• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

2020スタート

2020スタート
明けて穏やかな日が続きます。 暖冬なのでありがたい。 元旦はいつもの狭山湖で富士山と沈む夕日を見て平穏を願いました。 2日は新所沢の焼肉屋さんで家族新年会、やっぱソウルは美味しい! 3日は近所の高麗神社へ初詣に行く予定が、友人が風邪ひいて中止に。お年玉代が助かりました笑 4日、初めて行 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 15:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

V ストローム250

V ストローム250
大型二台がしんどくなって(体力的に)4年ぶりの250納車しました! 今日わお決まりの日光中禅寺湖の半月山までプチツーリング行ってきました。 スズキのバイクは初めてだけど中々いいバイク! 大型ってアクセルを開けることに気を使う事もあるけど、このバイクはいい意味でまったりだから神経質にならないので ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 19:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

スペックだけでは分からない

スペックだけでは分からない
大型バイクに疲れたらこんなbikeはいかがですか。
続きを読む
Posted at 2019/09/08 20:24:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月10日 イイね!

BMW F800Sのこと

BMW F800Sのこと
所有から丸3年が経とうとしています。V ストローム購入により下取りに出すことになり、総括してみたいと思います。 総走行距離は2万8千キロ、私のところに来てからは6千キロ乗りました。 初年度登録は2007年なので12年以上経過してるけど外装は割と綺麗です。一度立ちゴケしたけどエンジンガードのおかげで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

Vストローム250とGSX1000Rの巻

Vストローム250とGSX1000Rの巻
このところ五十肩が辛たん(*´ω`*)寝てても痛みがあり、これが1年くらい続くと思うと悲しくなります。 流石に大型バイク2台持ちも体力的にしんどくなってきたので今日は高速使って、江戸川区葛西にあるドッカーズさんにV ストローム250の試乗に行きました! 結論!めでたく鈴菌感染者になりました! ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 18:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

ちょっとバイク ひたちなか港まで

ちょっとバイク ひたちなか港まで
ボクスターのユーザー車検を無事終えて、台風来る前に久しぶりにS1000乗っておくかーってなり、高速使って阿字ヶ浦、ひたちなか港までプチツーしてきました! この暑さの中、下道で行く勇気と元気はありません笑笑。阿字ヶ浦にとうちゃこ。思ったより波は高くなかったけれド遊泳は制限されてました。水難事故 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 23:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

令和初 霧降高原

令和初 霧降高原
S千RRも無事車検が済んだ事だし、雨も止んで五月晴れのような天気だったので最近行ってなかった日光霧降高原へ出向きましたー! お昼寝したから15時出発!遅ww 日光有料使って16時過ぎに見晴らし台に到着です。風が気持ちいい! 遠くの方まで良く見えます。筑波山も今年は行けてないなぁ 大笹牧 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 20:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

CB650R、W800cafe、Z900RS試乗

関東は梅雨入りしたそうな… 湿りがちな気分を上げたいと思いまして気になるバイクの試乗三昧です! まずはCB650R、650cc4気筒 流行りのネオレトロ ハスクバーナのバイクに似てるね、 市街地オンリーなので さわりインプレです。車体はコンパクトで扱いやすい、ステップがバックステップ気味で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 19:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

バイク心得

バイク心得
1.乗る前に、今日も安全第一 五体満足で帰ってくる と唱えます!大袈裟ですww 2.青信号で交差点を直進する時は、車の死角に入らないような位置取り(対向車に見える位置取り) 3.基本、バイクは見られていないと思って走る(栃木わ脇道から御構いなしにバンバン出てくる)常にブレーキに指二本掛 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 20:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

東京モーターサイクルしよ!

東京モーターサイクルしよ!
2年ぶりのモーターサイクルショーへ行って来ました。混み混みビッグサイトへ。東館ではアニメのイベントも。 まずは お目当てのバイク! もちろん実物を見るの初めて。 前型よりもスリム&コンパクトになったようです。跨った印象もハンドルが近く感じました。 周りの人達はカッコイイって言ってたけど、自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 17:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation