• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

所有3ヶ月後、986ボクスターSについて

所有3ヶ月後、986ボクスターSについて今年の晩夏に986ボクスターS(Tip)が来てから3000km(TOTAL5万6千キロ)乗りました。


今年は暖かいせいもあって冬でも晴れた日に乗るオープンカーはなかなか気持ち良いものです。今でも信号待ちなどで開け閉めするのは少し気恥ずかしいですね。
周り(大人)からは、やや冷ややかな視線を感じなくはないですが(笑)、小学生くらいからは好意的な視線を感じます。ボディが黄色って事も大きいのかな。黄色にして良かった。

あとはどこにでも行けるのが嬉しいですね。前のGT3は車高のせい(スパルタンな乗心地も)で週末乗らないことも多々ありましたが、段差を気にせずに、気楽に乗れるポルシェはやっぱり便利です。

ボクスターの印象は基本的に変わってないのですが、ENGは明らかに軽く回るようになった気がします。前オーナーがあんまり回してなかったのか、来た当初はちょっと重苦しい回転フィールでしたが、5000超えるとバリオカムも効いて7000まで気持ちいい音を聞かせてくれます。

ENGは3.2Lで260馬力、オープンには十分ですね。ミドシップはあんまり意識する?させられることは無いです。やはり911RRの印象が強いせいだと思われます。でもトラクションの良さは感じます。

ハンドリングも少し軽快感を感じるようになりました。ハンドルはやはり重いですが峠では安心感がありスポーツカーに乗ってる気分に浸れます。11月の赤城山の裏(登り)はかなり楽しめましたw
あと今更ですがブレーキは秀逸です。ワタシ基本左足ブレーキなのですが、とてもコントローラブルで剛性が高く、ミリ単位で制動Gが調整できます。GT3じゃなくてもさすがのポルシェ。

TIPは今となってはやはり古めかしい5速ATですね。シフトUPは早いので燃費はいいんです、でもちょっとやる気モードで踏んだときに、固定ギヤでもう少し引っ張って欲しいときなんかにシフトUPされて、あれってなります。気持ちとシンクロしない時があります。Mモードにすればいいだけなんですけど…巷で言われてるようにハンドルSWは使いにくいですかね。パドルが欲しくなります。

燃費はもっと悪いかと思ったけど8~9kmくらいです。64LタンクなのでLONGツーリングで500kmは行くので助かります。さすがポルシェです。

幌の開け閉めは停車時のみ可はいいんですが、PKBを引かないと作動してくれないのがちと面倒かな。幌の見栄え(内、外)は高級で、さすがのポルシェ品質で満足です。

来年は袖森サーキット走行も考えて、バケットシートくらいは欲しいと思うこの頃です。
Posted at 2015/12/30 00:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation