• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

いすゞ ピアッツァ 燃料タンク樹脂コーティングしたよ😃

いすゞ ピアッツァ 燃料タンク樹脂コーティングしたよ😃 こんにちは、こんばんは、おはようございます(p^-^)p

全国200万人のみんカラユーザーの皆さまGWはいかがお過ごしでしたか?私は連休ではありませんが、休日に遊園地に家族と行きました🎵
ジェットコースターも年と共に怖さがマヒして来ました(笑んなわけない)



さて、本題ですが、ちょうど一月前程に8年の眠りから復活した、ピアッツァ、最初は走ったら走ったで微調整等の不具合は出ましたが、高回転に回すと息継ぎ、吹けなくなる症状が何度か出ました。一度エンジンを切ると直るのですが、燃圧計を見ると、燃圧が下がり針がブルブルと安定していなかった。燃料が詰まっているのは明らかでしたので、燃料が少なくなってきたタイミングでタンクを下ろしました。

ブログにも書きましたが、燃料タンクの錆びとり時、一番最初の脱脂洗いが不十分のために失敗したと書きました。ある程度キレイになっていたので大丈夫だろうと組付けたのだが、どうやら見えない場所の天井辺りが不十分だったようです。

タンクのガソリンを携帯缶に移し、入りきらない分はポリタンクに移した。何となくガソリンにキラキラと錆の粉?っぽいのが混ざってる気がしました。そして、肝心な燃料ポンプの吸い込み口のフィルターには、錆の粉がたまっておりました(ー_ー;)

こいつのお陰様でエンコしただろーが!恥ずかしい(/。\)

今回はちゃんと洗いました。前回は安い粉末の洗剤を使いましたが、今回はネロの時と同じく、マジックリン系を使います。
特大の4リットル✖2とネロの時の余り少し。
何度か水で洗った後に洗剤を原液で入れ、しばらくバシャバシャする、その後水で満タンにして、一晩放置。
コレくらいやれば、50リッタータンクのピアッツァは大丈夫でしょう。
その後そのタンク内の洗剤をポリタンクに移して保管、中和のときに使います。
洗剤を出しきり、すすいだ後に、サンポールを10リッターくらい入れて、水で満タンにします。
一晩でキレイになりました🎵やはり脱脂が完璧だと一晩でキレイになります。前回は3日やったのに??完璧じゃなかった(´ 3`)ぶー

サンポールの水を出したら手早く洗って、中和のためにマジックリン水を入れて、半日くらい置きました。
おそらくこのまま使えそうですし、もう一度メッキしても良さそう。そうそう、脱脂が悪いとサンポールメッキした場合もメッキのノリが悪いです。塗装や化粧と同じく、下地が肝心なんですね。

サンポール錆びとりすると、いつの間にか小さな穴が開く事もあります。
3ヵ所開きました(._.)大きめ100W板金用ハンダコテで一気に穴埋めしていきます。(当たり前ですがガソリン入ってたらやっちゃダメ)

そして今回使うタンクシーラーです。

輸入物の安いものですが、問題ありません。1缶1800円くらいで、25リッターのタンクまで使えると書いてありますので2個買いました(^-^)


缶を開けるとシルバーのペンキの様なものにバターっぽい固まりが入ってますので、これをすり潰しながら混ぜていき、完璧に無くなり滑らかになるまで念入りに混ぜます。


後はタンクに入れるだけ!今の時期で固まってくるまで30分くらいは大丈夫なので、焦らずじっくりタンクを傾け隅々までコーティングしました🎵
余った分は何とか取り出し、大きいスポイトやシリンジが好ましい、給油口や流し込みしにくい場所は刷毛や棒つきスポンジ等で塗りましょう。


シルバーなので違和感無く仕上がります☆綺麗になりました✨

取り出した分で、缶に戻したらこのくらい余りました。
もしかしたら60リッタータンクくらいなら2缶で足りるかも知れませんね‼


完全硬化に90時間くらい必要なので、4日~5日乾かしました。
細いパイプ部分やネジ穴等は詰まらせたら取れませんので、乾く前にエアガンで吹くといいね(^^)

組付けて2週間程なりますがバッチリ👍高回転も安定しております。オートマも調子いい、エンジンも静かです。
念のため、燃料ポンプもシルビア系の物に交換しました。たぶんですが、純正はエンジン停止後や、イグニッションONで燃料ポンプが止まった後などの燃圧の維持はしないタイプですが、シルビア系ポンプは、しばらく維持してくれるので始動効率がよい気がします。



錆び粉の混ざってしまった燃料、数日触らず寝かせると錆が沈みこんなに‼


こりゃ詰まりますね(笑)

ポンプで錆を吸わない様、静かに抜いてバイクに使いました(´ 3`)


それではまた来週(^^)お疲れ様です。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/08 05:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

ミニカーの事など
woody中尉さん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation