• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

民間人に軍用車を(笑)

『解放軍の弾薬輸送車、演習中にエンジン亀裂・・・自軍で直せず修理店に依頼』

軍事演習とはもちろん、実戦を想定して行うものだ。もちろん、演習時にも「想定外」は発生する。いかに迅速に、最適に対応するか。そして、次回からは同じ「想定外」の発生をどのように防止するか。軍とは努力と経験の積み重ねで鍛えられていく。中国人民解放軍陸軍16軍団の演習時に弾薬輸送者のエンジンに亀裂が生じた。修理できないので、近くの自動車修理店に「応援」を求めた。

中国人民解放軍陸軍16軍団が実施した冬季演習だった。詳しい場所は紹介されていないが、公開された写真を見る限り、雪に覆われた大平原だ。演習では、負傷者発生を想定しての野戦病院への緊急搬送、最前線で物資不足が発生した場合の緊急搬送など、さまざまな「突発事態」への対処が冷静かつ迅速にこなされた。

補給の必要が生じるたびに、担当兵がコンピュータを操作する。ポインタが目まぐるしく画面を行き来する。小さな部隊ごとの資材保有ではない。友軍全体で、物資を共有。最も合理的な方法で迅速に補給する。かつての人民解放軍では考えられなかった“高度情報化”だ。

その時、弾薬輸送車でトラブル発生との連絡が入った。エンジンのシリンダーに亀裂が生じた。走行不能だ。弾薬を前線に補給できない。

装備担当者は冷静だった。インターネットを利用して、ただちに自動車修理店を検索した。弾薬輸送車に最も近い修理店を発見。連絡して、スタッフの派遣を申し出た。

しばらくして、作業服に身を固めた修理スタッフ数人が到着した。エンジンの修理は困難と判断。もちろん彼らはプロだ。交換用のエンジンを持って来ていた。故障したエンジンを取り外し、クレーンで吊りあげて撤去する。新しいエンジンの取り付け作業を手早く進める。30分もしないうちに、弾薬輸送車は走行可能になった。

陸軍16軍団の後勤部門の責任者は「寒冷地区での演習には物資確保に難しさがあります。さまざまな物が必要となります。自軍で必要なものをそろえておくのが基本ですが、インターネットを接続させることで、軍民一体となった物資調達を実施するモデルを模索しています」と説明した。

同記事は解放軍網、中国網など中国の多くのニュースサイトや軍事専門サイトが掲載した。読者からは「戦場で自動車修理店を探せるのかね?」、「わけがわからないぞ」などのコメントが寄せられた。

自動車修理店がエンジン交換?

流石、馬鹿民族ですよねぇ民間人に軍用車を修理させるなんて(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2015/01/18 03:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

キリ番
ハチナナさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 4:46
新しい方法を見つけたんだ!
さすが国民皆兵◯◯主義(笑)
キャハハ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2015年1月18日 21:31
流石は、馬鹿民族っすよ(笑)
2015年1月18日 8:23
新しいパターン♪

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


腹筋が(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

割れる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 21:32
笑い死にしちゃいやすよ(笑)
2015年1月18日 11:43
皆さん、知らないんですか?
馬鹿民族人民解放軍って軍隊でなく、サークルとか倶楽部とかの趣味の集まりなんですよ(笑)

サバゲーとかキャンプとか、たまに脱線して大破した新幹線とか埋めたりしてストレスを解放する軍団なんですよ。

だから自動車が壊れても自分達では直せません。修理工場で一般同様………って云うか、一般の地球害生命体のサークルですからね。
コメントへの返答
2015年1月18日 21:33
なぁ~んや、そうやったんや(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation