• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

馬鹿だもん(笑)

『日本の心神の戦闘能力、殲-20とはまったく次元が違う=中国報道』

中国メディアの今日頭条はこのほど、日本が開発中の先進技術実証機であるATD-X(通称:心神)と、中国が開発中の第五世代ステルス戦闘機・殲-20の性能は驚くほど違うと主張する記事を掲載した。

まず記事は、殲-20について「ステルス機としては唯一、エンテ型を採用している」と指摘。中国本土での防空作戦に主眼を置いているため、高い機動性と対地・対艦性能を重視した結果だ。

また、殲-20は世界最大サイズの第5世代ステルス機で、全長20.3メートル、全幅12.88メートルとかなり大型だ。最大離陸重量は37トン、最大速度はマッハ2.5、最大航続距離5500キロメートル、作戦航続距離は2000キロメートルに達する。

攻撃力についても、霹靂-21、霹靂-12D、霹靂-10等の空対空ミサイルを搭載できるほか、雷石6滑空誘導爆弾、雷霆2レーザー誘導爆弾も搭載可能。エンジンは国産の渦扇-15を搭載予定で、予定どおり2017年に配備されれば、ロシアを超えて世界で2番目に第5世代ステルス機を配備する国となるという。

記事は、日本の心神について「全長14メートル前後の中型機にすぎず、殲-20よりもずっと小さい」と指摘。エンジンは実証エンジンXF5-1を搭載するが、推力は単体でわずか5トンに過ぎず、中国国産エンジン渦扇-15とは比較にならないと主張し、「全体的な戦闘力は殲-20とはまったく次元が違う」とこき下ろした。

さらに心神は、AAM-4空対空誘導弾やXASM3対艦誘導弾、5トンクラスの衛星誘導ミサイルを搭載できるものの、小さな機体は致命的で、搭載できる武器の種類や数に限度があると指摘。エンジンの推力も小さいため、「作戦能力には大きな疑問符が付く」と主張した。結論として記事は「心神と殲-20は次元の違う戦闘機であり、将来、戦場で相見えるとしたら、心神はただ逃げるほかはないだろう」と主張した。

中国ではATD-Xについて心神という名称が定着しているほか、先進技術実証用の航空機であることが無視され、あくまでも戦闘機として捉えたうえで論じる記事が多い。ATD-Xは先進技術実証機であり、研究のための機体であり、「戦場で相見える」ことはあり得ないと指摘しておきたい。

まぁ、馬鹿民族は、何かと日本と比較して勝ちたがりやすからねぇ

それが例え「像と蟻」を比較するようなものであっても(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2015/12/03 04:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

別にね(JUL 20th, 202 ...
F355Jさん

自公…敗色濃いですね💀
伯父貴さん

梅雨明けしましたが
ofcさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 5:12
なんせ妄想だけで生きている民族ですから〜(笑)

妄想族は取り締まらにゃ〜(笑)耳元でワンワン煩い蚊みたいなもんですワ。安眠の妨げになるだけでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年12月5日 9:27
そうそう!

駆除せな(笑)
2015年12月3日 6:34
馬鹿だけでなく被害妄想も酷いからなぁ~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年12月5日 9:28
エロの妄想も凄いっすからねぇ(笑)
2015年12月3日 12:57
字が読めない(~_~;)w
コメントへの返答
2015年12月5日 9:29
ググれ!(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation