• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大室なお@さにーびーあーるのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

ミッションが泣いている

クルマを維持する中でテンションが下がる項目って幾つかありますよね。

サビ、クラック、謎の電気系統トラブル等。

今日はその中のひとつであろう、
「オイル漏れ」がマイカーにもやってきましたw
2年ほど前から軽く滲んではいたのですが、ポタポタ落ちる程度まで進行してしまいました。。。
久々に駐車場のコンクリがオイルで汚れているのを見ました!
もう15万キロも後半戦なので、仕方ないですね。お金が出来たら直そうと思います。
出来ればその時にクラッチも、マウントもw
なんてやりたい事はたくさんありますw



きっと勝手に良くなることは無いと思われるので、とりあえずお手軽漏れ止めスプレーを吹いておきましたw



でもこのスプレーは凄いです!
前車スープラの時から使っていますが、滲み位なら完璧に止まります。
エア漏れ、水漏れ、オイル漏れ何でも来いって感じみたいです。
もちろん何にも来ないで欲しいですが。

そういえばクーラントの液漏れが止まったのはビックリしました!結構だだ漏れだったのにピタッと止まりました!

しかも裏にはスナップオンツールズって書いてあるという謎のスプレー。。。
いや結構有名だったりするのかもw

とりあえず漏れは今のところ止まったみたいです!
後日また経過を見てみたいと思います。

しかしお金ってのはあれば使っちゃいますから貯まりませんね。
やっぱり性格が問題なんでしょうか(汗

Posted at 2012/01/12 11:09:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年がやってきた

2012年がやってきたあけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い致します。


去年はこの「みんカラ」をはじめた事が自分にとって大きかったです。
クルマをやっていた友達が次々と降りていって、
自分ももう辞めようかと考えていたところでしたw

月間の走行距離も200キロくらいにまで落ち込んでいましたし。
若干飽きていたんだと思いますw

しかし、皆さんのパーツレビューや整備手帳を見たり、ブログで絡んでいただいたりしているうちに・・・

クルマ熱、復活w

まだまだ34は熱い!

と、とても刺激を受けました。

今では月間2000キロ前後の走行距離となっていますw「みんカラ」を始める前の10倍www
おかげでお金はありませんがとても楽しいです。

もうマイカーは15万5千キロです。
今年はメンテナンスを中心にやっていきたいと思っていますが、
自分のことなので、どう見ても要らないようなパーツをくっつけて「これもメンテナンスの一環」とか言うかもしれません。
その時はご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致しますw


写真は12/31の16時頃、洗車後に撮った写真です!
めっちゃキレイなのにシルバーのボディはそれが伝わりづらい!

お昼頃から始めたのに、終わる頃には暗くなり始めているという恐ろしいコトに・・・
ホイールがBBSのLMだったら確実に暗くなっていたな、と思う大晦日でした!

では、今年もどうかよろしくお願い致します!!






Posted at 2012/01/01 09:48:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

もちろん自由

先日のことになりますが、
自分がよく行く中華料理屋(南京亭)の話です。

どのように組み合わせて注文しても自由だと思います。

たとえば
ラーメン+ライス=自分はやらないですけど、よくある。
ラーメン+餃子=普通
チャーハン+餃子=普通
チャーハン+ライス大盛り=ちょっと待てw

自分の隣に座った人が「チャーハン+ライス大盛り」を頼んだんです。
店員さんは別に驚いている様子は無かったので結構あるのかもしれませんが、自分的には衝撃でした。

いったいなにでライス大盛りを食いきるのか。。。

当然ですが・・・先に「ライス大盛り」のみが運ばれてきました。
カウンター席にポツンと、いや・・・かなりの存在感を放つライス大盛り。
コレのみで食い始めるのか??

ふぅ~。どうやらチャーハンを待つようです。よかった(何が
お店も気を利かせてチャーハンと一緒に出してくれればいいのに。ご飯が冷めちゃうじゃないか。

チャーハンが運ばれてくると、
チャーハン2、ライス1 位の割合で食べています。(ソンナニミルナヨ

こ、このペースでは・・・

チャーハンが明らかに足りない!!!チャーハンは・・・!チャーハンは大盛りじゃないんだぞーー!!

というよりチャーハンがやっぱりおかずなのかー!!
とか、かなり余計な心配と焦りを感じていました。

自分の心配をよそに、そのままのペースで突き進み、やはり予感は的中。
ライス、半分残ってますよ!

どうするんだろうか??
答えは簡単でした。

「終了」です。
「ごちそうさん」と明るく店員さんに声をかけ、そのままお店を後にしました。

大盛りを注文していたので残す事は無いと踏んでいたのですが、予想外でした。


次は、「チャーハン大盛り+ライス」にした方がいいんじゃないかと思います(ヨケイナオセワダ

と言うより、チャーハンは既に「チャー+ハン」なワケだから、この場合「チャー+ハン+ハン(大)」は厳しいじゃないだろうかと思ってしまう(違



南京亭のメニューの見出しに「本格的な中華料理をお求め安い価格で・・・」的なことが書いてあるんですが、

自分的にこの場合、

安い→×
易い→○

なんじゃないかな~、と思っていることは内緒ですw
Posted at 2011/12/27 17:04:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

肘掛の分離

肘掛の分離なんか肘掛(コンソールボックスの蓋)が・・・今日は、ずいぶん前にいないか??





あら~

一体型から分離型へ進化です。

なるほど、こういう所も壊れてくるわけですねw




ネジの横のヒンジ部分が割れてしまっています。
ていうかよくこんなのでくっついていたモンだな。と思ってしまった。

でもここが壊れる事は予想されていたようで、コンソールの蓋と、プラスチックのヒンジ部分のプラスチックはネジで止まっており、すぐに分離できました。



部品番号も壊れた部品に記載されていたので、コレを持っていつもの日産Dへ行きました。
どんだけ高く見積もっても5000円位かと思っていたら、甘かったです。
純正部品を甘く見ちゃあいけないw



担当「結構高いですね!1万5千円です」


「なにィ!このプラスチッキーな部品が!??
ど、どゆこと??」

担当「どうやらこの部分だけってのは出ないみたいで、蓋もセットです(汗」


う・・・ならあんな思わせぶりな部品番号記載しとくなよ


「そっかぁ。じゃあもうこのまま使いますwお邪魔しました。」

ってことでオークションで2000円で(蓋つき)落としました。
しかし、この部分オークションでもほとんど出てないです。
あるのはコンソールボックスからシフトパネルまで一体になってるヤツで、大きいからか送料が高いんです!




装着完了!
とにかく無事に直ってよかったです。

そういえば、探し物をしていたら70スープラに乗っていた頃のサベルト4点式ハーネスが出てきたのでなんとなく装着してみましたw
なんかイイですよね。車外からの見え方がw
70スープラもイイ車でした。
Posted at 2011/12/17 21:46:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

SKYLIFE Round5 (埼スポオフ)

SKYLIFE Round5 (埼スポオフ)本日はいつも参加させていただいているオフ会(skylife)に参加してきました。

参加台数は13台くらいだったかと思います(超曖昧

今回はまちゃあきさんのクルマの助手席に乗せていただきました!
運転は怖いため自粛です(笑

とにかく速いですね!久しぶりにターボ車に乗ったのでビビってしまいましたw
トラストの足も凄く良くて、段差を踏んだ後の突き上げ感も全く気になりませんでしたし、高速時も安定していました。
ターボ車に乗ると欲しくなってしまいますね。ターボが・・・


そしてドリハロさんのエアコンベルトが大変な事に!!
あんなに八つ裂きにされたベルトははじめて見ましたw
幹事のショージィさんが来ない事に怒ったドリハロさんが、おもむろに引きちぎっていた・・・という噂を聞いておりますw

今回は前回より多くの方と会話が出来て楽しかったです。
まぁ前回は大遅刻の上、途中早退ってのもありますがw
次回も夜勤でなければ参加させていただきたいと思います。

HR仲間で初参加の近道さん、遠くからありがとうございました!





Posted at 2011/12/11 02:14:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大室なお(おおむろ なお)と申します。 以前はsunnyの名前で参加していました。 クルマについてはわからない事だらけですが、楽しくやれたらなぁと思います。あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:16:42
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 07:32:24
自作 ヘッドパッド装着用ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:51:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年9月に納車されました。 セーフティーサポートレスオプションのため結構待ちました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2016年4月に乗り換えました。 TDA4W エスクード ー外装ー スズキ純正OP ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年4まで乗りました。 最終23万キロでした。 お疲れ様でした。 ではまた。 また ...
日産 モコ 日産 モコ
暇な時に勝手にメンテしてますw 誰にもバレないようにひっそりと。 もうすぐ5万キロ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation