• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

もしかして・・・

もしかして・・・ 『Fernando Alonso heads to WEC Bahrain in support of Webber and AF Corse team』

フェルナンド・アロンソの将来に関する噂話が足りない場合に備えて、彼は今週末バーレーンのFIA世界耐久選手権を訪れ、注目を浴びた。

アロンソは今年6月、NBCSNのウィル・バクストンに、F1を引退したあと、いつかル・マンに出走し、耐久レースに挑戦したいと話していた。

彼はバクストンに「100%そうするつもりだ。おそらくテストやトレーニングや献身が必要になるので、F1を引退するまで待つ必要がある」と語った。

「僕が何かをするとしたら、全力で取り組むタイプの人間だ。50-50なんてことはしない。だから、F1でもう何年か戦い、チャンピオンシップ優勝を目指し、フェラーリを助けたら、そのあとはもちろんソファでくつろぐことはできない。耐久レースは少し年齢が高くてもあまり問題にならないカテゴリーなので、それを目指したい」

2015年、アロンソはどのチームでレーシングをするかまだ発表していないが、マクラーレンとの契約が間近だと見られている。セバスチャン・ベッテルが日本GPでレッドブルを離れることを発表しており、アロンソはベッテルにフェラーリのシートを譲る予定である。

F1のシリー・シーズンは主にアロンソを中心にしており、長期休暇からWEC参戦、果ては1ドルでマルシア買収という噂が流れている。実際のところ、彼はおそらくマクラーレンに移籍するだろうが、正式発表がまだなされていない。

しかし、21日からアブダビで開催されるシーズン最終戦を前に、アロンソは友人で元F1ドライバーのマーク・ウェバーと、フェラーリのAFコルセGPチームを応援するために、WECレースを観戦することに決めた。

その理由はおそらく、アロンソがWECと耐久レーシングに対して本物の関心を持っているからだろう。このシリーズは、過去数年間多くのドライバーにとって非常に魅力のあるものになっている。

最近大きな話題になったのは2014年のマーク・ウェバーであり、2015年のマクラーレンのシートをアロンソに譲れば、ジェンソン・バトンも加わるかもしれない。

来季はマクラーレン・ホンダのドライバーになると噂されているアロンソなんすが、もし、マクラーレン・ホンダに競争力が無く、タイトル争いを演じる事が出来なければ、1~2年で諦めてWECへ転向するつもりなのかも知れませんねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

もしかして、もしかすると、その時はフェラーリのLMP1マシンなのかも?
ブログ一覧 | WEC | ニュース
Posted at 2014/11/17 07:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

甲府詣で
ツゥさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 11:44
焼きそば(-_-;)ボソッ
コメントへの返答
2014年11月19日 5:03
パスタでしょ(謎爆)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation