• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

責任を取らされたんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

責任を取らされたんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… 『Nissan motorsport boss and LMP1 architect Darren Cox leaves company』

ニッサン/ニスモは30日、同社のグローバルモータースポーツ部門を率いてきたダレン・コックスが退職したと発表した。


コックスはこれまで13年間、ニッサンのグローバルモータースポーツ・ディレクター兼マーケティング部門代表として13年間活躍。グランツーリスモを用いたドライバーの発掘/育成プログラムである『ニッサンGTアカデミー』を立ち上げたほか、デルタウイングやZEOD RCでのル・マン24時間参戦を指揮。また、GT-R LMニスモでのWEC世界耐久選手権LMP1クラス参戦も主導していた。

コックスは今回の発表にあたって「ニッサンを去るという決断を下すのは容易なことではなかった」とコメントしている。

「素晴らしいプロジェクト、そして素晴らしい人たちとともに働き、素晴らしい年月を送ってきた。チャレンジ、そして成功と同じくらいの失敗を生きがいとしてきた。ヨーロッパでの小さな取り組みだったGTアカデミーが、現在世界の人口の半分を抱える国々で受け入れられるまで成長する様も見ることができた」

コックスは退職の決断を自ら下したものの、その背景にはLMP1プログラムの中心的役割から外れたことが要因としてあるのではないかと見られている。

ニッサンは今年、FFレイアウトのGT-R LMニスモを開発し、WECへのフル参戦を発表していた。ただ、結果的にはル・マン24時間に3台体制で参戦したのみで、その他の7戦は欠場することに。10月はじめには、16年からシリーズへの参戦を再開すると発表し、チーム代表もベン・ボウルビーからマイク・カルカモに変更となっていた。この動きに伴い、コックスもプログラムの主流からは外れるような形となっていたという。

コックスは今後、マーケティングコンサルタントとしての道を模索していくのではないかと見られている。なお、コックスの退職によるニスモ内での後任については、追って発表されるということだ。

退職と言えば聞こえはエエんすが、WECでの失敗(惨敗?)の詰め腹を切らされたって感じっすよねぇ?

でも、ワテ個人的には面白いチャレンジやったと思ってるんすよ(^^;
ブログ一覧 | WEC | ニュース
Posted at 2015/10/31 07:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

プチドライブ
R_35さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 8:13
革新的なチャレンジだったがGT-Rの名前を汚した責任は万死に値するので事実上のクビ……ってのが真実かも?
コメントへの返答
2015年11月1日 19:37
確かに、GT-Rと名付けたのは拙かったっすよねぇ(^^;
2015年10月31日 8:15
迷走もこれで…(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月1日 19:38
これで・・・なに?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation