• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

何処見てんのよぉ~!・・・by青木さやか(古ぅ)

何処見てんのよぉ~!・・・by青木さやか(古ぅ)『【動画】セーフティカーとレースカーがクラッシュ』

ドイツのザクセンリンクで行われたフォーミュラ・マスターの決勝レースで、セーフティカーがクラッシュに巻き込まれる珍しい事故が!

少々アウト側のラインを取っていて、セーフティカーに気付いた時にはすでに遅く、インに切り込んだのは良かったがテールが流れ、フルカウンターのまま突っ込んだって感じっすね(^^;

Posted at 2012/06/12 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年06月12日 イイね!

見逃した人必見!

見逃した人必見!『一度限りのTVCMを見逃した人必見! ヱヴァスマホCMの完全版がWebで公開中』

6月10日深夜に一度限りで放映されたヱヴァスマホ「SH-06D NERV」のTVCM

その完全版が現在、Web上の特設サイトで継続して公開されている

6月10日深夜に特別編集120秒版TVCMでは、ドコモ・プロダクト開発センター特技班という架空部署や、赤木リツコ博士などのおなじみのキャラクターも登場

Web上の特設サイトに飛ぶなんて面倒だ!って方は、コチラをどうぞ(笑)

Posted at 2012/06/12 20:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ関係 | ニュース
2012年06月12日 イイね!

Made in Japan!

Made in Japan!『マクラーレン、曙ブレーキを称賛』

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは、F1カナダGPでの曙ブレーキのパフォーマンスを称賛

F1カナダGPでは、ルイス・ハミルトンが今シーズン初優勝。曙ブレーキは、2007年からマクラーレンのオフィシャルサプライヤーを務めている

「ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスにとってカナダGP3連覇だ!」とマーティン・ウィートマッシュは述べた

「最後にアケボノに敬意を表したい。彼らのブレーキキャリパーは、F1シーズンで最もブレーキングに挑戦をもたらすサーキットで素晴らしい対応をみせた」

曙ブレーキと言えばF-1のみならず、2006年のニュルブルクリンク24時間耐久レースで2位となったポルシェGT3も装着、以来、毎年サプライヤーとして参戦し、2010年からはGAZOO Racing LEXUS LFA向けにも供給

また、全日本ロードレース選手権のトップカテゴリであるJSB1000に2004年~2008年まで参戦、2011年シーズンには活動を再開とレースシーンには欠かせない存在ながら、市販車用のブレーキ関連製品も

何やかんや言っても、日本製品が褒められるのって嬉しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

Posted at 2012/06/12 19:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月12日 イイね!

いけないんだぁ(笑)

いけないんだぁ(笑)『ベッテル、インフィニティでドーナツターン 動画: ニュージャージー』

セバスチャン・ベッテルは、11日、予定されているグランプリ・オブ・アメリカのレイアウトを走行

ニューヨークのスカイラインを背景にしたレースは来年6月に予定されているが、これは今年11月にデビューするテキサス州オースティンのサーキットに次いで、ふたつ目の米国戦となる





Posted at 2012/06/12 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年06月12日 イイね!

またして戦略ミス?それとも意図的に?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

またして戦略ミス?それとも意図的に?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『ザウバー、可夢偉の第1スティントを予定より延長』

ザウバーのジャンパオロ・ダラーラは、F1カナダGP決勝で9位に入った小林可夢偉のレースを次のように振り返った


「レースはタイヤが熱いコンデションでどれほど持つのか少し分からない状態でスタートした。これまでもそうだけど、それが理由で2台の戦略を分けることにしたんだ」と、ダラーラは可夢偉とセルジオ・ペレスの戦略について説明

「正直なところ、私は2ストップが機能すると考えていた。可夢偉は実際より最初のスティントを短くきる予定だったが、我々は当初の目論みよりもタイヤが持つことに気づいたんだ」

ペーター・ザウバーは「カムイは作戦でツキがなかったが・・・」とレース後コメント

ソフトタイヤで挑んだペレスが1回ストップの戦略を取るのは判るんすが、スーパーソフトでスタートした可夢偉の戦略を途中で変えるってのはねぇ(o´_`o)ハァ・・・

ここ最近のザウバーの戦略を見ていると、ペレスのフェラーリ行きを後押しするために見えてしまうんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/06/12 07:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation