• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

日産アリア発表

日産アリア発表
本日、日産からSUVタイプの量産型EV アリアが発表されました。 ユーチューブの動画を見ていると、日産車としては久しぶりに心踊る出来栄えだと感じました。 発売時期はまだ当分先、来年中頃になるそうです。 価格は500万円台からとなっている様で、1モーターのFFタイプと2モーター4WD、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 23:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

NINJA1000SX 日光ツーリング

NINJA1000SX 日光ツーリング
日曜日、午前中は雨混じりで午後から晴れ間が見えたので定番の中禅寺湖までツーリングして来ました。16:30半月山Pの気温は20℃あるかないかで快適でした! この日は風が強かったので見晴らしが良く、空気もカラッとしていました。 忍者の走行距離は1000キロを超えて、このエンジン本領発揮といきま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

NINJA1000SX 些細な気になる所と自慢の良い所

NINJA1000SX 些細な気になる所と自慢の良い所
昨日、500キロほどツーリングしてきたので気になった所と良いところを紹介したいと思いま〜す。 気になる所、まずはシートです。SXになってウレタン密度を高めて改良しているそうですが座ってみると柔らかめな印象、圧力分布は良さそうです。表皮を指で押すとプニプニして気持ちいいけどGパンで乗っているとお尻 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 22:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月29日 イイね!

芦ノ湖スカイラインまでninja1000SX

芦ノ湖スカイラインまでninja1000SX
梅雨の晴れ間に最高のツーリングしてきました! 土曜に納車して明けた月曜日、多分この辺りで忍者納車されてるだろうと思って前々から有給取って芦ノ湖スカイラインまで行って来ました。 まずは箱根大観山パーキングを目指し、高速乗ってバビュン(古)。 AM7時に出発して10:30とうちゃこ! 残念なが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 19:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

NINJA1000SX納車

NINJA1000SX納車
今日は大安!栃木はまずまずのお天気で。忍者千SX納車でした! 朝起きてから映画TOP gunのマイティウイングを鳴らしてアゲアゲ祭りです! 朝10時、プラザに入った時の匂いが好き。専用のアロマだそうです。 納車説明は先日事前に済ませていたので、コーヒーを頂いて出発です。 定番の日光へ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

快適装備満載なスポーツツアラー

クルコン、クイックシフター、グリップヒーターなどが標準装備になって無敵のスポーツツアラーです!
続きを読む
Posted at 2020/06/14 07:49:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月31日 イイね!

猪苗代湖と桧原湖 Vストローム250

猪苗代湖と桧原湖 Vストローム250
会社の後輩ちゃんと桧原湖まで日帰りツーリングです。 朝セブン待ち合わせ、おにぎり食べて出発! 朝は雲が多く天気が危ぶまれましたが猪苗代は晴れてました。 初めて猪苗代湖周辺を走ったけど景観が素晴らしいですね! なんで今まで来なかったんだろ? 湖越しに見る新緑の磐梯山が綺麗なこと。 11時過ぎ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

S1000さん降りました

S1000さん降りました
四年間、所有したS1000さんを降りることにしました。 2016に大型免許を取り、試乗したS1000さんに一発で取り憑かれて。 これまで一度の事故も無く、免許も失わず(笑)濃密な?時を過ごすことが出来ました。このバイクのマルチな性能があってこそ、大満足のSSバイクライフを送れました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

2020 NINJA1000SX試乗

2020 NINJA1000SX試乗
GW長〜いお休みの最終日に気になるバイクの試乗でプラザ筑波まで行って来ました。 本題に入る前に、丸4年所有してるS1000さんのポジションがしんどい(腰と首 これはまだ解決策がある、クルコン使用、マッサージチェアとか) これが1番辛いかも、エンジンからの熱に耐えられない(策が無い、ずっと120巡 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 21:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

新型S1000RR

新型S1000RR
例年より暖かいですね。久しぶりのモトパークさんまで。こちらも久しぶりのバイク。 前回乗ったのがいつか思い出せないくらい久しぶりのS千さん笑 火入れも難なく一発始動! ただでさえ前傾強め、乗り心地悪めなのに北風まで強い日に高速乗るなんて変態ですね笑。 目的はコレ 発売は昨年7月ですが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 19:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation