• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大室なお@さにーびーあーるのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

SKYLIFE Round4(埼スポオフ)

SKYLIFE Round4(埼スポオフ)10月8日に、みん友ショージィさん主催のオフ会、skylife Round4 に参加させていただきました。


参加車両は、R32、R33、R34、S13、K12でした。
全部で20台弱だったと思います。

自分が到着した21時ちょっと前には、15台ほどが集まっており既にクルマ談議が始っていました。
スカイラインが一列にズラッ・・・と並んでいる丁度真ん中辺りに我々とは無関係のインプレッサが駐車してたのが面白い光景でしたw
もう完全アウェー。途中で離脱していましたw

とりあえず自分は今フードトップモールがモーレツに気になっている・・・
ということで、まちゃあき34さんのハセミのフードトップモールをジロジロ見させていただきました。

やっぱりイイ!

というのも、ボンネットをカーボンにしたら、アイライン(シルバー)とボンネットの先端の色(カーボン)が合っていないのが気になりだして、アイラインをカーボンにするか、フードトップモールを純正色塗装して装着するか迷っていたためです。
お話を伺うとフィッティングもとても良いということでしたので、ハセミのフードトップモールで決定したいと思います!
とりあえず長谷見さんとこに電話してカタログを頂こう!!(友達か!)

今回のオフ会は騒音もなく、落ち着いた感じでとてもよかったと思います(何様だ!)
主催者のショージィさん、参加者の皆様お疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします。

もはやオフ会のレポートになっていませんが許してください(汗




超キレイなS13シルビアには感動しました!
<a


Posted at 2011/10/10 07:20:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

絶対に・・・近くで見てはいけない。

絶対に・・・近くで見てはいけない。先日ブログにUPしたカーボンミラーカバーが届きました。
中国から海を渡って届きましたw

えぇ。全てオーダーメイドなので3週間もかかると言われた、
「純正マラーカバーのプラスチックの殻の上」に取り付けるアレですw

結構カッコイイと思います!
社外カーボン○ラカバーでは無かったようで安心しました。

が!

なんか左右で大きさが違うぞ・・・
待てまて、その前に形状が違うぞww

大丈夫。そんなことで怒ったりしませんよ~。

早速仮付けです!

このカバーはミラー全部は隠れないようです。
どうやら寸法が合っていないようです。
近くで見てはいけないようです。
でも貼り付けたようですww

そもそも形状があっていないので両面テープでくっつけるのが大変でした!
遠くから見ればカッコイイので良しとします!


しかし、もう注文してから3週間も経っているとは・・・早いもんです。

いや、日本では多分4日位しか経っていないんだと思いますが、おそらく中国との「時差w」か、「精神と時の部屋」かなんかで仕上げてくれたんだと思いますw

また怪しい商品を落札していきたいと思います。(シリーズ化?w)
とにかく今は、ちゃんと届いた事に安心してますw





Posted at 2011/10/02 20:41:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

その回答はスゴイ!

その回答はスゴイ!オフ会のフリマで見た、ボンネットリップが異常に欲しくなり、ヤフオクを見ていると、怪しいカーボンパーツを発見。

「R34GTT/GT-R ECR34 BNR34カーボン純正形バックミラカバー」

という商品名らしい(汗

なんか微妙に色々違うぞ…w

簡単にいうと、R34 カーボンドアミラーカバー

みたいです(汗

で、質問してみました。

自分が質問した内容はコレ

「質問お願いします。 この商品を装着すると、純正ドアミラーのカバーは全て隠れますか? よろしくお願いします。」

に対しての回答がコレ(深夜2時)

「こんにちは。ミラーカバーは純正マラーのプラスチックの殻の上に付いています。 」

はぁ??
意味ワカンネー!
ど…どゆこと??
こ…これは、絶対日本人じゃないなw


ということでなんか面白そうだったので落札してみましたw


発送まで3週間かかるらしいです(-.-;)

しかもやはり海外発送だそうですw


どんなのが来るか楽しみです。
…。送られて来ないとかは無しでお願いしたいですw

あ、ボンネットリップ探すの忘れてました(泣
Posted at 2011/09/28 14:32:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

R34  スカイライン チャリティーミーティング in 富士川滑空場

R34  スカイライン チャリティーミーティング in 富士川滑空場お疲れ様です!

[CHARITY MEETING] Entry No,16 sunny-brがお届けいたします。

タイトルにもありますが、「R34  スカイライン チャリティーミーティング in 富士川滑空場」 に参加してきました。

参加台数はR34だけで150台を超えてました・・・凄すぎ(汗

自分はみん友さんと一緒に先発隊のはっしーさん達にくっついて行かせてもらました。
先発隊だけで20台以上いましたかね・・・

7時過ぎくらいに会場入り。
すでにストレンジさんは会場づくりをしていました。

8時を過ぎると、もう続々続々とゾクゾクする程のR34が会場入り。
会場入りする時は一列に並んで入ってくるので、先に到着していた自分は一台一台しっかりと見ることが出来ました。先に入っといて良かったです!

9時半くらいだったかな・・・

全てのR34が駐車を終えた後、はっしーさんから挨拶(開会式)があって、オフ会START!!







内容は、

・フリーマーケット(補足不要ですねw)

・ドレスアップコンテスト(一人一票を持ち票として、自分がこの34のオーナーになりたい!と思った車に投票します)

・チャリティーラン(1回100円でストレンジ製のN1スペックエンジンと380RSタービン装着車に試乗可能!しかも滑走路で!!)

あとは写真をとったり話をしたり、といった感じです。


フリマにボンネットリップが出ていたので欲しいなぁと思っていたんですが、フリマが始って10秒後には無くなっていました。無念(汗
いいよ!新品で買うから!!
って言ってみるww

次!ドレコン!
ひそかに楽しみにしていた、つるちんさんの4本出しマフラー!
予想以上に迫力があってカッコよかった。声を掛けさせていただき、写真をとりまくりましたw
自分34はフロントよりリアの方が好きですw

あとミッドナイトパープルのBNR34もカッコよかった。。。
何度も見に行ったのですがオーナーさんがいらっしゃらなかったので、自由に撮らさせていただきました(と・・・盗撮ですかね・・・)
実はドアミラーを開いて欲しかった。なんてウソです!十分です!!

次!チャリラン!
結果から言うと自分は乗る事が出来ませんでした・・・orz
かなり早い段階でのマシントラブルです。といってもエンジントラブルではなかったと思います。

次!0-400!ん?ゼロヨン?!
といっても一台ずつですけどね。上記の理由で滑走路が空いたので、自分の車で滑走路を爆走できます。自分はずっと見ている側でした!みんなイイ音してました!

そんなこんなで15時を過ぎ、はっしーさんが閉会式を。

ドレコンの優勝者を発表。スミマセン、お名前分かりませんでしたがレッドボディーのイカツイ34でした!
優勝者には「SKYLINE」ロゴ入り折りたたみ自転車が贈られました。
はっしーさんが「NAで16インチの折りたたみ自転車です!」なんて言うもんだから会場は大ウケの大盛り上がり!

ここでオフ会は終了です。
とても盛りあがり、楽しいオフ会でした。


主催者のはっしー@R34さん、実行委員会の皆様、
協力店のストレンジさん、イーストベアーさん、トラストさん、
本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

最後に、参加された皆様!
お疲れ様でした!全部カッコよかったです!
とても参考になりました(^^)

次回も是非参加させていただきたいと思います。ありがとうございました!!









Posted at 2011/09/24 12:03:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

忘れ物

忘れ物ボンネットを何処かに忘れてきました。
忘れるわけないとか言わないように(誰かさんの真似)

と思ったら、湖からボンネットの神が現れました。

あなたの落としたボンネットは・・・

純正ですか?
それともFRPですか?
それともカーボンですか?

もちろん純正です!と答えました。

すると湖の人は「正直なあなたにはこのカーボンボンネットを授けましょう!」
と言いました。

はい!どうでもいいですねそんな事は!


ということで、ストレンジ カーボンボンネット装着いたしました!
いつもながら完璧なお仕事ありがとうございました!
今気づきましたが、閉店時間をかなり過ぎていました・・・スミマセン・・・
しかもM氏の手は負傷するし(泣

ボンネットダンパーも同時装着したかったのですが、現在販売見合わせ中。との事で断念。

しかし、カーボンボンネットは長年の夢・・・感動であります(泣

ボンネットが軽くなった事で、ハンドリングや走り出し等々かなり変化しました!
オススメですよ~

アイラインもカーボンにするべきだろうか・・・

装着画像はフォトギャラリーにアップさせていただきます。
Posted at 2011/09/18 00:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大室なお(おおむろ なお)と申します。 以前はsunnyの名前で参加していました。 クルマについてはわからない事だらけですが、楽しくやれたらなぁと思います。あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:16:42
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 07:32:24
自作 ヘッドパッド装着用ベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:51:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年9月に納車されました。 セーフティーサポートレスオプションのため結構待ちました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2016年4月に乗り換えました。 TDA4W エスクード ー外装ー スズキ純正OP ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年4まで乗りました。 最終23万キロでした。 お疲れ様でした。 ではまた。 また ...
日産 モコ 日産 モコ
暇な時に勝手にメンテしてますw 誰にもバレないようにひっそりと。 もうすぐ5万キロ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation