• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

目クソ、鼻クソを笑う(笑)

目クソ、鼻クソを笑う(笑) 『韓国、自動車生産大国・中国の面目つぶす=韓国との技術力の差は10年―韓国紙』

2013年9月13日、韓国紙・朝鮮日報12日付の記事によると、世界水準に比べ、中国の自動車メーカーの技術力は大幅に立ち遅れているだけでなく、韓国との間には5~10年の差が開いていると専門家は指摘している。自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインでエンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、中国にはまだそこまでの力がないという。以下は記事の概要である。環球時報(電子版)が伝えた。

2010年1月、中国の自動車メーカー・BYDのCEOは米国デトロイト・モーターショーで、「年末に米国市場に向けて電気自動車(EV)を輸出する」と発言したが、この大言壮語はいまだに実現していない。BYDは先般、カリフォルニア州にEVバスの工場を建設する計画を発表しており、まだ米国市場進出の夢をあきらめてはいないようだ。しかし、一方の米国はBYDの技術力を疑問視しているだけでなく、そのデザインに対する批判は後を絶たない。

中国の自動車メーカーが米国市場で認められるのはまだ極めて難しい。中国の自動車の対外輸出は年々増加しているものの、大半が南米や中東地域などのローエンド市場向けである。中国国内の消費者も国産車よりは価格が2~3割高い外資系の自動車を好む。米国を抑え、4年連続で世界最大の自動車生産国となった中国は面目丸つぶれである。

韓国産業研究院・国際産業協力室の主任は「韓国と中国の自動車製造技術には5~10年ほどの差があり、これまでの10年で大きな変化は見られなかった。技術だけでなく、デザインの面でも改善されたとは言い難い」と指摘する。

まぁ、これぞ「目クソ、鼻クソを笑う」ってやつですよねぇ(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2013/09/19 05:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 7:20
ま、所詮はパクるだけが取り柄の二ヵ国ですから。

韓国的には日本に完敗しただけでなく、中国の勢いに圧されっぱなしなんで、どこかで有利な部分を見つけて悦に浸りたいんぢゃない?
コメントへの返答
2013年9月21日 5:52
多分(笑)
2013年9月19日 12:45
プリウスのスタビリンク(外品)は韓国製品でした(^_^;)

ちょっと不安
コメントへの返答
2013年9月21日 5:52
ヤバイよ!ヤバイよ!

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation