• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちゃるまるのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

アルファードANH10オイルスラッジ、オイル消費トラブル。

こんにちは(^-^)

昨日から寒いですね。

風邪気味です…。

うちのアルファードですがオイルが減ったり、オイルランプがたまに点いたり、普段は嫁さんが乗っているので、見て欲しいと頼まれた。

最近オイルランプが点く日が多いそうです。

もちろんオイルは規定量入ってます。


昨日シリンダーヘッドを開けてみたら?



びっくり箱でした(笑)


ででん!!



こりゃスゲーよ、マジで(笑)

どうやったらこんなになるんだ?(;´_ゝ`)




うちでは1年に2~3回はオイル交換してたんだがね~。ねっちょり、ポロポロ、触ると取れますが、下に落ちては困ります。

絶妙なバランスで動いていたんだなきっと。

こりゃ、OHしなきゃヤバイのか、何とかなるか?
試してみるか…。

でででん!


掃除機にホースをつないで吸い込む作戦じゃー。

これがわりと良かった(^-^)そっちこっち磨いて吸い取って。
普通レベルにキレイになったでしょ?



ヘッドがこんなになってるんだからオイルパンはどうなのか?

カパァー

!!?






どろどろのヘドロ状態(笑)
この写真は少しキレイにした状態なので、取ったときはこの3倍くらいのヘドロモドロと想像してください。
オイルパンの外したストレーナー部分。



こりゃ、鍾乳洞か(笑)

地道にほじくりながらキレイにして

ストレーナーも外します。
半分以上はスラッジで埋まってました(;´_ゝ`)


ストレーナーが小さいですね。ピアッツァの半分以下くらいの大きさじゃないかな?

このエンジンは設計が悪いのかもね。



寒くて寒くて、完璧ではないけどスラッジはだいたい取れたのでこんなもんで大丈夫か?


フラッシングオイルとは本来こんなときに使うのかもな。
しばらくアイドリングするがオイルランプがたまに点くし、そうなるとエンジン音がうるさくなる。(;´_ゝ`)20分アイドリングしたかったのだが何度かエンジン止めながら数回に分けてアイドリングした。(一度エンジンを切るとオイル詰り、オイルランプが直るので)



排出!

茶色になって出てきました。

オイルフィルターを交換し、新しいオイルを入れ。試運転。



エンジンが完璧に暖まるまで2回ほどランプが点いたが、その後は落ち着いて来たようだ。

何とかOHしなくても行けそうかも。次は早めのオイル交換してあげれば大丈夫かな?

オイルラインさえ詰まらなきゃ大丈夫だろう。



Posted at 2017/01/12 15:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずいぶん長い期間すっぽかしてしまいました。

117クーペまだまだ元気に稼働しております。」
何シテル?   04/23 07:26
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
89 1011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation