• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちゃるまるのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

エアコン修理お手伝い☀

エアコン修理お手伝い☀今日は会社の友達Sーさんのエアコン修理致しました。

去年からエアコンが壊れており、全く冷えない状態だった様です。しばらく前に修理頼まれておりました。

前回の車検の際に指摘され、おそらくコンプレッサが壊れてるとSーさんが言っていたので、中古のコンプレッサを付けたのですが、実はコンデンサに微妙な亀裂があり、真空引きしたらシュー~♪と漏れてる(笑)
そこでSーさんはあっ、思い出した!こっちだった💦実はコンプレッサはシロで悪いのはコンデンサでした…(  ̄▽ ̄)

気を取り直してコンデンサを手配してもらう。で…やっと今回修理になりました🍥
中古のコンデンサでしたが、まぁまぁの状態。交換して約30分真空引きし、漏れがないかしばらく放置する。
漏れもなく大丈夫だったのでオイルと錆止めコンディショナーを一本入れガスは2本入れました。

キンキンに?吹き出し口で7~8℃くらい冷えてますので大丈夫かと思います。
Sーさんと試運転し喜んでおりました(*´ー`*)
奥様にお茶をごちそうになり、これでやっと暑くて嫌がっていた二人の娘を乗せられると…💦
Posted at 2015/07/08 17:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月07日 イイね!

発電機GET!

発電機GET!この前中古で安かったので買いました❗

キャンプやBBQ、停電などの時も活躍しそうです。
古い型っぽいですが問題なく使えました(*´ー`*)

むかーし知り合いの山に発電機とコンプレッサーを持っていき、青空の下でオールペイントした事もあったなぁ(笑)さすがに自宅で出来なかった💦

いやいや…待てよ…2回ほどやったかな(  ̄▽ ̄)
塗料が飛んでしまうのでシートで囲ってやったけど、迷惑になるのでやめた記憶が…🌁

もう15年くらい昔の話ですけど(*ノ▽ノ)もしまた全塗装するなら完璧な室を作るか、また山でペイントするか、ネロ号を塗装することになればどちらかの手段で頑張ってみようかな✨

あっ、もう1つ、お庭の草刈りも出来るようにエンジン草刈り機も手頃な物を買いました❗実家広いのでガンガン刈ります(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2015/07/07 12:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ロータスピアッツァ!!火入れ

ロータスピアッツァ!!火入れ保管中のロータスピアッツァですが、2週間に1度程度は必ず火入れしています。

今回は洗車もしてあげました(*´ー`*)

灯火類の点検をして多少移動、エアコンを回しエンジンをスナッピングさせる。

毎回一発始動してくれますし、本当は早く乗ってあげたいです。ボディにイタズラによるキズがあります。錆びると嫌なのでアクリル系のスプレー塗料を多少調合して似たような色を作りタッチペンのように補修しました🌁

だいぶ目立たなくはなったかな✨内装も掃除機かけてあげて、放置車両に見えないようにちゃんと保管してるつもりです(笑)
Posted at 2015/07/05 16:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ | 日記
2015年06月05日 イイね!

遊び心💕

遊び心💕こちらは輸入物の古いナンバープレートです(笑)

実家で寝ているピアッツァ達にアメリカンな雰囲気を出してもらいましょー(*´ー`*)

この外国のナンバープレート、日本物とネジ穴の幅が違うのですが、ピアッツァの車体側をよく見ると、きちんとこのサイズに合うネジ穴が空いてます。

輸出対策してあるんですねぇ、今気が付いた(笑)

こうしてナンバーを付けてると何だかわかりませんが、いい感じです。見る人も色々と妄想するのじゃないでしょうか?(  ̄▽ ̄)

あぁ…ネロの塗装もなんとかしてあげたい今日この頃です。
Posted at 2015/06/05 11:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ | 日記
2015年05月31日 イイね!

ガレージが欲しい…2

ガレージが欲しい…2この作業場は昔大工さんに貸していた土地です。

15年前までは大工さんが使ってましたが、現在は材料等ど一緒に放置気味でした。

廃タイヤを25本ほど処分して、材木を出来る限り端に寄せて、片付けて、車とバイクを入れるスペースが出来ました!

せっかくなので、洗車して、左ヘッドライトの開く部分がクリア剥げしてたので、白く浮いたクリア塗装だけを1000番ペーパーでキレイにしてから、クリア塗装しました。キレイになったね🌟

まだまだ片付けやります!ネロもガレージ内に入れる予定。

しかしこのピアッツァ意外とキレイなのにキズ付けられて、もったいない…。
あれから犯人からは塗装代金は頂きましたが、どうするかは考え中です。
Posted at 2015/05/31 20:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation