• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル坊の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

骨盤矯正(アライメント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1月にダウンサスを入れた後も真っ直ぐ走るのでそのまま走ってました〜
ダウンサスだけだと調整できるのはどうせトーだけだし。

でも3月には、さらにリアのアッパーアームを交換しキャンバーも調整できるようになったので、テスターでちゃんと調整してもらいたいと思い入庫しました。
2
当初はキャンバーが狂ってるだろうな〜と思っていたのですが、逆にトーがバラバラでしたwww

真っ直ぐ走ってたと思ってたのに、多少タイヤを引きずって走ってたことになりますね(^^;;
3
まずはフロント。
調整前の数値
左はマイナスなのに、右はプラスとバラバラ
4
フロント
調整後

バッチリ0.00で調整されてます(^ ^)
5
次はリア
リアはさらにバラバラw
左のプラス4.00ってw


自分の感覚のなさに呆れます┐(´∀`)┌ヤレヤレ
6
リア
調整後

左右バッチリ同じ数値で調整されてます♪
7
キャンバーは予想外の基準値内でしたw
みん友のこばしゅー君がミリ単位で測ってアッパーアームを取り付けしてくれたおかげです(^.^)

調整する必要がないので、お金も浮きました♪
8
調整後、街乗り程度なら効果がわかりませんでしたが、高速で〇〇〇km(自粛w)出した時の安定感は全然違いました!

ステアリングに伝わる振動もなくなっており、アコードの空力の良さも相まってピタッと地に張り付くような感じでした。

タイヤがキレイに回ってる証拠ですかね〜♪


料金も思ってたよりは安かったです。
足回りを弄るとやはりアライメントは必須ですね!



タイヤ館 小禄店
測定 ¥6480
調整 1カ所につき¥2160

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

タイヤ交換(春支度)

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「慣れてきたのにな〜明日でお別れ👋」
何シテル?   09/05 16:55
アルテッツァ2台・MR-Sとトヨタ車に乗った後、ホンダのVTECに浮気?しましたが、結果的にまたトヨタに戻りました? あまりメーカーのこだわりはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マークX G's 15.2万km、Fハブ、ローター、パッド、フルード、ZⅡ☆2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 22:10:36
日本育児 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 00:11:30
イカリング取り付け&プロジェクターブルーアイ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 07:44:25

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
乗り換えにあたって ・速い!! ・カッコいい!! ・セダン が絶対条件で、以前から好きだ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTEC( ´ ▽ ` )ノ
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽い車は楽しいですな〜♪ みん友さんから譲り受けました。 大事に乗ります!! H27 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前愛車のアルテッツァを事故で潰し他の車を探すも、 またアルテッツァになりましたw アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation