• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

揺れぇ~る 重い~ 身体中~感じてぇ~♪(笑)

揺れぇ~る 重い~ 身体中~感じてぇ~♪(笑)『セクシーモデルが胸を揺らして走るエロすぎるスローモーション動画』

トレーニングするフィリピンのセクシーモデルや、ベルギーのブラジャーのCMなど、おっぱいが揺れまくる動画はこれまで何度もご紹介してきたが、ついに真打ちといえる1本が登場した。

こちらに向かって走ってくるブロンド美女の巨乳が、走るたびに右へ左へと揺れまくる。シャツが短くカットされているからか、それともあまりにデカすぎるからか、下乳も元気よく飛び出す! さらに水を飲みながら胸元にもぶっかけまくり、最後まで至れり尽くせりだ。



動画を見た人からは、「これはアカン(嬉し泣き)」「どうもありがとうございました」「どうしても、おっぱいにしか目がいかない...」といった大歓迎のコメントが。この女性(リンジー・ペラスさん)は、<Playboy>誌などで活躍中の巨乳モデル。彼女のインスタグラムでその豊かなおっぱいを惜しみなく披露しているので、気になった人は早速チェックしてみよう。

これぞまさしく「揺れぇ~る、思い~、身体中~感じてぇ~♪」・・・いや「揺れぇ~る、重い~、身体中~感じてぇ~♪」っすね(笑)
Posted at 2015/03/11 20:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年03月11日 イイね!

ついに登場!ターボ RS

ついに登場!ターボ RS『スズキ、軽乗用車 新型「アルト ターボRS」を発売』

以下、ニュースリリース抜粋

スズキ株式会社は、スポーティーで爽快な走りとクルマを操る楽しさを追求した軽乗用車新型「アルト ターボRS」を、3月11日より発売する。

新型「アルト ターボRS」は、新開発プラットフォームなどの採用により基本性能を大幅に高めた新型「アルト」をベースに、「心躍らせる、気持ちの良い本格的な走り」を目指して開発したモデルである。
力強い加速を実現する改良型ターボエンジンにパドルシフトを装備したオートギヤシフト(AGS)を組み合わせ、剛性を高めたボディーに搭載した。
さらに、専用チューニングのサスペンションやブレーキ、専用フロントシートなどを採用することで、高い走行性能としなやかな乗り心地を両立しながら、キビキビとした気持ちの良い走りとした。
外観は、メッキと赤のアクセントカラーに加え専用加飾を施し存在感を高め、精悍な印象の黒基調の内装には赤を効果的に配し、走りのパフォーマンスを感じさせるデザインとした。
また、新型「アルト」と同様の快適な室内空間や使い勝手の良さはそのままに、レーダーブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]をはじめとする先進の安全技術を標準装備するなど、毎日気軽に使える高い実用性を備えている。

新型「アルト ターボRS」の主な特長
(1)胸のすく気持ちの良い本格的な走り
(2)走りのパフォーマンスを感じさせるデザイン
(3)毎日気軽に使える実用性

新型「アルト ターボRS」の特長
(1)胸のすく気持ちの良い本格的な走り
力強く胸のすく加速性能を実現するターボエンジン
•力強い加速を実現する改良型のR06A型吸気VVTターボエンジンを搭載。
•高タンブル(縦渦)吸気ポートや高効率ターボチャージャーなどの採用により、低中速域のトルクと最大トルクを向上。
*最大トルク(ネット):98N・m<10.0kg・m>/3,000rpm
•ターボラグを約20%※1抑え、ターボ過給レスポンスを向上。
※1 従来R06A型吸気VVTターボエンジンとの比較

ダイレクトな走りを実現するAGSに、スポーツドライビングが楽しめるパドルシフト
•変速タイミングを早めて、気持ちの良いシフトフィールにチューニングを施したAGSを採用。
•スポーツドライビングが楽しめる5速マニュアルモードのパドルシフトを装備。

専用の車体補強を施し、さらなる高剛性を実現したボディー
•ストラットタワーバーや高剛性のフロントバンパーメンバーの装着をはじめ、カウルフロントパネルなどの板厚を厚くし、車体のねじり剛性を約5%※2向上。
•車体後部にスポット溶接を効果的に増し打ちし、操縦安定性と応答性を向上。
※2 新型「アルト」との比較

専用のチューニングを施したサスペンション&ブレーキ
•ステアリング操作に対しリニアに応答する操作性、スポーティーな走りに対応できる安定性、しなやかでフラットな乗り心地を目指した専用チューニングの足まわり。
•乗り心地と操縦安定性を両立する減衰力特性とした、専用のKYB製ショックアブソーバー。
•剛性感のあるスポーティーなブレーキフィーリングを実現する13インチベンチレーテッドディスクブレーキ(フロント)。
•操縦安定性とハンドリングレスポンスを両立する、新開発の専用15インチラジアルタイヤ(POTENZA RE050A)。

ホールド性を高めた専用フロントシート
•スポーティーな走行時などに体をしっかり支えられるよう形状などを変更し、サポート性を向上させた専用フロントシートを採用。

価格は、2WDで1,293,840円、4WDで1,405,080円(消費税8%込み)

アルト・ワークスの再来とも思えるターボRS

これを機に、各社からの軽スポーツの復活を望みたいっすよねぇ~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/03/11 19:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2015年03月11日 イイね!

WEC第1戦 シルバーストン エントリーリスト

WEC第1戦 シルバーストン エントリーリスト『Strong entry for Season Opener at Silverstone』

WEC世界耐久選手権は10日、4月12日にイギリスのシルバーストンで開催される第1戦のエントリーリストを発表、LMP1クラスは9台、LMP2は10台とプロトタイプカーは19台が参戦する

entry list
LMP1
1 トヨタ・レーシング トヨタTS040ハイブリッド A.デイビッドソン/S.ブエミ/中嶋一貴
2 トヨタ・レーシング トヨタTS040ハイブリッド A.ブルツ/S.サラザン/M.コンウェイ
4 チーム・バイコレス CLM P1/01・AER S.トラマー/V.リウッツィ/P.カッファー
7 アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR18 e-トロン・クワトロ M.ファスラー/A.ロッテラー/B.トレルイエ
8 アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR18 e-トロン・クワトロ L.ディ・グラッシ/L.デュバル/O.ジャービス
17 ポルシェ・チーム ポルシェ919ハイブリッド T.ベルンハルト/M.ウエーバー/B.ハートレー
18 ポルシェ・チーム ポルシェ919ハイブリッド R.デュマ/N.ジャニ/N.リエブ
22 ニッサン・モータースポーツ ニッサンGT-R LMニスモ O.プラ/H.ティンクネル/M.クルム
23 ニッサン・モータースポーツ ニッサンGT-R LMニスモ M.ジェネ/J.マルデンボロ/M.チルトン

LMP2
26 G-ドライブ・レーシング リジェJS P2・ニッサン R.ルシノフ/J.キャナル/S.バード
28 G-ドライブ・レーシング リジェJS P2・ニッサン G.ヤカマン/L-F.デラーニ/R.ゴンザレス
30 エクストリーム・スピード・モータースポーツ HPD ARX-04b・ホンダ S.シャープ/R.デルジエル/D.ハイネマイヤー-ハンソン
31 エクストリーム・スピード・モータースポーツ HPD ARX-04b・ホンダ E.ブラウン/J.ファン-オーベルビーク/J.フォガーティ
35 OAKレーシング リジェJS P2・ニッサン J.ニコレ/J-M.メルリン/E.マリース
36 シグナテック・アルピーヌ アルピーヌA450b・ニッサン N.パンチアティシ/P-L.シャタン/V.カピレール
39 チーム・サード-モランド モーガンEvo・サード C.クリエン/嵯峨宏紀/Z.アンベルグ
42 ストラッカ・レーシング ストラッカ童夢S103・ニッサン N.レベンティス/D.ワッツ/J.ケイン
43 チーム・サード-モランド モーガンEvo・サード P.ラギュ/O.ウェッブ/T.ボーティエ
47 KCMG オレカ05・ニッサン M.ホーソン/R.ブラッドレー/N.タンディ

LM-GTE Pro
51 AFコルセ フェラーリ458 イタリア G.ブルーニ/T.バイランダー
71 AFコルセ フェラーリ458 イタリア D.リゴン/J.カラド
91 ポルシェ・チーム・マンタイ ポルシェ911 RSR R.リエツ/M.クリステンセン
92 ポルシェ・チーム・マンタイ ポルシェ911 RSR P.ピレ/F.マコウィッキ
95 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン・バンテージV8 M.ソレンセン/TBA
97 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン・バンテージV8 D.ターナー/TBA
99 アストンマーチン・レーシングV8 アストンマーチン・バンテージV8 F.リース/TBA

LM-GTE Am
50 ラルブル・コンペティション シボレー・コルベットC7R G.ローダ/P.ルベルチ/TBA
72 SMPレーシング フェラーリ458 イタリア V.シャイタル/A.ベルトリーニ/A.バソフ
77 デンプシー-プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR P.デンプシー/P.ロング/M.シェフィールド
83 AFコルセ フェラーリ458 イタリア F.ペロド/E.コラール/R.アグアス
88 アブダビ-プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR C.リエド/K.アル-クバイシ/K.バシェラー
96 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン・バンテージV8 R.ゴシェ/TBA/TBA
98 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン・バンテージV8 P.ダラ-ラナ/TBA/TBA

timetable
Free Practice 1 Fri 10th April - 11 h 55(日本時間19:55~)
Free Practice 2 Fri 10th April - 15 h 55(日本時間23:55~)
Free Practrice 3 Sat 11th April - 09 h 00(日本時間17:00~)
Qualifying - LMGTE Sat 11th April - 12 h 00(日本時間20:00~)
Qualifying - LMP Sat 11th April - 12 h 30(日本時間20:30~)
Race Sun 12th April - 12 h 00(日本時間20:00~)

いよいよ、後1ヶ月余りとなったWEC開幕戦

今季はLMP1だけでなく、LMP2も見所満載っすよねぇ~♪
Posted at 2015/03/11 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2015年03月11日 イイね!

コレがホンダのエアロキットだ!

コレがホンダのエアロキットだ!『Honda aero kit full of performance potential』

ベライゾン・インディカー・シリーズとHPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は9日、2015年からインディカーで導入されるロード/ショートオーバル用のエアロキットを初めて公開!

9日に公開されたホンダの新エアロキットは、シボレーのものが比較的コンサバに見えてしまうほど、積極的にウイング形状を採用



コチラは、シボレーのエアロキット装着車




Posted at 2015/03/11 06:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年03月11日 イイね!

GP2プレシーズン・テスト 2日目結果

GP2プレシーズン・テスト 2日目結果GP2プレシーズン・テスト 2日目結果

テスト2日目トップは、午前のセッションでアレックス・リンが記録した1:49.648

松下信治は、タイムこそ前日の午後のセッションより約1秒遅いが、9番手タイムを叩き出す

Morning Session
1 2 アレックス・リン DAMS 1:49.648

2 1 ピエール・ガスリー DAMS 1:50.104
3 11 ラファエル・マルチェッロ トライデント 1:50.620
4 5 ストフェル・バンド―ン ARTグランプリ 1:50.620
5 9 ミッチ・エバンス ロシアン・タイム 1:50.625
6 8 アレクサンダー・ロッシ レーシング・エンジニアリング 1:50.767
7 3 ジュリアン・リール カーリン 1:50.906
8 14 アルサー・ピック カンポス 1:50.996
9 20 アンドレ・ネグラオ アーデン 1:51.040
10 7 ジョーダン・キング レーシング・エンジニアリング 1:51.073
  ・
  ・
  ・
18 6 松下信治 ARTグランプリ 1:51.908


Afternoon Session
1 21 ノーマン・ナト アーデン 1:49.697

2 20 アンドレ・ネグラオ アーデン 1:50.941
3 11 ラファエル・マルチェッロ トライデント 1:50.973
4 24 セルジオ・カナマサス ヒルマー 1:51.171
5 12 レネ・ビンダー トライデント 1:51.219
6 5 ストフェル・バンド―ン ARTグランプリ 1:51.251
7 18 セルゲイ・シロトキン ラパックス 1:51.264
8 27 ゾエル・アンバーグ ラザルス 1:51.395
9 6 松下信治 ARTグランプリ 1:51.556

10 23 リッチー・スタンアウェイ ステータス 1:51.648
Posted at 2015/03/11 06:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation