• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぉにぃごぉの"「ミルクプリン」(妻命名)" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

イグニッションコイル(T.M.WORKS High-performance coil)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのチンクちゃんも12万キロ超え
17年にオレカ製のイグナイターを装着してましたが…
2
あるチューニングメーカーがディーラーに来た時にイグニッションコイル交換を勧められ、ちょっと安くしてもらい購入しましたが…
3
カプラー接続の形状が違い、純正エアクリBOXでは設置できない事に気が付き…
問い合わせた所、ディーラーに相談してくださいと。
結局、交換できず、返金になりました。
このメーカー、フィアットがメインなのにあまり詳しく無い?
ちなみにウチのチンクはシリーズ3なので
このタイプは現行なのかな。
4
本当は、適当にシールを貼り替えているバッタもんかと思ってましたが…
5
保証書までついてました
6
しっかりした製品でした♪
7
しっかり印字があります
8
車種別で管理してるし安心できる。
9
今回使用した工具はコレだけ
ついでに点火プラグも替えちゃいます
10
ニ気筒なので楽々(^^)
11
新旧比較
イグナイターがゴツい
12
イグナイターの効果はあったのでしょうか…
13
カプラーも繋いで…
ハイ、おしまい!
14
焼け具合はこんなもんなのかなぁ⁇

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲート配線補修

難易度: ★★

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじてつ さん、アウトレットいいなぁ~」
何シテル?   04/22 12:29
ごぉにぃごぉです。 転勤族の50代のおっさんです。 仙台→新潟⇒郡山(2年間単身生活)??盛岡(23年3月?) 今は娘、カミさんの3人暮らし。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリップウエイトレシオの謎が解けたかも!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:47:18
H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 13:00:24
[アバルト 500C (カブリオレ)]VooDooRide オールパーパスステインリムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:58:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK いちなないち (メルセデス・ベンツ SLK)
2台目SLKです、R170からR171へ、オープンがやめられません。しばらくぶりのNA、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 「ミルクプリン」(妻命名) (フィアット 500 (ハッチバック))
大阪から嫁いで来て我が家の一員となりました。 奥さんの念願の車です。 ですが、私が可愛が ...
メルセデス・ベンツ SLK えすえるけぃ (メルセデス・ベンツ SLK)
メルセデス・ベンツ SLK230に乗っていました。主に通勤車 毎月1000㎞走ってました ...
日産 スカイラインGT‐R あーるさんにー「じーてぃあーる」 (日産 スカイラインGT‐R)
10年乗ってました。 すごい思い入れのある車でした。 ブリッツのチューニングでベストモー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation