• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-はにたん-の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

(AT車)スピードメーターワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スピードメーターが動かなくなりました。
機械式スピードメーター宿命のメーターワイヤ切れですね、、、、(⊃_ ̫ _)⊃

部品を注文しにいくと、なんと2駆AT用のスピードメーターワイヤが廃盤とのこと...
(純正品番:25050-03U10)

そのため、着くかわかんないけど2駆MT用のスピードメーターワイヤを注文しました!!
(純正品番:25050-02U00)

めっちゃ高かった....25,000円くらいしました😭💦


写真が悪くてごめんなさい...
上がMT用/下がAT用ですが、AT用が長くてMT用が短いです。

(他には、GTS-4/GTR用の4駆用スピードメーターワイヤの設定があります...使えるかは、わかんない)

2
取り外し方は、メーター周りを分解してワイヤーをひっかけてる部分を外す。

次は、下に潜り3箇所ボルトを外して引っ張れば抜けます。
(色々と引っかかるのでゆっくりしましょう)

そしてミッションに刺さってる部分を外せばワイヤが外せます。
3
AT車にMT用スピードメーターワイヤを取りつける時の注意点は.....

MT用が短いため、車体下のワイヤ取り回しを最短距離でしないとワイヤーがミッションに刺さらないorワイヤに負担がかかります。
4
純正のクリップ部分でワイヤ固定できないのでタイラップ等でしっかり固定しましょう。
5
これで無事にスピードメーターが動きました!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

減量計画①

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

運転補助機能

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 ワンオフ インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1022014/car/2025551/8643048/parts.aspx
何シテル?   08/14 01:32
はじめまして。 ・なんとなくNA化したドリフト仕様のサバンナRX-7(FC3S) ・ほぼノーマルのサバンナRX-7カブリオレ(FC3C)※車検切れ ・部品取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給気経路の煤取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:07:14
六萬キロごとの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:34:21
ECUリビルド リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:31:08

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2023年4月7日 ヤフオクで購入して千葉県まで引取りに.... (出品者は、日本の中古 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年9月15日 納車 2016年7月11日 エンジンブロー! 2016年8月 金色 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
友人が引越しで手放すということで譲ってもらいました!! 少しずつ自分好みにしていきたい ...
ホンダ トゥデイ 社長室 (ホンダ トゥデイ)
2021年11月26日 家に帰ってきたら駐車場に置かれてた 2023年6月 エンジン異 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation