• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちゃるまるのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

ピアッツァ パワーステアリングラックのオーバーホール

おはようございます。 前回ピアッツァのクラッチマスターとオーディオを修理しましたが26万キロ越えの我が家のピアッツァはいたるところがくたびれ気味になっています。 ステアリングラック付近にオイル漏れの後があり汚れがドロドロとかなり付着している状態。 オイルは少しずつ減っているけどもたまに継ぎ足 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 10:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

ピアッツァ クラッチマスターの修理クラリオン純正オーディオ。

おはようございます。 春になりようやく少し暖かくなってきましたね。 寒い冬でも相変わらず車いじりしているのですが1日通しての車いじりがキツイので体力が落ちたなと感じる年頃になってきました。 年末にピアッツァの錆び修理を終わらせて一安心しているとクラッチに違和感! なんかペダル軽い気がするな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 09:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

今年も終りですね。いすゞピアッツァのサビ修理。

おはようございます。 今年も早いものでクリスマスが終り一気に年末モードに入りましたね😃 色々と投稿したい話もあったのですが今年は予定通りに行かないそんな年でした。 この数年ずっとフェアレディZの修理ばかりしていて肝心な足車のピアッツァはどうしても後回しになっていたのです😅 見て見ぬ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 10:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

117クーペリアガラス周り崩壊!!

おはようございます‼️ 今回は久しぶりに117クーペのリアガラス付近のサビの話です。 少し前からルーフの後ろの方がサビで塗装が浮いているのは分かっていたのですが、まぁ、ちょっとしたサビだしそのうち直そうなんて軽く考えていたのです。そして作業の空き時間にサクッと補修しようとサビ部分をマイナスド ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 05:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

フェアレディZレストア13回目!!

おはこんばんにちは! 今回のフェアレディZのお話はついに13回目となりました。まさかこんなに苦戦するとは思いませんでした。昨年でボディの切り継ぎ作業は概ね終わっていたので今年はぼちぼちとパテ作業していたのですが、パテ作業が難しいのと繰り返し調整していく作業が永遠と続いて大変でした😅 削り作 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 05:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2022年03月22日 イイね!

フェアレディZ レストア12回戦目!

フェアレディZ レストア12回戦目!
おはようございます。 久しぶりにフェアレディZのレストアのお話を書きたいと思います。 一年間まともに投稿していませんでしたが作業の方は地道にコツコツと進めておりました。 ただあまりにも地味すぎて内容がつまらなすぎたのでアップする気になりませんでした😅 前回はフロントガラスを外しガラスの枠の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 14:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

いすゞピアッツァ ワイパーリンク故障!

こんにちは今回は久しぶりにいすゞピアッツァのお話です。 一週間ほど前にワイパーがバキ!!という音がして動かなくなったのです。モーター音はするのでおそらくリンク部分のプラスチックパーツが破損したのだろうと分解したところやはりそうでした。 右が割れてしまったパーツで左が新品です。 昔乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 19:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

117クーペ メンバーブッシュ自作交換。

おはようございます。 今回は117クーペのお話です。 少し前から運転中に段差などで車体がバタつくとフロントの足まわり付近からカチャカチャと音が出るようになりました。 最初スタビライザーの付け根辺りが原因かと思いましたがエンジンメンバーとボディの付け根のブッシュが原因でした。 メーカー部品 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 00:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

いすゞ117クーペのその後の様子。エンスト対策??

こんにちは。 今年もよろしくお願いします! 年末までには117クーペやピアッツァのお話も久しぶりに書きたかったのですがズルズルと結局暇がなく何一つ書けませんでしたね。 我が家の117クーペは昨年の5月頃にセミレストア程度の作業の末に無事に車検をとり現役復帰に成功しました。 しかしやは ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 11:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

日産フェアレディZのレストア11回目のお話!

おはようございます‼️ 今年も早いものでブログ書こうと書こうと思いながらもいつの間にか大晦日になってしまいました。 フェアレディZもついに11回目のお話になります。 一回目から5年近くなってしまいましたね。長すぎる…。 こちらはフロントガラスを外して腐食した部分を修理しなくてはならな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation