漏りの為ボディしたの方の錆が凄いですよ。
2016年7月10日 19:02
お疲れ様です♪
Z!かっこいいなぁ‥L型うらやましい!
錆は仕方ないですね!!この年代のおクルマは。
Zは部品もありそうですね!!
コメントへの返答
2016年7月10日 19:11
私も初のL型(^-^)
直6早く聞いてみたいです。

錆は本当にもう…プラズマカッター欲しいです(笑)
2016年7月10日 19:42
zかっこいいー♪
ある意味、大人のオモチャですねw
コメントへの返答
2016年7月10日 21:00
この時代の車はエアコンもパワステも無いのでシンプルですね(*^^*)確かに子供が初めて遊ぶオモチャ的な感覚です(笑)
2016年7月10日 20:57
こんばんは♪

ピアッツァも大好きな車なんですが、Zも好きな車です🎶

この時代のZはスパルタンですよね(≧∇≦)

これからZのレストアに挑戦されるんですね^o^

凄く楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

頑張ってください(^O^)/
コメントへの返答
2016年7月10日 21:26
こんばんは(^-^)

もちろんピアッツァは手放さないで乗り続けますよ。

Zは人生で一番の大仕事になりそうです(。-∀-)

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation