• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちゃるまるのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も最後、ありがとうございました。

こんばんは‼

もうみんなお酒飲んでるのかい?

私は仕事だよ!

今日今年初めていいねランキング、ってページ見ました(笑)
ハッキリ言って、自分とは桁が違いました😆
私もみんカラ歴そこそこあるので、どうやれば1位になるのかわかります。

でもね、正直そんなことはやりたくないので、やりません。
基本的に友達登録の人のページしか見ないで長年やってきましたが、みんカラも変わったんだなぁと思いました。

昔は自分の好きな車同士で集まり、整備の記録やカスタマイズの情報のやり取りなどに役立つサイトだと思ってました。

しかしいつの間にか、数字を取るだけの目的の人が増えましたね。

来年の目標は全てを無視して、目指せ1位にしてみようかな(笑)

え??酔っぱらってるんじゃないかって???
Posted at 2017/12/31 20:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

フェアレディZレストア❗7回目❗

本日はクリスマス・イブ🌟🌟🌟

僕自信はプレゼントは無いけど、子供の喜んだ顔を見ているだけで満足です☺


さぁ~て、今年最後のフェアレディZのお話致します。
前回は9月の投稿でした。その後…。





こんな感じの事件があり、一気にモチベーションが無くなり、厳しい旅が続いておりました💧

なので3ヶ月間、思うようには進んでませんね😆期待しないで下さい(笑)

前回はここまで紹介致しました。

そこから表面の鉄板を手作りしました。



見えなくなる部分なので、こんなもんでしょう。

次に、左側ヘッドライトの内側付近!鉄板の薄くなった場所を切り取り、新しい鉄板を溶接します。


奥のシルバーの部分です。
外側から見るとこんな感じ。

この写真の補修場所から左側、こちらも穴は無いですが鉄板が薄くなっていたので、切り取ることにしました。


切ってから仮合わせ!この場合、三面寸法はピッタリにします。部分的に一ミリくらいまでの隙間は大丈夫ですが、難易度は上がります。

溶接完了しました。

では次~( *・ω・)ノ

ラジエーターの付く枠あたり。
こちらも錆で虫食い状態になってました‼しかも思うようにサンダーも入らないし、切り取りの張替えではなく、補修することにしました。おそらくこちらの方が、強度も上がるので。



補修部分と全く同じ鉄板を作ります。


こんな感じで大丈夫かな?


ジャストフィットです!
これを溶接していきましょう。


見えなくなる部分ですし、サンダーが入らないので、溶接跡は削りません。汚いけど、強度的には少しいいかな?
それと、この補修ヶ所の右側にも鉄板を張り付けています。
説明が難しくてすいません🌀(笑)

もう少し補修ヶ所あります。

よいしょ!

よいしょ!よいしょ!

よいしょ!よいしょ!よいしょ!







サビ止め処理してあります。細かい場所の説明が出来ないので、こんなんです😆

もう少し手を付た場所もありますが、このくらいです。写真がアップすぎて何がなんだかわかりにくいかも。

かなりペースダウンしてますので、来年は頑張って進めたいです(・ω・)ノ
Posted at 2017/12/24 20:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2017年12月21日 イイね!

いすゞピアッツァ フロントガラス入手!

おはようございます。

もう今年もあと少し、早いですね‼何かと忙しくブログ書く時間は貴重な時間になります❗いゃ本当に!



ピアッツァのフロントガラスを気長に探していましたら、何件か見つかりました!
しかし安く譲って頂く事になっても、送料や、ガラス屋さんを頼んでの外しの手間賃がアホみたいに高い現実となりました😢

基本的には個人はリスクが高いので、ガラス外しはあまりやりたくないのでしょう。

一番近い場所で埼玉県!遠いな~😆ちゃんと探せば近くにあるとは思うのだが…💧


行くぞ!アルファード号!ぶぃーん(笑)と走ること7時間、やっと到着。
解体屋さんの名前がホシガ商会だったかな。埼玉県吉川



こちらにピアッツァネロのベラがありました‼JTピアッツァやジェミニの部品取り車もあり!


この車体から外します。外装は少しぶつけへこみや錆がありましたが、まだまだレストア出来そうな車体でしたね。

30分くらいで外し終わりました。

ジェミニだね。

このピアッツァはガラス外しちゃったら内装濡れちゃうなぁ。サテライトとかメーター周りも使えそうなのでもったいない‼シートとか張り付けるのだろうか?

近いなら丸車で買いたいくらい😆それはダメか(笑)どんどん増えちゃって大変なことになる(笑)

他にも欲しい部品が沢山ありましたが、時間の都合により修了。

その後ディズニーランドに遊びに行きました🎵クリスマスパレード良かったよ🎵
夜のイルミネーションもキレイ☺

楽しく遊んでから帰るのですが、 帰りも7時間運転🚗💨いやいや疲れましたよ💧仕事と東京往復で1000キロ走りました💨高速無しですから~😆
Posted at 2017/12/21 03:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピアッツァ | クルマ
2017年11月23日 イイね!

アルファードANH10オイルスラッジ、オイル消費トラブル。4回目❗

こんにちは👋😃

久しぶりにビックリマンチョコ食べました(笑)昔はシール目当てでしたが、今はチョコ目当てです☆


先日アルファードのオイル交換しました‼
今年4回目?5回目かな?オイルパンを外しストレーナーも点検したところ、スラッジゴミは無し😊今年1月にオイル循環不良で走れなくなり、エンジンヘッドとオイルパンの掃除、エンジンフラッシングでなんとか完治しました。

トラブルは全く出なくなりました。

一度症状の出始めの頃、福島に行った帰り道でトラブルが出たときは焦りましたね💧だって福島第一原発の目の前で動けなくなりましたからね~。


とにかく来月車検なので、車検とって2年は乗れるかな。
Posted at 2017/11/23 16:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

草むらヒーロー❗ピアッツァ!?

こんにちは。

なんだかんだ、今年も少なくなってきましたね☺何だか寂しいです💧間もなくクリスマスムードになるでしょうかね🎵

8日の日にピアッツァがいすゞから戻って来ました❗
キャリアカーに乗って、燃えたあの時の姿のまま…。ちょっと複雑な気持ちでのお迎えです。置場所の関係で実家に運んでもらいました。

ご近所さんには、この車見てしまうと刺激が強すぎると思うので、みすぼらしい焼けた部分はさっさとバラしてしまおう😔


これでは見た人もビックリしちゃうもんなぁ。

ボンネット、バンパー、フェンダーを外すと見た目的にはマシ??になったかな?



なんともまぁ…草ヒロみたいになっちゃいましたね(笑)



左側のバラストが燃えたんだろーな。バラストよくわかります。あれ?シャレじゃないよ🙈



近くの空き地に車を下ろしてもらい、後ろの黒いピアッツァ・ネロさんで引っ張りました!ワイヤーです。

エンジンルーム内の焼けてしまった残骸をキレイに取り除いていると、母親が現れた。
焼けたことは教えていなかったので、あら?なに?どうしたの‼?驚いてました。(そりゃそーだ)

事情を説明すると、母親は、だからこの前変な夢を見たのか…と言う。

だから、なんかあるんじゃないかな?と思っていたそう。
母親は昔から何か??感じたり、夢に身内等が出てきて、お告げを聞いたりするそうです。

今までも色々とありました。内容はやはり、それに見合った内容なので、ここでは書けませんが…。

どんな夢だったのか?私もあえて聞きません。

そして昨日、嫁さんと娘を連れて母親のとこに遊びに行き、母親の好きな中華料理屋さんに食べに行きました。


美味しく頂き、満足しました🎵母親を家に送る帰り道、もうすぐ着く頃に、母親は言い出しました。


何日か前に見た夢は、私の名前(ぽちゃるまる)がボロボロになった車を持ってくる夢を見たんだよ…。と苦笑いしながら喋りだした。

母親は毎日、ご先祖様に向かい、今日も頑張りますので、どうか御守りくださいと手を合わせていると言う。
そうすると、やっぱり違うんだよって。

僕がピアッツァが燃える2日前に乗った時。実家の草刈り後に凄く違和感があったのは、ご先祖様が何とか教えようとしてたのかもなぁ。



そういや、忙しくて、お墓参りも今年は行ってなかった。ちゃんと行かなきゃダメだね。大好きだった爺さんに顔見せに行かないと😆

Posted at 2017/11/13 03:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation