• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄犬さんのブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

オレンジカラーに一目惚れ

スポーツスターは自由度がメチャクチャ広い
そしてパーツも大量に出ていますよね
特に国産パーツは安くて品質も良いから
安心ですな
車高落としてアメリカンも良いし
リアかち上げてストリート仕様も良い

どうしようかな〜
楽しみだな〜
Posted at 2024/06/07 21:43:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月29日 イイね!

あれ?16秒台入っちゃった

4月28日袖ヶ浦に行って来ましたよ

この日は気温も23℃あるし
フロントの山もあんまり無いので
楽しむ程度に走りましょ

一本目
17秒4
あれ?悪くないな

2本目
16秒99
あ!入っちゃった‼️


しかし16秒99って💦
1/100秒遅かったら
17秒台だったのね💦

しかし16秒台は16秒台なのだ
やった〜

この気温でタイム更新・・
それだけ僕が下手くそだって事ですな・・
ちゃんと一周まとめられれば
絶対出るって事です
恥ずかしい💦

が・・走行後
左フロントタイヤを壊してしまいました


あらら・・
アルミが来る8月末まで
このタイヤで乗り切ろうと思ってたのに
こりゃ高速道路走るのも怖いな・・
どうしよ💦💦

ナンカンのAR-1ってヤツ履いてみるかな〜
安いし

どうしましょ

つづく‼️


Posted at 2021/04/29 11:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

アルミとLSDを注文・・・が!

今年の2月頃から物語りは始まります

友達にいつも
「お前の車はノーマルホイールで良いなぁ~」
「何でそんなカッコ悪いホイール履いてるんだ?」
「リアだけセンターキャップが無くて カッコイイな~ ハハハハ」
などと馬鹿にされる日々が続くので
アドバンGTを買ってやろうと平野タイヤにラインで注文!

平野タイヤさんの返信
「在庫が無いので7月になるそうです」
そのまま待つ事にしました

4月になり、平野タイヤさんからラインが入って来まして
「8月末になるそうです」
・・・・・ま・・・待ちますよ

4月末
段々頭がおかしくなって来た私
・・・・・そうだ!!
OS技研のLSDを入れよう!!
今度はクレフに電話!
クレフさん
「メーカーにも在庫がありますよ、連休明け以降なら取り付け出来ると思いますよ」
ケンさん
「ホントですか!スケジュール決めてまた電話します」
やったーLSD装着だ~

そして次の日
クレフさん
「メーカーにちゃんと注文入れたら在庫が無いそうで
4ヶ月掛かるそうです」

ま・・・待ちますとも・・・
9月か10月辺りに
うちのさきさまんでー3号機は
完成するのよ!!
・・・そう
サーキット走行の季節は冬なんだから!!!
タイヤは勿論アドバンA052で行きますよ
これで16秒台は確実だ!

しかしマイナーな車は
色々と在庫が無かったりしますな・・・

つづく!!!

Posted at 2021/04/29 11:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

またまた袖ヶ浦じゃッ‼️




1月24日袖ヶ浦フォレストウェイに
またまた性懲りも無く行って来ました

今回は6点ハーネス付けたので
タイムは50秒縮むはず❗️

・・・結果は・・
1分17秒25・・・
ベストは更新しましたけど16秒台には届かず💦
真面目に悔しい❗️
きょ・・今日も暖かったし💦💦

Z3とかA052履けば16秒行くと思うんですが
今のAD08Rでも出ると思うんだよな〜
要するにボクが下手なだけ‼️
一周まとめられません

練習あるのみじゃ‼️

しかし今回
やっとこの車に乗れて来た感じがしましたよ
侵入でリアがスパンって抜ける様になって来ました

この感じ、S2でも、借りた86でもあったな
・・無重力的な、コーナー・ターンインでの
車が全く踏ん張らない恐怖の感覚・・・・
ケツが出るのはイイんだけど
アレが付いてないからドリフトコントロール出来ないのよね

そう・・・
S2も86もノーマルはトルセン
ケイマンは恐怖のオープンデフ

やっぱり機械式LSDは必需品か‼️‼️
ってか無いと怖い‼️

あ・・
後、練習あるのみです💦💦



練習します‼️
Posted at 2021/02/09 01:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

さらばMX72

左フロントのブレーキパッドが無くなってしまいました
右回りのコースばっかり
グルグル走ってるから
左フロントが一番最初に無くなっちゃうのね


エンドレス好きの犬さん
MX72・・中々良かったです
でも次はCCRgにしてみよう❗️
・・えッ⁉️
受注生産で1ヶ月待ち❓
しょうがないのでほとんど使ってないノーマルパッドをフロントに装着❗️

おや?街中でよく効く❗️
ノーマルパッドは温度冷えてても効くのね
でもコースは無理かな?
いや・・ポルシェだから大丈夫かな?

イヤイヤ・・この車のブレーキには
散々泣かされてるし
CCRgが来るまでコースは止めときましょ🚙

あ・・・
シャダーが出てる・・
やっちゃったか〜💦
Posted at 2021/01/30 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オレンジカラーに一目惚れ http://cvw.jp/b/1015281/47767701/
何シテル?   06/07 21:43
駄犬さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 07:03:30
ブレーキキャリパーのブリーダープラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 09:52:07
ステアリングホイールトリム交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 09:29:02

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
2022年6月23日 2005年の883Rを買っちゃいました〜🎶
ポルシェ ケイマン さきさまんでー3号機 (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを中古で購入しました 古さもありますが 色々楽しみですね サーキットでどう ...
ホンダ S2000 キュアマリン号 (ホンダ S2000)
ホンダ S2000AP2 うっかり失効で只今若葉マークなのです 15年ブリくらいの自分の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation