• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

馬鹿民族だからっす(笑)

『世界最多の億万長者を誇る中国はなぜ、世界から尊敬される企業を生み出せないのか?―米誌』

2013年3月2日、米誌フォーブスは「中国の億万長者はなぜ世界で尊敬される企業を作れないのか?」と題した記事を掲載し、億万長者の誕生と尊敬される企業の関係について、米国と中国の違いを分析した。4日付で環球時報が伝えた。

10億ドル(約930億円)以上の資産を持つ億万長者が世界で最も多い国は中国か、米国か?胡潤(フーゲワーフ)研究院が発表した2013年の「世界富豪ランキング」によると、中国(212人)が米国(211人)を抜いて世界一となっている。

では、尊敬される企業が世界で最も多い国は中国か、米国か?米誌フォーチュンがこのほど発表した2013年の「世界で最も尊敬される企業ランキング」によると、トップ10はすべて米国企業(上位3社はアップル、グーグル、アマゾン)で、上位50社に中国企業は1社もランクインしていない。

また、米ダウ・ジョーンズが発行する投資家向け情報誌「Barron’s」が昨年6月末に発表した「世界で最も尊敬される企業100社」でも、アップルやIBM、マクドナルドなどの米国企業が上位を占め、中国企業は中位以下になって初めて登場するという結果だった。

この2種類のランキングの差は何を物語っているのか?答えは両国の企業家精神の違いにある。

米国では、企業家精神は消費者からのニーズによって駆り立てられるものである。消費者のニーズと渇望を源とし、企業がそのニーズを満足させるために新たな方法や製品を創造する。消費者が尊敬するような素晴らしい製品を世に送り出し、その結果として創業者は億万長者になる。つまり、米国においては、巨万の富は世界で最も尊敬される企業を作り出した報いなのである。

一方、中国では、企業家精神は消費者からのニーズではなく、政府が提供する特定の業界を成長させるための各種の補充や保障がその源である、生産者としての供給行為に基づいている。しかし、この種の方式には大きな弊害が存在する。企業家は政府高官を取り込むために大量の時間や労力を使わなければならず、また、一旦許認可を獲得すれば、企業のリスクを比較的簡単に消費者に転化できてしまう。さらに、政府高官との関係確立に時間がかかりすぎるため、企業の優劣を決定する真の要素を研究して新製品を開発する時間がほとんどなくなってしまっている。

従って、たとえ企業の創業者が米国同様に億万長者になったとしても、中国企業はいまだに米国企業を打ち破るようなすばらしい製品を生み出せていないのである。

何故って言われても、答えは簡単なんすよねぇ

そう!馬鹿民族だからっす(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2013/03/08 05:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

日本海オフ
こしのさるさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 6:15
うましか民族はマネとコネと搾取だけしかないからねえ(笑)。尊敬される訳ないっしょ(爆)。
コメントへの返答
2013年3月9日 7:16
尊敬されるに値するとでも思ってたんすかねぇ?(核爆)
2013年3月8日 11:48
根本的な企業理念が違うからですね。
自分たちが良ければ他人の事なんてどうでもいいと云う思考が強い民族なので評価対象外は当たり前。
コメントへの返答
2013年3月9日 7:17
そうそう!

そのくせ、プライドだけは高いんすから、困った民族っすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
2013年3月8日 17:25
単純明快♪ヽ(´▽`)/←馬鹿なんですね~♪

社会主義だからとか、言い訳なんですね~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年3月9日 7:18
そう!

馬鹿なんす(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation