• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ムゥさんの愛車 [日産 セレナ]
底付き対策
1
足回りを交換してから約8ヶ月。<br />
バネがヘタってきたのか、自宅前の段差で毎日フロントリップを擦るし、<br />
マンホールなどそれほど高くない障害物を通過するだけで<br />
底付きしているかのような強い衝撃を感じるようになったので、<br />
対策として車高を10mm上げました。<br />
ストロークに余裕ができた分、乗り心地は大幅に改善されましたが、<br />
まだ底付きのような衝撃が残っています。
足回りを交換してから約8ヶ月。
バネがヘタってきたのか、自宅前の段差で毎日フロントリップを擦るし、
マンホールなどそれほど高くない障害物を通過するだけで
底付きしているかのような強い衝撃を感じるようになったので、
対策として車高を10mm上げました。
ストロークに余裕ができた分、乗り心地は大幅に改善されましたが、
まだ底付きのような衝撃が残っています。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 車高調整
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年01月09日

プロフィール

2017年7月。 9年間お世話になった後期型CC25から 後期型T32エクストリーマーXに買い替えました、 T30以来14年ぶりのエクストレイルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T30以来、14年ぶりのエクストレイルです。 長く乗り続けるためのパーツ交換や整備をして ...
スズキ アルトラパン うさこ (スズキ アルトラパン)
ウサギがいっぱいでかわいいっす
日産 セレナ 日産 セレナ
恥ずかしいけど汚れっぱなし~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation