• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちゃるまるのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

isuzuヒストリー5

isuzuヒストリー5isuzuヒストリー第5弾!

1991年

東京モーターショー

COMO

コモは、グランドスポーツユーティリティという乗用車でもRVでもない新ジャンルのクルマを提案したもの。

4人と大量の荷物を都市からリゾートへと、高速かつ快適に運んでくれるという。

ミッドエンジンにもかかわらず脱着式フードと自動昇降バックエンドパネルを備える荷室を設けている。
したがってホイールベースは2950mmと長いエンジンは3500ccV12。このエンジンは実際にF1のロータスに搭載され、シルバーストンでテストされている。
Posted at 2014/02/14 16:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ピアッツァJR130のリアブレーキホースが生産中止で出ない状況です。フロントとセンターは出たのですが、流用できそうなのがありそうで中々見つからないですね。

「生産終了」と「製造廃止」で意味も違うのでしょうからしばらく待つしかないかな。

パイプ側を加工してかなぁ。」
何シテル?   05/06 16:33
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 1011 1213 14 15
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation