• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒船プリンのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

新型エクストレイル&ルーテシアRS試乗

久しぶりに興味の持てる日産の新型車が出ました。エクストレイル試乗に行ってきました。

見た目はだいぶ変わりましたね。今までのヨンクっぽい無骨なイメージから洗練されたエクステリアに変貌しましたね。



カッコいいと思いますがリアコンビランプのデザインがちと安っぽいかな。前はカッコいいので後ろも頑張って欲しかったです。内装も良い感じ、防水シートは掃除しやすそうですがビニールな感じなので買うならファブリックシートにするかなぁ(OPシート)

試乗した感想は結構良いと思います。静粛性も高いです。ENGは2L直4ですが低速トルクもまずまずでCVTも進化してる。走りはかなり進歩したようです。前型は全般に重苦しい走りで、軽快さは微塵も感じませんでしたが新型は頑張ったようです。

スキーやスノボによく出かけていた時代なら買ったなぁ(笑)
わたくし関係者なので割引が利きます。見積もり出してもらい値引き額にびっくり!一瞬グラっときましたが、今のライフスタイルに合ってないので保留です。車の大きさも少し気になります。男なら1度はヨンク乗りたいけどね。

続いてルノーへ。

試乗車は当然シャシカップです。なるほど、HOTハッチとしては乗心地いいですね。シート背もたれのサポートが抜群です。腰痛が治りそうw。
このクルマのいい所は飛ばしたら楽しい、飛ばさなくても良いクルマと体感できるところですね。

RSドライブのボタンを押すと性格がまた一変します。排気音も野太さを増し、シフトのマップも積極的に下のギヤを選択します。ENGはJUKEと同じ型式ですが、そこはRSチューン、トルク&パワーは申し分ありません。

改めて普通のルーテシア(インテンス)も試乗しました。こちらも十分に人馬一体感があり、ENG1.2Lで軽快に走ります。渋滞時は少しEDCのギクシャク感を感じました。出足のワンテンポ遅れるレスポンスも少し気になりました。でも今の私にはこれで十分な気がします。zenでコミこみ250万ナリ。




Posted at 2013/12/21 22:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

996GT3 BRKローター&パッド交換

冬のボーナスが出たので中々踏み切れなかったBRKシステムにようやく手を入れること。
走行距離5万5千Kmを超え、さすがにローターのクラックがヤバイ(大きい所では7mmくらい)ということで交換してもらいました。

フローティング式も考えましたが、やっぱりお高いので無難に純正ローターにしました。そのうちまたクラックが入ることは承知の上です。
パッドも純正をお願いしていましたがなぜか黒PAGID-RS14が入っておりました。(純正もPAGIDですよね)黒パジ、サーキット派には高い支持を得ているようですが、それよりも気になるのはブレーキ鳴き。




車を受け取った直後は思っていたほどキィーキィー 鳴かず一安心していたのですが、慣らしが進むとそれはもう盛大に鳴きます。40km/h以下の停止間際がとくにドイヒー、周りの車の視線が気になるほどです。FRからではなくRRからメインで鳴いているようです。

いくらポルシェでGT3とはいえ、ナンバー付き車両にこれはちょっといかがなものか。確かに制動Gは段違い、ペダルフィールは剛性感の塊です。FSWのストレートエンド260km/hからのフルブレーキングの安心感は絶大であろう事は想像に難くありません。鬼に金棒でしょう。But…




ローターへの攻撃性も相当なものでしょう。私のGT3用途は一般道9サーキット1なので、黒パジは過ぎたPADですね。さてどうしたものか。用途に応じて使い分けするしかなさそう。

来年の1月PDKイベントは楽しみです!FSW目指せ2分切!(前回2分4秒だったかな)







Posted at 2013/12/10 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「獨協医大の銀杏並木」
何シテル?   11/18 14:36
黒船プリンです。 ロードスターNB6C乗りです。軽くて良い感じです。イジる楽しみを味わいたいと思います♪ 人生1度はコンバーチブル! オープンエアを満喫し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AutoExe フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:38:40
ユーザー車検1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:29:20
COYOTEさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 20:36:45

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX 草影 (カワサキ Ninja1000SX)
約5年ぶりにカワサキ忍者に乗ることになりました。快適装備が満載なので楽チンで速く!がスト ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年振りのNISSAN車、X-TRAIL(T32) 人生初のSUVです。Opはメーカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6C後期に乗ってます。NBとの出会いは約30年前、妹がロードスター試乗してみたいと言 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
人生初のスズキ、いいですねースズキ! 割引もあってABS無し黄色にしました。関東で試乗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation