• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮎派の"小八郎号" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

カーテン設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャガード生地!
マルチストライプっぽい😅
生地を折り返して、カーテン吊り下げ金具で留めただけ、いずれ縫うつもり🧵
カーテンレールは設置してあったので、金具を通して、完了
2
表から見ると、うん、金具と生地の折り返しがダサい
早急に縫わないと!
あと、アイロンかけないと、生地シワシワだ
3
束ねてみた
なかなかのレトロな味わい
4
後ろに束ねてみたが、荷物積載の邪魔になるかな?
観音扉を開いた時に問題発覚!!テールゲートの金具が開くとカーテンに当たって開きづらい!コレはダメだ
前側のシートベルト側に設置だな

とりあえず、仮設置完了
5
リア扉のヒンジがカーテンにあたって、引っかかってしまう
コレはあたることで、ヒンジもカーテンも、どっちもおかしくなってしまいそう
やはり前側にとめるしかない
6
カーテン縫う作業
まずは全周をはつり、折り返して、マチをつけていく
生地は、強度確保で厚みも厚くなるように、二枚重ねにしました
7
カーテン金具をつけるマチを作って行く
折り返して縫う
適当にマチ針でしつらえて、縫う

この時カーテン金具が入るところも気にせず縫う
あとで力技でぶちこむ
8
カーテン金具を均等に配置するところにチャコペンで印をつけて、挟み込むように2箇所縫う
縫った間に金具を無理矢理押し込む
ぶちぶちっと糸が切れて音がするが、二重に縫ってるのと縦横で交差して縫ってるので、ほどけはしない
9
縫いもの完成
ついでにカーテンまとめるヒモもなんとなく作った
10
カーテン留めをつくる
良い留め具がなくて、いい感じの引き出しノブを流用する事にするが、ネジ留めでボディに穴あけしたくないので、土台を作る
鉄木?というシブい木を切り出す
11
ネジ穴を開けて、ネジとめて
12
取っ手をネジ留めしたら、裏側は両面テープで取り付ける
13
ボディに両面テープで設置
14
いい感じでボディにくくりつけてくれました🎵
15
完成!
いい感じで、まとめられています
視認性も大丈夫そう👌
窓からチラ見えする感じもGOOD!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆止めした車内の床を塗装😆

難易度:

ミニ 純正フロアマット代替品 施工 手直し

難易度:

フロアー錆確認と補修をしました

難易度:

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

ポール号 雨漏り対策 R6.5.3

難易度:

助手席ウインド修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「菜の花ミニバン🚐

菜の花の中に紛れてしまいました🤣」
何シテル?   04/06 16:31
鮎派です。ごそごそとミニをいじくりまわしています。 がしかし、素人の素人によるいじくりなので・・・ ショップにまかせずにやれることは、自分でやろう☆と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:29:39
スズキ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:07:28
センターコンソール作製② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 18:56:28

愛車一覧

ローバー ミニ 小八郎号 (ローバー ミニ)
オースチンミニバンMK-Ⅰ 1966年式? 全長326cm 全幅144cm 全高13 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS 大八号 (ハーレーダビッドソン スポーツスターS)
スポーツスターS 2021年式 ミッドナイトクリムゾン
ホンダ オデッセイ ミニクーパー(笑)ナンバー (ホンダ オデッセイ)
手がけたからこそ乗る!
ホンダ ゴリラ ざくごり (ホンダ ゴリラ)
ZAKUⅡゴリラ! ザクゴリラ☆ ドカモンゴリラになってきました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation