• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

流石は”嘘、八百万”の馬鹿民族(笑)

『57階ビルを19日間で建設! 技術の核心は「積み木方式」=中国・湖南省』

中国で、湖南省長沙市で建設中のビル「小天城」が「19日間で57階まで完成した」として注目を集めている。建設を手掛けた遠大科技集団関係者によると、24時間体制の突貫工事と「積み木方式」の組み合わせで「1日あたり3階分」という建築速度を実現した。関係者は地震にも強いとして、「マグニチュード9の地震にも耐えられる」と保証した。中国新聞社などが報じた。

「小天城」の床面積は18万平方メートルで、4000人を収容できるオフィススペースが設けられるほか、住宅800戸が入居するという。「1日あたり3階分」で工事が終了したのは建物の構造部分で、内装などの完成はしばらく先だ。

遠大科技集団傘下の遠大可建公司の何優賢設置部部長によると、「小天城」の建設にあたって工程の95%は工場内でのユニット製作作業だった。現場では作業員が組み立てていった。分業作業と建築現場の「積み木方式」で工期を大幅に短縮したという。

遠大科技集団が「異様に早い建設」を行ったのは「小天城」が初めてではなく、2010年には上海万博会場で6階建て建物を1日で作った。長沙市内で15階建て建物を6日間、30階建て建物を15日間で建設したこともある。

「小天城」は当初、97階建てとして計画されていたが、長沙黄花空港への空路の問題で、計画を57階建てに変更した。建物の安全性の問題について遠大可建公司総工場の肖長庚工場長は「マグニチュード9の地震でも倒れません。テロの襲撃を受けても、全く損傷を受けません」と断言した。

流石は”嘘、八百万”の馬鹿民族

マグニチュード9の地震にも耐えられるとはねぇ(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2015/03/24 03:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

うな専😋
o.z.n.oさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 6:26
くしゃみ一発で崩落しそうな悪寒……(|| ゜Д゜)
コメントへの返答
2015年3月27日 5:57
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
2015年3月24日 7:22
「マグニチュード9の地震でも倒れません。テロの襲撃を受けても、全く損傷を受けません」

っていうのはG本人のことで建物のことではない(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月27日 5:58
成る程!(笑)
2015年3月24日 12:37
きっと、住人さんは体重が十キロ以下の人が住むんやろなー(笑)(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 5:59
いや、普通に住まわせて、馬鹿民族の選別を行うんすよ

倒壊しても、生き残れるか(笑)
2015年3月27日 11:06
こんにちは
何もなくてもチャイナボカン発動で大惨事になる予感が…
普通の家でもチャイナボカン発動で消し飛んだとか、
未だに室内で安全性皆無の鋳物コンロを使ってて火事になったとかガス爆発とか、

日本では考えられないほど品質も安全もいい加減だし、衛生面とかゼロですから…
コメントへの返答
2015年3月27日 12:16
アンゼンセイ?

ソレ、ナニアルカ?

エイセイ?

ソレ、ウマイアルカ?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation