• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

S1000RR 試乗2回目

今日も朝から快晴でした。GWにお邪魔したモトパークさんにまたまた行って来ました。 北関東道を使えば1時間なので丁度いい距離感です。 目的はずっと脳裏から離れないS千RRの試乗プラスαですw バイクはとても綺麗ですw 足つきやライポジは2度目のせいか大分慣れて、なんとかプチツーリングにも耐え ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 17:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

リッターSSかツアラーか

やはり大型二輪免許を取ったのでリッターバイクが欲しい今日この頃。 目下の悩みは刺激的だけど日常使いが厳しいSSバイクか、ライポジが楽でツーリングも行けるネイキッドやツアラーバイクかで悩んでおります。 気になるSSバイクはBMW S1000RR。 国内仕様も199馬力で電子制御サス、トラコン、グ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 14:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

ドゥカティ試乗

昨日のBMWバイク引き起こしの時にプチぎっくり腰になりましたorz 治りかけていたのに… 昨日の続きです、BMWを後に一路 宇都宮のドゥカティさんへ向かいました。お目当は最近発売になったパニガーレ959です。兄貴分に1299がありますけど、パワーと値段的に959かなと。 なんといってもデザイン ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

大型バイク試乗に行って来た、けど…

今日わ朝から強風がハンパなかった。朝からバイク試乗には辛い1日でした。 先ずはBMW に到着するやモトパークの方から淹れたてコーヒーを下さいました。ありがたや(^.^)美味しい。こういう心遣いは嬉しくなります。 身体馴らしに昨年フルモしたR1200Rから試乗です。 伝統のボクサーエンジン(空水冷) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 18:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

大型二輪免許、バイクあれこれ

三月の頭に入校してから何とか規定内で大型二輪免許合格しました。 まさかの一本橋には最後まで苦労してまして、正直見極め貰えないかもしれないと思ってました。一本橋10秒を達成しようとすると2回に1回は脱輪する有様でした。 アクセルを戻さないで、半クラのままリヤブレーキを掛けつつバランスを取っていました ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 13:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

大型二輪免許 入校

バイクリターンして5、6年経ちました。ニンジャ250Rは走行距離は6,000㎞弱wですが、さすがにゴムが硬化してきたのでおニュー注文しました。Rx-01 specR、土曜日に交換!楽しみ( ^ω^ ) そしてついに大型二輪免許取得に向けて入校して来ました。GW前には取得したいなぁ。 そしたらまずは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 23:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

オートサロンに行ってきた!

オートサロンに行ってきた!
祝 錦織選手 全豪初戦突破! 宇都宮は昼過ぎから雨に変わって、たいして積もりませんでした。昨日じゃなくてホッ。 本題です。 昨日、オートサロンに10年振りくらいに行ってきました。 幕張メッセわめちゃ混みでしたね。会場は熱気ムンムンで過去最高の来場者数(32万人)だとか、D1は見てないけど、たい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 22:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

2年 2万キロ乗った感想

2年 2万キロ乗った感想
自動ブレーキと走りの良さが売りですかね、乗心地だけなんとかしてほしい。
続きを読む
Posted at 2016/01/02 23:28:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月29日 イイね!

所有3ヶ月後、986ボクスターSについて

所有3ヶ月後、986ボクスターSについて
今年の晩夏に986ボクスターS(Tip)が来てから3000km(TOTAL5万6千キロ)乗りました。 今年は暖かいせいもあって冬でも晴れた日に乗るオープンカーはなかなか気持ち良いものです。今でも信号待ちなどで開け閉めするのは少し気恥ずかしいですね。 周り(大人)からは、やや冷ややかな視線を感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 00:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

気になるバイクの試乗(NINJA250SL、Z250、MT03)

気になるバイクの試乗(NINJA250SL、Z250、MT03)
12月最初の土曜日は暖かい日になりました。空気も澄み切って富士山がとても綺麗に見えました。 11月に袋田の滝までマイNINJA250Rで友人たちとツーリングに行って来たのですが、寒かったのもあるけど、翌日肩凝り&腰痛になっちゃっいました(笑) 寄る年波には勝てません( ̄▽ ̄) そんなこともあり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation