• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

バーチカル空冷エンジンがいい

おじさんに刺さるバイク、生き物感があるバイク
続きを読む
Posted at 2024/10/18 13:26:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月06日 イイね!

カワサキW800ストリート

カワサキW800ストリート
最近YouTubeで良く見ていたバイクに試乗してきました。 W800ストリート 空冷SOHCバーチカルツイン、アップハンドル仕様、前後18インチチューブ入りタイヤ、ワイヤーホイール 2本出しキャブトンマフラーのネオクラシックバイクです。 程よくメッキパーツもありエンジンはブラックに塗られ豪華さ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 21:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

紅葉ラインツーリング

紅葉ラインツーリング
5月2日GWに入って久しぶりのツーリング。天気が良いけど、北風で少し肌寒い感じです。 日光有料道路を土沢で降りて鬼怒川方面へ向かいます。 紅葉ラインを上がっていつもの駐車場に到着、気温10°なく寒っ。 NINJAは来月で最初の車検、距離は5500kmほど。ここまでトラブル無く、良いバイクです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 20:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

NB6c軽さに勝る物無し

クルマってこれで十分だと、足るを知る。
続きを読む
Posted at 2022/09/27 21:39:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月16日 イイね!

さよならボクスター

さよならボクスター
ボクスター降りました。2015年に横浜で購入して7年間ありがとう。 最初から黄色の涙目が欲しくて、右でも左でもATでもなんでも良かった。 今となっては5速ティプトロは眠たい感じだけど3.2エンジンは最高だった。 トルクがあって回せば吠えるボクサーがなんとも言えず、燃費もまずまず。 荷物も沢 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 15:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

い○はでパン食う?

い○はでパン食う?
行動制限のないお盆休み。友人と久しぶりに坂に行きました。 入口の駐車場にて、フライデーナイト他にも何台か来ています。 まずは肩ならしで登ります。路面はやや濡れ、ツッコミ過ぎてドアンダー笑 慎重に行きます。アクセル入れるとケツ振りますがLSDないのでトラクション掛かりません。パワーも足らな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 19:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

ルノーアルカナ試乗

ルノーアルカナ試乗
0625梅雨明けしたかのような暑さ(クルマ温度計40°!)の中、久しぶりのルノー試乗です。ちなみにアルカナとはラテン語で神秘を意味するそうです。 今回のアルカナはクーペSUV、欧州車では珍しいフルハイブリッド搭載、1600のガソリンエンジンとメインモーター、変速機はなんとドグミッション4速と同期 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 15:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

伊豆半島一周

伊豆半島一周
金曜から一泊で春というか初夏の伊豆半島ぐるり一周ツーリングしてきました。 ヤバ!伊豆めっちゃいい👍バイクではお初です。 20代は神奈川に住んでいた事もあったのに車でもチャレンジした事ありませんでした。 ホテルに行く前に美味しい海鮮料理が食べたいと思ってここに行きました。 今までで最高のアジ丼 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 08:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

北茨城ツーリング

日曜日、朝から晴れて気温も高くバイク日和だったので北茨城の大津港近くにある天心丸(海鮮丼、天丼)さんまで行って来ました。 9時に福田屋出発、ZX14R、新型ハヤブサ、NINJA650、私のニンジャの計4台にて。 行きはインターパークから高速使って北茨城インターで降ります。11時には 天心丸に到着 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

四駆じゃなくてもいいじゃん

8年10万キロ乗りました。バッテリー交換したくらいまだまだ行ける!街乗りメインならFFのニ輪駆動で充分です。
続きを読む
Posted at 2022/03/26 12:26:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation