• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

地球害生命体の馬鹿民族のクセに・・・

『ギネス記録申請の「超特盛りチャーハン」、汚染があったとして豚の餌に=中国』

中国各地にある「ご当地チャーハン」の中でも有名なのが「揚州チャーハン」だ。この江蘇省揚州市で23日、世界最大の“特盛り”としてギネス記録に申請することを目的にチャーハンが作られた。ところが、出来上がったチャーハンが廃棄されたとして、批判の声が上がった。主催側は、「一部に汚染が発生したので豚の餌にした」などと説明した。

揚州市旅遊局(観光局)などが主催して調理師を動員し、4192キログラムのチャーハンを作った。その後、作業員がスコップで出来上がったチャーハンをごみ回収車に入れる動画がインターネットに投稿されて、批判の声が殺到した。

中国メディアの京華網や中広網は26日、揚州市観光局側の説明として、「イベントを進めている際、チャーハンの一部が調理後4時間経過した」、「(時間経過による)汚染で食用に適さない部分だけ養豚場に送って豚の餌にした」などと説明。

チャーハンはもともと、学校や企業の食堂に提供される計画で、問題がない部分は計画通りに食用にしたという。

同事態を批判する報道も多く見られた。中広網は、中国の子どもは誰でも、古詩なども通じて「ごはんの1粒、1粒に苦労が込められている」と学ぶと指摘。江蘇省は2014年時点でも貧困人口250万人を抱えることにも触れ、ギネス記録への挑戦に実際的価値は全くないと批判した。

広州日報は26日付で、中国でギネス記録への挑戦が流行している現状を「人海戦術による子どもっぽい遊びで、技術的要素も極限に挑戦する冒険精神もない」と批判。「政治的業績を上げる低俗な営業行為」と論じ、習近平政権による官界の清廉さを求める政治姿勢とも合致しないと指摘した。

中国版ツイッターの微博(ウェイボー)でも批判/非難の書き込みが殺到した。揚州市観光局には「地元の宣伝になる」との“大義名分”があったと考えられるが「揚州チャーハンは食用に適さないということだな」といった書き込みもある。地元の名物料理の宣伝としても、失敗したと言える。

地球害生命体の馬鹿民族のクセに、食えないモノがあるんすかねぇ?(笑)
Posted at 2015/10/28 05:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2015年10月26日 イイね!

お待ちかね?の画像アップっすv(o^_^o)v

お待ちかね?の画像アップっすv(o^_^o)v土曜日曜と、スーパー耐久 第6戦 鈴鹿を見に行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

毎度の事ながら、パドックパスも購入し、レースを支える裏方さんの画像も・・・

総枚数、約500枚!

そのうち、何とか見られるのが何枚か(^^;

って事で、どうぞ下手な画像ですが、ご覧ください

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿・・・1









って、コレを待ってる訳無いっすよねぇ?(笑)

仕方がないので、コチラをどうぞ!

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・1

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・2

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・3

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・4

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・5

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・6

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・7

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・8

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 ピットウォーク編・・・9

スーパー耐久 第6戦 鈴鹿 スターティンググリッド編
Posted at 2015/10/26 21:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | S-耐久 | 日記
2015年10月26日 イイね!

PR映像ねぇ(^^;

PR映像ねぇ(^^;『Abu Dhabi Police Films Movie-Like Chase Scene』

UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ警察と並んで、高性能車をパトカーとして配備していることで有名な中東アブダビ警察

そのPR映像がコチラ



PR映像らしからぬ?ドラマ仕立てになってやすねぇ(^^;
Posted at 2015/10/26 19:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年10月26日 イイね!

まずは、エクステリアから?(^^;

まずは、エクステリアから?(^^;『Tokyo motor show - Next Nissan Leaf previewed by autonomous concept』

日産は次世代のリーフと目されるコンセプト・モデルを東京モーターショーで公開する予定だ。


まだたった1枚の写真しか公開されていないが、Cピラーのまわりの特徴を見るとハッチバック・モデルのようである。日産の短いプレスリリースには「知能化・電動化の将来のビジョン」とあり、自動運転する完全電動ビークルであることが窺い知れる。

もしこれが次期リーフであれば、それは2017年に生産がスタートすることになる。

日産の副社長、トレヴァー・マンによれば、日産はリーフの下にポジショニングするモデルも計画しているようだ。しかし、そのコアとなるモデルは5ドア・ハッチバックであるという。

満充電での、航続走行距離も大事なんすが、カッコ良くなくちゃねぇ(苦笑)
Posted at 2015/10/26 18:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年10月26日 イイね!

安い!・・・かも?(^^;

安い!・・・かも?(^^;『GM's new Opel Astra TCR is a serious piece of kit for $100k』

オペルは10月15日、2016年シーズンからTCR(ツーリングカーレース・インターナショナル・シリーズ)に参戦する「アストラ TCR」を、ベルギーのジュールス・タケニー・サーキットで公開!

名目上は5ドアの新型「アストラ」をベースとしているが、このアストラ TCRはサーキットで戦うために開発されたレース用車両

2.0リッター直列4気筒ターボ・エンジンから発生する最高出力330hp、最大トルク42.8kgmのパワーは、シリーズのレギュレーションのBOP(バランス・オブ・パフォーマンス)に従い車両重量1,200kgに

6速シーケンシャル・ギアボックスを介して前輪を駆動する。フロントに378mmブレーキディスクと6ピストンキャリパー、リアには265mmブレーキディスクと2ピストンキャリパーを装備し、前後のブレーキ・バランスはコックピットから状況に応じて調整可能で、フル調整が可能なサスペンションや強力なダウンフォースを生み出すエアロダイナミクスを備えているが、ABSやESPは搭載されていない

すぐにレース参戦できる状態で出荷され、価格は付加価値税抜きで9万5,000ユーロ(約1,300万円)

アストラとしては高額だと思われるかもしれないが、本格的なレーシングカーとしてはお手頃価格だろう







GT-R Track edition engineered by nismoが、約1,170万円って事を考えると、安い!・・・かも?(^^;

でも、GT-Rは一応4人(2+2)乗れるけど、オペルTCRは一人しか乗れへんもんなぁ(笑)

あっ!そもそも、ナンバー取れるん?(笑)
Posted at 2015/10/26 07:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation