• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

そりゃあ、仕方ないっしょ

『「中国製エンジン搭載」をパキスタン拒否  「過去の戦闘機で懲りているから」=中国メディア』

中国メディアの新浪網はこのほど、「パキスタンが梟龍戦闘機に中国製エンジン搭載を拒否。中国産発動機に残る悪名」と題する記事を掲載した。

「梟龍」とは中国とパキスタンが共同開発した「FC-1」戦闘機の愛称だ。パキスタン側は「JF-17/サンダー」と呼んでいる。

同機は中国が入手したロシアの技術に加え、パキスタン空軍の協力で得た米国の「F-16」の特徴を参考にして開発したとされる。中国の成都飛機工業が製造するが、運用しているのはパキスタン空軍だけだ。

FC-1はロシア製エンジンの「RD-93」を搭載している。中国は同機に搭載できるターボファンエンジン「WS-13(渦扇-13)」の開発に力を入れている。新浪網は英軍事情報誌「ジェーン・ディフェンス・ウィークリー」を引用して、中国は過去数カ月にわたり、FC-1のエンジンをWS-13に換装するよう申し出ているが、パキスタンは「まったく意味がない」として拒否していると紹介した。

記事によると、パキスタン側に中国製エンジンを使う考えがない理由として、RD-93に満足していること以外に、「歴史的背景」があるという。

パキスタン空軍はかつて、中国製戦闘機の「J-6(殲-6)」と「J-7」を大量に購入した。J-6が搭載しているエンジンは中国製の「WP-6(渦噴-6)」で、J-7が搭載するのはやはり中国製の「WP-7」または「WP-13」だ。いずれも旧式で、中国がエンジン開発後に寿命や信頼性の向上を重視しなかったこともあり、パキスタン側は中国製エンジンによい印象を持たなくなったという。

その後、パキスタン空軍は米国のF-16を導入。米国製エンジンと中国製エンジンの落差は、パキスタン空軍関係者を驚かすことになったという。さらに、WP-13は、ロシアのRD-93より優秀さであるわけでもなく、パキスタン側がWP-13を採用しないのは「正常な反応」という。

記事は、「エンジンの悪評は、中国が軍用機を輸出する上で大きな痛手」になっていると紹介。多くの国がエンジンの信頼性、寿命、補修の問題を理由に中国製軍用機の購入を見合わせるという。

そりゃあ、仕方ないっしょ(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2015/12/07 05:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

3㌧車。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 6:21
飛行型棺桶を買う事自体が異常………( ̄▽ ̄;)
パキスタンは自軍のパイロットをもっと大切にしよう!
コメントへの返答
2015年12月7日 6:37
共同開発したからと、安心してるのかも?
2015年12月7日 8:15
国際的に棺桶作る時代Σ(・□・;)?
コメントへの返答
2015年12月7日 8:38
あくまでも、馬鹿民族だけっす

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation