• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

ドコモでiPhone4Sを?

ドコモでiPhone4Sを? 『【拡散希望】ドコモでiPhone4Sを使ってみた / ソフトバンクで使ってた自分が馬鹿に思えてくるレベル』

皆さんがMNPで他のケータイ会社(キャリア)に乗り換える際の参考にしたり、iPhone4Sをドコモで使用する際の参考にしてもらえればと思うとの事

詳細は以下のとおり

・ソフトバンクから抜ける手続き(MNP)
ナンバーポータビリティ制度(MNP)を利用して、今までソフトバンクで使用していた電話番号をドコモでも使う手続きをする。ソフトバンクの窓口でドコモへのMNPを伝えると、10分程度で手続き完了。MNP予約番号が印刷された紙を渡されるので、それをドコモに持っていく。
 
・ドコモに入る手続き(MNP)
ソフトバンクで受け取ったMNP予約番号が書かれた紙をドコモで渡し、「MNP制度を利用してドコモに乗り換えつつ、自分が持ち込んだiPhone4sをドコモで使いたい」と告げる。ちなみにNMP予約番号の有効期間は15日間なので、それまでに移行手続きをしないと無効となる。
 
・契約プランは『Xi』(クロッシィ)プラン
ドコモにiPhone4Sを持ち込んでくる人が多くいるらしく、ドコモスタッフはiPhone4Sで契約する場合の最適なプランを詳しく知っていた。iPhone4Sをドコモで使用する際の最適プランは以下のとおり。
 
・iPhone4Sをドコモで使用する際の最適プラン
料金プラン: タイプXi にねん(基本料金780円 / 通話30秒21円)
割引プラン: Xiパケホーダイ フラット(基本料金5985円)
オプション1: moperaUスタンダードプラン(基本料金525円)
オプション2: iモード(基本料金315円)、iモード.net(基本料金210円)
 
・ドコモiPhone4S契約プランの詳細
『タイプXi にねん』は通話もできるしXiの高速インターネットも利用できるプランで、契約の土台となるもの。そこにインターネット利用の無制限プランとして『Xiパケホーダイ フラット』をつける。iPhone4Sでインターネットに接続するにはプロバイダーとしての役割をしている『moperaUスタンダードプラン』に入る必要がある。

また、ドコモのケータイメールアドレスを使いたい人はiモードを契約しなくてはならない。しかしそのままではiPhone4Sでケータイメールが使用できないので、iPhone4Sでもケータイメールをチェックできるように『iモード.net』を契約する必要がある。『iモード.net』は、iPhone4SのブラウザやiPhoneアプリでドコモのケータイメールを送受信することができるオプションプランである。
 
・iPhone4SはXiに対応していない
Xiとは、ドコモの高速通信システムで、最近のドコモのスマートフォンに導入されている電波方式のひとつ。しかしiPhone4SはXiを使用することができない。ではどうして『タイプXi にねん』や『Xiパケホーダイ フラット』を契約したのか?

iPhone4Sで使用できるフォーマ向けの通常プランもあるのだが、そのプランでインターネットやテザリングをすると使い放題プランだとしても1万円前後かかるのである。なのでiPhone4Sに詳しいドコモスタッフは、より安い『タイプXi にねん』をオススメしてきた。それならば、フォーマプランよりも月額料金が半額になるからだ。

ちなみに、iPhone4SはXiの通信システムを利用できないが、そういうときはフォーマ回線につながる仕組みになっているので、結局のところフォーマプランと内容に大きな違いがない。あるのは、月額料金が半額になるという部分だけと思っていいだろう(細かい違いは店頭で聞いてほしい)。
 
・iモード設定がいちばん面倒くさい
ドコモでiPhone4Sを使用する際のいちばんの問題点(面倒くさい点)が、iモード設定だ。iモードの初期設定をするには、iモード対応ケータイ(つまりガラケー)が必要なのである。しかも、マイクロSIMカードに対応したiモードケータイが必要なのだ。

iPhone4Sでケータイメールをチェックするためには、ブラウザで『iモード.net』にアクセスする必要がある。最初のアクセスで、登録のためのセキュリティーキーが発行されてケータイメールに送信されるのだが、最初の状態ではiPhone4Sでケータイメールをチェックすることができないのである!
 
・iモード.netのセキュリティーキーがネック
iPhone4Sでケータイメールをチェックするには『iモード.net』へのアクセスが必要なのだが、『iモード.net』への最初のアクセスにはセキュリティーキーが必要で、そのセキュリティーキーを知るためには『iモード.net』へアクセスせねばならず、何がなんだかわからない永久ループ状態に!
 
iPhone4Sではドコモメールが使えない

ドコモメールが使えるように『iモード.net』に登録する

利用登録にはドコモメールに届くセキュリティーキーが必要

ドコモメールが使えないからセキュリティーキーがわからない

永久ループ
 
しかし解決方法がひとつだけある。ドコモスタッフによると「申し訳ないのですがiモードが使用できるご友人や同僚のケータイをお借りして、そこにご自分のマイクロSIMカード(小さいSIMカード)を入れて一時的にセキュリティーキーを受信して『iモード.net』の登録をお済ませください」とのこと。め、め、め、メンドクサー!

記者の周囲には、マイクロSIMカードのiモードケータイを持っている人がいなかった。仕方ないので、ドコモのマイクロSIMカードを、カッターで削ったソフトバンクケータイの通常サイズSIMカードにむりやりテープで張り付けて、同僚のiモードケータイに挿入。セキュリティーキーが書かれたケータイメールを受信して、無事に『iモード.net』に登録する事ができた。
 
・iモードのメールアドレス変更も面倒くさい
また、ケータイメールアドレスを違うものに変更するときは、パソコンやiPhone4Sからではできない。よって、マイクロSIMカードに対応したiモードケータイで変更する必要があり、非常に面倒くさい。しかし面倒くさいのはここまで。これから先は天国状態となる。
 
・電波切れない! どこでも届く!
ソフトバンクでiPhone4Sやスマートフォンを使用していると「電波が届かない」や「電波が切れる」という現象が発生する。特に記者の住む新宿区では、都会のど真ん中であるにもかかわらず、新宿駅ホームでは絶望的なほど電波状況が悪い。

そこでドコモのiPhone4Sを持って新宿駅ホームに行って電波状況を確かめてみたところ、ビックリするほど電波状況が良く、インターネットアクセスが非常に快適だった。この感動、どう伝えればいいのか? とにかくドコモの素晴らしさに感動しすぎて、ソフトバンクでiPhoneを使っていた自分が馬鹿に思えてきた。
 
・テザリングがハンパねぇ! ドコモ最強と断言できる
ドコモでiPhone4Sを使うメリットがもうひとつある。それがテザリングだ。テザリングとは、iPhone4Sをインターネットのアクセスポイントにして、パソコンやiPad、携帯型ゲーム機をインターネットに接続するシステムのこと。

iPhone4Sから3G回線を通じてインターネットにアクセスするのだが、3G回線を使用しているとは思えないほどの高速インターネット通信! しかも途切れにくいので快適なインターネットライフ! どうして私は今までソフトバンクを使ってたんだ……。

パソコンとiPadを同時にテザリングでiPhone4Sに接続してインターネットをしてみたが、ブロードバンドでインターネットをしているかのように快適だった。
 
・iPhone4Sを輸入してでもドコモで使うべき
皆さんご存じの通り、日本のiPhone4Sはソフトバンクでしか使用できない。しかし北米やカナダ、香港などのiPhone4Sはどこのキャリアでも使用でき、ドコモでも使う事ができる。そのようなiPhone4Sは、SIMフリー(SIMアンロック)といわれている。

SIMフリーiPhone4Sは16GBバージョンで、海外のオークションで購入すると7万円前後、日本の秋葉原などで購入すると8万円前後で手に入る。最近はどんどん値が下がってきているので、安いものは6万円前後で手に入るケースもあるようだ。

とにかくiモードの設定は面倒くさいが、それでもドコモでiPhone4Sをやるべき価値がある。データ通信の快適さと電波状況の良さ、そしてテザリングの魅力を体験してほしいものである。


普通の携帯でやっとのワテには分りやせんが、興味のある方は試してみては?(^^;
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/12/11 06:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

到着!^^
レガッテムさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 7:49
ドコモユーザーです。

ドコモでiPHONEを販売すれば面倒な手続きをしなくても
済むのになぁと思いますし、ドコモから出たら売れそう。

自分も次期携帯候補になるんですけどね。
コメントへの返答
2011年12月11日 7:57
今の流れだと、いずれは全てスマホになるみたいっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

ホンマ、ドコモからiphonが出れば、考えるんすがねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
2011年12月11日 11:01
来年ドコモでiPhone&iPadを販売する(かも?)っていう記事を見ました。
キャリアはドコモが一番だと思っているので、今までiPhoneを我慢していますが、取り扱ってくれれば、端末乗り換えます^^
コメントへの返答
2011年12月11日 12:06
ホンマ、あの噂がホンマなら、ワテもいよいよスマホデビューしようかと思ってるんすが、どうなんすかねぇ?
2011年12月11日 12:07
通信速度はauのWiMAXが一番で電波も途切れにくいみたいな事言ってた気がしたんですが間違いなのかな?(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月11日 12:10
まぁ電波は、結局のところアンテナの数で決まるようなモンですからねぇ(;^_^A
2011年12月11日 12:20
私もdocomoユーザーなんで、docomoからiPhoneが発売されたら機種変したいです!

地元の飲み屋街では、iPhoneに乗り換えたママが複数人いますが、電話しても圏外だし、メール送っても明け方(閉店後)返信がきます。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:05
ソフトバンクだとねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation